• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶーすけのブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

FSW走行してきました。

FSW走行してきました。15日KDP富士走行会に参加させていただきました。

初めてなので、期待と不安いっぱい・・・
前の日は遠足に行く子供の気分でした。
同じ西からの参加ということで、今回はTSFさん ニコちゃん日記さん にお願いして行っていただきました。 当日、東名牧之原SA集合して出発です~
ぶーすけ号は人も車もいつもの仕様・・・あっ、ブレーキパットは交換しました。あと、リアタイヤをPSMエラー対策で、315/25/19(中古)に変えました。


整列~!



走行写真(ニコちゃんの奥様撮影)


ちょっとかっこいいかも・・・ほかの写真?見せてもいいのかな(笑)



しかし富士は甘くなかった(滝汗)           結果は・・・


見ての通り・・・ 
1週目 2分7秒973がBest Time

完熟走行終えて、まだタイヤの内圧も上がらないうちに・・・まともに走行したのは1週でした(涙)
原因は、どうもブレーキのベーパーロックかな?ブレーキが利かないんです(汗)
事前点検は実施したので、あやしいスイッチ関係も含めて今後、対策します。
正直、タイムは気になりますが、耐久性がなさすぎ・・・

次回は必ずもっと長く走れるようにします。

走行して感じたことは、正直、ターボは直線早いです(笑)でも、1コーナーブレーキングで体が前に・・・(俺が重いからじゃないよ)・・・あと横Gでお尻が動く・・・やっぱりバケットシート、4点ベルトはある方がいいです。確実に操作できることが安全にもつながります。本当にいい勉強になりました。

実は帰り道にこんなことがありました。

FSWから御殿場ICまで徐々に大きくなる異音(ゴトゴト・・・・)
真面目にデフかドライブシャフト逝ったかと思いました(滝汗)
とにかくあまり動かさない方が良いかと、モータースの積載を手配して待ちます。でも何か変じゃない?・・・(寒さを我慢して一大決心(爆)、とりあえず近くの駐車スペースでタイヤを外してみようとレンチを回すと・・・

くるりんパって、ダチョウ倶楽部じゃないんだから勘弁してよ(汗)

ホイールナットがすべて緩んでました・・・原因は走行後ナットの増し締めしなかったからですね・・・きっと走行時にも最後の方は緩んでいたかもしれません、当然走行前には増し締めしてますから、走行後の点検も必要だと感じました。とにかく大事に至らなくて良かったです。ご心配をおかけした2人すみませんでしたm(__)m


Special Thanks !!

にこちゃん日記さん 996GT-3  


TSFさん 964カレラ


走行会主催者、関係者 様

akira996turbo さん



お決まりの記念撮影(笑)


 
初めの一歩になるのかな? これからが楽しみになってきました。

To be continued




Posted at 2011/01/17 01:09:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月03日 イイね!

初乗り(2日)エコパサンデーラン

初乗り(2日)エコパサンデーランお正月(2日)久々にMYターボを動かしました(笑)

雲一つない快晴♪ つい嬉しくて、富士山が見える
港にて写真を撮りました。

そんでもって、月の第一日曜日・・・そうです!
「エコパサンデーラン」があります。
地元の仲間と現地集合です。
昨年はなかなか出掛けられなかったので、久々に会う
方々としばし談笑して楽しい時間を過ごしました。

来ていた車両を少しだけご紹介♪

すごく立ち姿がいい・・・速そう。っていうか、たぶん早い!




996はやっぱりGT-3RS!  かっちょえ~!




ランボルギーニ ムルシエラゴ  猛牛は今年もみんなの注目の的♪  




フェラーリ512TR    フェラーリの音はどうしてあんなに官能的なんだろう?




ポルシェ仲間で記念撮影♪


Posted at 2011/01/03 14:03:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

I wish you a happy new year

I wish you a happy new year先ほど撮影した御前埼灯台と初日の出です♪
早起きできなかった方々にもご利益がありますように・・・


御前埼灯台(おまえざきとうだい)は、静岡県御前崎市御前崎の最南端に立つ、白亜の塔形をしたレンガ造の大型灯台。周辺は、御前崎遠州灘県立自然公園に指定されていて、雄大な太平洋のパノラマが展開している。また、「日本の灯台50選」にも選ばれているし、歴史的文化財的価値が高いので、Aランクの保存灯台ともなっている。なお、「御前崎」に設置されているが、灯台名は「御前埼」である。



明けましておめでとうございます。

皆様におかれましては、お健やかに新春をお迎えのことと存じます。
旧年中は「ぶーすけ」の楽しいカーライフにお付き合いいただき、ありがとうございました。
本年も昨年同様変わらぬお付き合いをお願します♪
2011年が素敵な年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。


駿河湾からの富士山


初日に照らされた富士山


まだ寝てないので、これから初夢~♪

「一富士二鷹三茄子」と言うことわざもありますので、富士山の写真を見てから寝ましょう(笑)

「一富士二鷹三茄子」は昔からのことわざで、夢に見るものの中でめでたいものの順番を指すことばです。とくにお正月の初夢でこれらを見ると大変縁起が良いといわれてきました。一番の富士山は日本最高峰の霊山、二番の鷹は、鷲とともに鳥の王者。茄子は・・・?
まぁ、富士山の夢しか見ないから(笑)


今年は写真も上達したいな~ と思うぶーすけでした。   

おやすみなさい♪  

Posted at 2011/01/01 08:25:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月30日 イイね!

年末(29日)の日記

年末(29日)の日記皆さん今年も残り僅かとなりました。 年末、どのようにお過ごしですか?

自分は、今日1日大掃除でした。  ちなみに、家での担当は洗車係りです(笑)

言いつけ(汗)により、午前中3台の車を洗車しました。   午前中、終了!


あ~ぁ! 昨日は、2時まで忘年会・・・帰って、皆さんのブログを確認して就寝ZZZZZ

もう少し寝ていたかったな~というのが本音ですが、これも楽しいカーライフの為(笑)

午後からは、モータースに今年の支払いに行きました・・・財布が軽くなりました(汗)

これも来年の楽しいカーライフの為(笑) 



いつものモータースで、ご近所のカレラ君がホイールを変えたので見学です。



今回購入したホイールは「アドバンRS for PORSCHE」  18インチ
赤いボディにガンメタのカラーが精悍さを出してます。

本当はRAYSさんのTE37(オーダーカラー)が欲しかったみたいですが、すでに製造していないらしく、
RSを選択したみたいです。自分もアドバンとREYSは最後まで悩みましたが、黒系のホイールは足元
が引き締まって見えます。やっぱり走りは18インチかな~



このホールもポルシェ専用設計で、軽量、高剛性で人気です。
サイズは、996カレラも996ターボもフロントは8.5J OFF52みたいですが、装着後、カレラ君曰く
「フロントに7mmのスペーサーがほしいな~」とのことでした。
まぁ、車高にもよりますけど、このあたりは個人のこだわりですね・・・
あと、このホイールは純正センターキャップが使用できるんですよね・・・TE37は専用といいつつキャ
ップは純正使用できなかったからうらやましいです。



オーダー製作のVOLCANOのマフラー、アドバンホイール・・・お次は何をするのか楽しみです。

そうそう、これからまた時間があればご近所さんを紹介していきます♪






Posted at 2010/12/30 01:11:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月27日 イイね!

祝!4万キロ~

祝!4万キロ~MYターボも今日で4万キロ!

少し前、モータースに某買取店の方がおりまして、
「3万キロ台と4万キロでは査定金額にかなり開き
があります」って言われました(汗)

「でもそんなの関係ねぇ~♪」  (古っ・・・)

正直MTのポルシェには興味ありますが、購入後
3年、まだまだ気持ちは色褪せないですね(笑)
これからも大切にします。



Posted at 2010/12/27 22:51:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ964修理しないと」
何シテル?   03/30 23:45
ポルシェ964を所有しています。 まだまだこれから、皆さん楽しみましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチマスター&レリーズシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 21:02:53
ABSスピードセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 11:00:07

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
92年 964カレラ2 MT サンルーフ、リアワイパーなし 走行距離20万キロオーバー、 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤快速~♪ しかし、廃車となりました(泣)
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
家族でいろんな場所に行きました。 シートをフラットにして朝起きたらTDLとかね、 子供た ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
理想形になるまで、まだまだ進化中!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation