• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-Dogのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

『ガンダムビルドファイターズトライ』。

『ガンダムビルドファイターズトライ』。いや~、『ガンダムビルドファイターズトライ』、

面白いですね!(笑)

前作ガンダムビルドファイターズよりも、さらにパワーアップした面白さです。

ところで、今更なんですが、ガンダムビルドファイターズトライのOP(オープニング)ついて書きます。


主人公、カミキ・セカイが使う拳法、次元覇王流



毎回、戦闘では次元覇王流拳法を使って敵をガンガン殴ってますが、意外にも、

次元覇王流そのものについては、わかっていないことが多いです。

とりあえず、次元覇王流拳法がむちゃくちゃな強さであることは、判明しました。(笑)

トルネードキックみたいなのとか強すぎ(゚д゚lll)

手の関節クルクル回す螺旋手裏剣見たいなのも、やばそうです。

そして、気になるのが、OP(オープニング)に出てくる、セカイの師匠と思われる人物のシルエット。



今更ですが、コレ、絶対、『機動武闘伝Gガンダム』のドモンでしょ!(笑)



問題は、ラルさんみたいに、そのままドモンの名前で出てくるのか、ドモンとは名前が違う、似た誰かなのか。

僕としては、普通にドモン師匠のままで、でてきてほしいです。(≧▽≦)



もちろん、Gガンファンなので。(笑)

あと、みんな気づいてると思いますが、セカイの道着の手。



これ、シャイニングフィンガー

もしくは、ゴッドフィンガーですよね。(笑)

セカイは戦闘中、普通に明鏡止水モードにもなるし、次元覇王流、どう考えても、ドモンと関係ありありです。

ここまでやっておいて、ドモンとは関係ありませんでしただと、腹たちます。(T ^ T)

もし、ドモン師匠がでてきたら、何に乗るんだろう

あと、ドモン師匠がでてくるとなると、師匠として次元覇王流拳法の最強奥義を、

セカイに教える展開がきそうですね。

考えるだけでも、ワクワクしてきます。(笑)

Posted at 2015/01/17 21:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「2Bさん、描いてみた。」
何シテル?   08/02 06:04
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

    1 2 3
45 678 910
11 1213141516 17
18 19202122 2324
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation