明日、プライベートで高速を使う予定です。
プレミオ納車後、初めての高速道路、また初めてのECT利用です。
それで今日、水洗い洗車を行いました。
拭きとり用に合成拭きとりクロスを先日買っていましたので、早速使ってみました。
素材はPVAスポンジ、芯材はポリエステルと書かれています。
クロスのパッケージには「洗車後の水滴も汚れも一発吸収」、「コーティング施工車に」と書いてあります。
さすがに言葉通りの抜群の吸収力でさっとひと拭きしただけで水滴が吸収されます。
このクロス、表と裏面があって、凹凸がある方が拭きとり面と書かれています。
裏面の方が滑らかなので、表の凹凸面で拭きとってはキズが付くのではないかと思いましたが、問題はないようです。
黒の車はキズが目立ちやすいので、拭きとりにも神経を使います。
皆さんは拭きとりには何をお使いでしょうか。
Posted at 2010/08/05 10:21:47 | |
トラックバック(0) | クルマ