• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンケンSPLのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

色々やりました

色々やりましたみんカラもすっかり放置気味のケンケンです。

ここ1ヶ月のダイジェスト~(笑)


7月末、ヨーロピアンの集まりがあったので長野の諏訪湖まで息子とドライブがてら参加。

前からお会いしたかった同じミレーニア乗りのバンパクさんも来るとの事で・・・




やっと会えましたね~!
ミレーニアの前にユーノス800ミラーサイクルにも乗っていただけあってマニアックな会話が出来ました。

次回はミレオフで(笑)



そしてお盆休み最終日にフロントスプリング交換。

12キロじゃちょっと柔らかいな~っと思いつつ走れない訳じゃないから3年放置(爆)
ようやくレートアップしました。





ENDLESS Xcoils 12キロ7インチからメルヴェ16キロ6インチへ。



タイミング良く元ミレーニアのリのミレマニア君から連絡があり、新品未使用のショック持ってるとのことで格安で譲ってもらい同時に交換♪

リフレッシュも出来てイイ感じになりました!




で昨日。
前後のバランス合わせるべくリアスプリングも交換。




swift8キロ10インチからRANA10キロ9インチに入れ替え。



車高調外すのがだいぶ面倒な作業なんで・・・

必殺!バネ下から交換!!(爆)

要するにシェルケースやらロックシートをひたすらクルクル回してバネを下から抜き取るという・・・


どっちが面倒だかわからない作業を。。。




馴染んだらもうちょい微調整が必要ですね。かなり良くなりました♪


Posted at 2014/08/24 08:13:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミレーニア | 日記
2014年07月14日 イイね!

ホイール塗装

ホイール塗装前々からやろうと思ってたホイール塗装。

土曜日の変なタイミングでやる気スイッチが入ってしまって・・・

ガレージの温度計が38℃なのを確認してから開始しました(爆)



なぜかホイール外さずにマスキング。
縦のほうがやりやすかったんです。






とりあえず左側2本マスキング終了した所でSAB行って、色見本と小一時間格闘して・・・

缶スプレー調達♪


帰宅後ホイール外して塗装!




脱脂してからミッチャクロン塗りの色入れてクリアーって感じです。
シルバー系は下塗りに黒塗装すると発色良くなりますが、元が黒なのでそのままで(笑)

あまりの暑さに土曜は2本のみで終了






翌日右側2本を同じことをして無事終了~♪









ガンメタよりも薄くてボディー色より濃い目の色で選んでみました!

想像してたより少しだけ明るい色でしたがイイ感じに仕上がりました♪

まだ磨いてないんで、磨けばもう少し色に深みが出て濃く見えると思います。





Posted at 2014/07/14 18:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミレーニア | 日記
2014年06月16日 イイね!

念願の走行写真♪

念願の走行写真♪先週末、某高速にて走行写真を撮っていただきました!

自分の車が走ってる姿って見る機会も無いし、カッコ良く写真撮ってもらえるチャンスなんて滅多に無いですからね~。


で、カメラマンはヨーロピアンのお友達ロック.さん!(※写真は全てロックさんの所から拝借したものです)

このために撮影車出していただいたhiro250さん。

一緒に撮影するためにご一緒した白いアベンシスのtake@aveさん。

このメンバーで行ってきました。



もうテンション上がりすぎて朝7時集合の待ち合わせ場所に6時に到着。(爆)
向かう途中の高速料金所で違法改造車の検問やってたのにはビビリました(汗)  まぁ、何事もなく通過してきましたけど・・・。







そして撮影開始!

始めての走行写真に緊張しつつ、目線とか気にしながら走りました(笑)


トンネル最高♪






まさにバビューンな写真♪







僕の一番のお気に入り写真はコレ♪



このケツたまらん!!



こんな素敵な写真撮っていただきホント感謝感激です!
今回協力していただいたみなさんありがとうございました!!








Posted at 2014/06/16 18:47:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミレーニア | 日記
2014年04月27日 イイね!

ミレーニアオフ終了~!

ミレーニアオフ終了~!本日、半年ぶりのミレーニアオフ会へ行ってきました。

前回の場所で前回と同じメンバー・・・


かと思っていたら急遽新潟から参加してくれた方がいらっしゃいまして、5台集まりました♪





今回主催のユーハチさん↓





エンブレムがユーノス800仕様♪




今回お初の723Kさん↓





テールが丸ごとユーノス800仕様!!



極上車ツダさん↓





エンブレムとマークがヨーロッパ仕様Xedos9!!!



今回は19インチで参加のマイペ~スさん↓





アメリカンなマフラー&フルブラ仕様です!22インチは仕様変更中♪



で、ケンケン号♪






今回は某雑誌の取材もしていただき、良い記念になりました!



ライターさん(左)に取材されるイケメンマイペ~スさん(笑)






僕以外みんな平成産まれと聞いて若干ショックを受けた昭和51年式ケンケンでした。

また集まりましょうね~!!
Posted at 2014/04/27 17:41:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミレーニア | 日記
2014年04月19日 イイね!

ラッピング

ラッピングいよいよ来週はミレーニアオフです!

なにやらマニアックな雑誌の取材が入るそうで・・・(笑)

こういう集まりとかがないと重い腰が上がらないタイプなんです。



前にも貼っていたんですが、貼り直そうと剥がしたまま3年以上放置してたピラーのカーボンラッピングやりました。

使ったのはTAROWORKSの4Dブラックカーボンです。ダイノックより艶があって柄に立体感があり、見る角度で柄が動くみたいな・・・

粘着面に溝があって気泡も入らず、伸びも良くて貼りやすかったですね。
注意点としては集中して貼り付けしてるとこの動く柄のせいで気持ち悪くなります。(爆)






ココは全部貼るとクドイ感じがしたので中だけ。↓





自作マークレスグリルも8年近く経つので修正して塗り直そうと思ってたトコだったのでついでにラッピング♪



っていうかコレが一番大変でした。。。
Posted at 2014/04/19 15:05:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミレーニア | 日記

プロフィール

「@ひな&マリモ
おはようございます🎵そこの道の駅、会社に行く通り道なんでたまに行きますよ😁」
何シテル?   06/09 09:21
ケンケンSPLです! スクラムバンからN-boxに乗り換えました。 最初からほぼフル装備なんで足回りだけやったら完成かなぁ?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントグリル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 12:22:35
フロントバンパー取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 12:22:00
HONDA ホンダ 純正 ライセンスフレーム ベルリナブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 12:12:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
スクラムバンとは比べ物にならないくらい速くて快適🎵 これで FREED N-box ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
趣味と通勤用
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
通勤用に買いました。2014年12/20納車。 バンらしさを残しつつヨーロピアンに仕上 ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
過去の愛車です♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation