
この度、バイクを買い替えました。左が前乗っていたバイク、右が新しいバイクです。
前と同じヤマハの
シグナスX 125CCです。
前のシグナスは6年ほど乗っていましたが、年末に色々と部品交換が必要な状況になり、部品交換に7万円ほどかかりそうだったので、買い替えた次第です。
シグナスもモデルチェンジされていましたので、前のタイプと若干デザインや性能が良くなっていました。
特にデジタル時計が付いていたのは良かったです。今まで50cc~400ccと色々なバイクに乗ってきましたが、時計が付いていたのは初めてです。今の時代、時計ぐらい当たり前かもしれませんが。
バイクで125ccに乗っているのは、法定速度が60km/h、車検がない、駐輪場にあまり困らない、取り回しが楽といった理由からです。
原付ではとても車のスピードについていけませんし、250ccを超えると駐輪場に困り車体が重くて取り回しが大変になります。50cc~400ccまで乗ってきて125CCが一番実用的でベストだと感じています。
バイクは私にとって仕事上の足ですが、雨の日と荷物を運ぶ時はもちろん車を使います。
Posted at 2011/01/16 13:15:56 | |
トラックバック(0) | クルマ