• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶーすけのブログ一覧

2011年09月20日 イイね!

洗車と娘 第2弾

Culb HPE のオフ会も無事終了して久しぶりの洗車です。

来週は東西合同ツーリングもありますから、車とカメラの準備!



おや?娘が何かしている?







父「おい!隠れてなにしてるの?」








娘「ホイールの真ん中、黒くなってたから綿棒で綺麗にしてるの。」



父「えっ?良く気が付いたじゃん・・・」




娘「・・・」   笑ってる





・・・なにか怖い・・・自分でお手伝いするなんて・・・今度はなに?




娘「お掃除終わったら少し本屋まで付き合ってね♪」


キターーーー やっぱり(滝汗)   



えっ?本屋さんでいいの?




本屋さんで良かった・・・と思うのは僕だけでしょうか?
Posted at 2011/09/20 00:00:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

Club HPE 第4回オフ会 ウミガメ放流

Club HPE 第4回オフ会 ウミガメ放流9月10日(土)~11日(日) 静岡県で開催されたオフ会レポートです。
今回の幹事は私(ぶーすけ)と、たかさん45さんです。
この日の為にマシーンXを投入しました(笑)
ホワイトのボディ、ミッドシップ、2シーター・・・
参加者の皆様乗り心地はどうでしたでしょうか(爆)



静岡インターに集合、久能海岸のコンビニにてブリーフィング


日本平からの景色・・・残念ながら富士山は見えません(泣)
静岡県民ですが、日本平に上ったのは数年前のポルシェピクニックとオフ会の下見だけ(汗)
華麗なる一族の舞台となった日本平ホテルも改装中でした。


日本平山頂にて ノリピコさん が合流~♪
【参加者】
akira996turbo さん
むねちん さん
bw さん
Blueflex さん
ノリピコ さん
たかさん45 さん
ぶーすけ
7台が集まった集合写真、やっぱりターボは後ろから(笑)


今回初参加のBlueflexさんの996turboです。
ブラックのボディとカーボンパーツがお洒落です。


同じく初参加のノリピコさんの996turboです。
お忙しいのに駆けつけてくださり感謝します。次回は是非ご一緒したいですね。


今回宿泊、宴会でお世話になった 「割烹民宿 聖火」 さんです。
当日は名古屋の大学生が沢山お泊りになられてました。
料理の写真が無いのが残念ですが、お食事、大変美味しくいただきました。


今回のメイン 「アカウミガメの放流体験」 
前日孵化したばかりの子亀をウミガメ保護監視員の指導で、海に放流します。


この小さな子亀、これから大海原に旅立っていきます。たった1匹で暗い海に・・・
いつもウミガメの放流に立ち会うと思うことがあります。
自分も2児の父なのですが、現代の子供たちは親のありがたさが解っていない気がする。
自然界の厳しさを子亀の旅立ちから感じてほしいなと・・・
監視員のお話しでは親ガメに成長できるのは5千匹に1匹位らしいです。


今回参加していただいた むねちん さんの御嬢さんです。
オフ会皆勤賞!  いつも明るく元気をもらってます。



ウミガメ放流の後、御前崎のフリーマーケットを見学しましたが写真がありません(汗)
おまけに宴会の写真がありません(滝汗)
あんなことや・・・・こんなことがあったので自主規制という訳でもありません(爆)



2日目の 御前埼灯台 です。 
日本には約3,300基の灯台がありますが
そのうちの15基が内部見学のできる「登れる灯台」です。
当日は景色も良く「地球が丸く見えました(笑)」



灯台見学の後は御前崎のなぶら市場でシラスのアイスを食べました。
しかし写真がありませんので、浜松にワーーーーープします。
ターボのウイングって何キロでUPするんでしたっけ(爆)


昼食でお世話になった「浜菜坊」さんの炭焼きうな茶丼です。
たかさん45さんの完璧なる事前リサーチにより美味しいお食事をいただきました。
うな丼とお茶漬け・・・ちょっと得した気分になりました。





カート場へ向けて移動中!
やっぱり最後尾は景色が絶景!ターボのお尻最高!!


カート大会の走行中の写真ありません。
でも調子いい車両のおかげで第1回チャンピオンになれました。


集合写真



うなぎパイファクトリーのトレーラー、大きなうなぎパイ・・・
本物だったら何個分だろ(笑)



皆さん工場見学中・・・なんか学校の社会科見学みたい(笑)



うなぎパイカフェ・・・本当はうなぎパイオリジナルスイーツを堪能予定でしたが、オーダー
ストップにより、炭火焼団子・・・どのメニューも美味しそうでした。
ここで次回オフ会に向けた作戦会議!
次回、第5回オフ会は 12月初旬、伊勢、鈴鹿方面にて開催が決定しました♪



無事に第4回静岡オフも終了です。
次回はどんな出会い、体験が待っているのでしょう。楽しみです。
ご協力いただきました皆様に感謝いたします。


Posted at 2011/09/19 01:45:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月05日 イイね!

マニュアルミッション(MT)

今日は996ターボのワンペアー♪



先週の話ですが、996ターボのマニュアル車をドライブさせていただきました。

一言・・・「楽しかったでしゅ」・・・なんで幼児言葉なのか(笑)

自分はいつもTipをドライブしているのですが、ハンドル操作に集中できるので、普段から割と踏んでます(爆)つーか踏めます。
でも、今回のドライブは自分でもメーター認識と操作が追いついてない感じがありました。案の定、後でオーナーさんに、「もっと回してくれても良かったのに・・・」って言われました(滝汗)

ドライブした車は僕と同じ996ターボですが、しっかり調律がされ、パワーも500ps以上あるお車です。
事前に、お車をメンテされている秘密基地にも行かせていただきましたが、オーナーさんとチューナーがしっかり対話して作られているな~って感じました。(羨ましい)
ですから、チューンドとはいえ、乗る前から、車としての安心感も全然違いました。


秘密基地でメンテ中の車両を見せていただきました。(チラ見せ)






今回ドライブして感じたのは、パワー以上にその操作感でした。
(だって全開にしてないじゃん:笑)
なんて言うのかな、シフトとマフラー音がシンクロしている感覚・・・ブレーキのタッチも・・・
普段Tipで感じる微妙なラグが無いからかな、何もかもが、ダイレクトに体に入ってくる感じ・・・これってすごく心地いいです。
やっぱりマニュアルいいな~♪ 

一言・・・「今度は絶対マニュアルに乗りたいな!宝くじ当たらないかな(爆)」


Posted at 2011/07/05 00:47:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月27日 イイね!

ツーペアー



先日、いつものモータースに行くとポルシェが影分身してました。
同じ964でも微妙に違うんですよね・・・

色が違う~♪、ミラーが違う~♪、タイヤが違う~♪
ごめんね、また比べている♪
By イミテーションゴールド(笑)キャー、年代がわかる(汗)

964、好きなんですよね~♪
ポルシェを知れば知るほど(まだあまり知らないくせに:爆)
空冷に戻りたくなるのは何故なんだろう・・・

どこか心の中にあるんですよね~
近くで触れる度に「いいな~」って思ってしまします。

最近はいい個体も少なくなって、それなりに条件を付けると
結構いい金額しますよね(汗)

それでも引き寄せられる魔力・・・マジ危ないです。

個人的にはいくつか好きな点があって・・・
第1に匂い?(そこかよ!)
ポルシェは室内に独特な匂いがあると思うのですが、
何ていうのかな、年式によって微妙に違うんですよね。
個人的には964の匂いが一番好きな感じ、たぶんバブルの
時代で良い皮を使ってるとか・・・あの頃に戻りたいからか(笑)
一説には、接着剤の匂いとか聞いたような気がする。ホントなの?

2つ目はドアの閉まる金属音。自分の996は窓枠がなく、
あの「キン」っていう金属音がしないのが残念、当日は930も
ありましたが、あの音・・・羨ましいです。
音と言えば空冷のエンジン音・・・忘れてました。だってエンジン
かかってなかったから・・・とりあえず殿堂入りのため論外・・・
はい、つぎ行きます(笑)

3つ目はボディサイズ、ボディデザイン・・・これは好みかな~
あまり964ばかり褒めると996が拗ねるのでこの辺でやめます。
でも、2台の964、5速、サンルーフ無・・・いい感じでした。

単なる匂いフェチだという自虐ネタになってしまいました。
軽く流してください(笑)


そうそう、番外で、こんなのもありました。
この日はツーペアーですね。
いつかストレート(ナロー、930、964、993、996)を狙います!

Posted at 2011/06/27 00:00:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月06日 イイね!

東西合同ツーリングに参加しました。

東西合同ツーリングに参加しました。6月5日、前日のClubHPEオフの興奮さめやらぬままに東西合同ツーリングに参加してきました。

題名「みんなが主役」  

すでに皆さん写真UPされていますので、ちょっとだけよ~♪

掲載に関し、都合の悪い方いましたら、ご連絡ください~♪



グループ1 翼がある車たち~♪












グループ2 一度は乗ってみたい車たち~♪



















グループ3  ポルシェな人達~♪ 



































いや~、楽しかったです。盛り上げていただいた方々、皆さんに感謝です♪

つい撮影に夢中になり、自分の車とお友達の車何台か撮り忘れてました(汗)

200枚も撮影して自分の写真なし(笑) しかし一片の悔いなし(爆)
Posted at 2011/06/06 23:45:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ964修理しないと」
何シテル?   03/30 23:45
ポルシェ964を所有しています。 まだまだこれから、皆さん楽しみましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチマスター&レリーズシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 21:02:53
ABSスピードセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 11:00:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
92年 964カレラ2 MT サンルーフ、リアワイパーなし 走行距離20万キロオーバー、 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤快速~♪ しかし、廃車となりました(泣)
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
家族でいろんな場所に行きました。 シートをフラットにして朝起きたらTDLとかね、 子供た ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
理想形になるまで、まだまだ進化中!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation