• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンケンSPLのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

ミレーニアオフ会のお知らせ

ミレーニアオフ会のお知らせみんカラのミレーニア乗りの方々と会ってみたいな~と思い、オフ会を企画いたしました。

今現在ケンケンSPL、マイペ~スさん、ユーハチさんの3台が決定?してます♪



[日時]

 11/17(日)

 10時~自由解散


[場所]

 栃木県藤岡町道の駅みかも
 (東北自動車道佐野藤岡ICから2分)

 もしくはみかも山公園駐車場

 ※紅葉シーズンのため混雑時には変更の可能性あり


[用意するもの]

 ミレーニア(笑)



開催場所が北関東ですが、これを見てるミレーニア乗りの方!是非参加してください♪
ジャンルは問いません。フルノーマル大歓迎です!

興味のある方はコメントかメッセージお願いします。
場所等、変更する可能性があるので連絡取れないと来ても誰もいないかも・・・
Posted at 2013/11/04 17:17:21 | コメント(3) | トラックバック(1) | ミレーニア | 日記
2013年10月20日 イイね!

FF車高短の宿命・・・

FF車高短の宿命・・・なんとなく走った後に足回りから少し匂いがすると思って確認してみたら・・・


毎度お馴染みのドラシャブーツ切れですね。

必ずインナー側が切れます。アウター側って切れた事が無いなぁ。。。

しかも今回の切れ方は初めてです。ブーツ先端の方だったからグリスの飛び散りは少ないんですが、この切れ方は間違いなく近々裂けるパターンですね。


いつもブーツ切れたらリビルトドラシャに変えてしまいます。だって1本¥8900ですよ!

ブーツだけ新品に変えても手間と工賃考えたらそんなに差がないですからね。

ちなみに左が2本目、右が3本目。ここは仕方ないと諦めてます(笑)



しかしこの姿はいつ見ても見慣れない・・・





4WS!!





後ろから見るとスゴイ事に。。。





でもこれがないとミレーニアは曲がらないです。
Posted at 2013/10/20 08:50:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミレーニア | 日記
2013年10月08日 イイね!

キャリパーカバー墨入れ

キャリパーカバー墨入れシャンパンゴールドにシルバーの文字だとパッとしないので、

文字を黒で墨入れしてみました!

こんな時タミヤカラーが大活躍」しますね。

久しぶりの筆塗りやりました。
Posted at 2013/10/08 18:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミレーニア | 日記
2013年10月06日 イイね!

10年ぶりの仕様変更

10年ぶりの仕様変更メインでFCに乗ってた頃にミレーニアを譲り受けて最初にやった弄りです。


ブレーキキャリパーの塗装。


この車は弄らず普段の足に使うつもりだったので、お金掛けずに出来る事と思ってやったんですよね~・・・

ゴールドに塗って赤のbremboロゴ。↓






昔はこれで通用したんですけどね(笑)

最近これが恥ずかしくなってきまして。。。


で、導入しました。

『キャリパーカバー』(爆)

bremboはみなさん付けてるので、あまり見かけないwilwood仕様です♪

しかもアルミ製!

昔、このキャリパー初めて見た時、なんて書いてあるのか読めませんでした(笑)

嫁は「顔文字書いてあるのかと思った。」

って言ってました(爆)言われてみればそう見えますね。。。


このくらいの距離ならカバーとは思えないでしょ?




最初はキャリパーを似たようなシャンパンゴールドに塗り直してから取り付けてみたんですけど、
かえってカバー丸出しな感じに見えちゃうので半艶ブラックに変更しました。
これが正解でしたね~。


そのうちリアもやろうっと。
Posted at 2013/10/06 18:18:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミレーニア | 日記
2013年09月01日 イイね!

準備完了!・・・のはずが(汗)

準備完了!・・・のはずが(汗)来週の車検に向けて準備しておりました。


このクソ暑い中(爆)


2年に一度の恒例行事とはいえ・・・


面倒な作業ですね。カッコ良くなる作業なら喜んでやるんですが。



今回の作業としては、車高上げ、スペーサー抜き、バックフォグ外しくらいでOKと言われたので
その作業をやっていたのですが・・・




が・・・





やっちまった(滝汗)






ワイトレのナットが一個ナメったぁ~!!!(爆)


最悪。。。


こんな奥まったナット外せるかぃ!!



で考えること1分・・・


そうだ!


破壊だ!!




無事摘出手術成功!!!!!


また無駄な出費が。


こんな事がありつつ、無事に作業終了。


そうそう、バッテリーも新品に交換しました!
パナのカオス!

なんせ前のオプティマレッドさん、8年使いましたから(笑)
よく頑張った!!


で、勢いづいてアルミ削り出しオイルフィラーキャップに交換♪

キレイに掃除してエンジンルームコート塗って完成!



見えないオシャレ♪

そして速そうなエンジンルーム(爆)
Posted at 2013/09/01 16:34:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミレーニア | 日記

プロフィール

「@ひな&マリモ
おはようございます🎵そこの道の駅、会社に行く通り道なんでたまに行きますよ😁」
何シテル?   06/09 09:21
ケンケンSPLです! スクラムバンからN-boxに乗り換えました。 最初からほぼフル装備なんで足回りだけやったら完成かなぁ?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントグリル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 12:22:35
フロントバンパー取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 12:22:00
HONDA ホンダ 純正 ライセンスフレーム ベルリナブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 12:12:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
スクラムバンとは比べ物にならないくらい速くて快適🎵 これで FREED N-box ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
趣味と通勤用
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
通勤用に買いました。2014年12/20納車。 バンらしさを残しつつヨーロピアンに仕上 ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
過去の愛車です♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation