• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月29日

御多分に洩れず(^^;;

エアコン水漏れ対策して頂きました。
iQあるあるですよね、この件。
原因は車体が後ろに傾いた状態でエアコン付けてると、ドレンの根元のスポンジみたいなのに水が染み込みそこから助手席の方に逆流してくるみたいです。
自分の場合7年目にして発症。なぜ今まで出なかったかというと、1000ccは馬力がないから、登坂車線では夏でもエアコン切りますし、普段でもマメに切ってました。今年の夏は人を乗せる事が多く、さすがにエアコン消すのは悪いと思い、登り坂でも付けてました。多分それが原因かなぁ〜って。



これはiQ専用対策部品です。あったんですね、こんな部品(^^;;



白いのが対策前の画像です。



これに専用対策部品をシールパッキン塗ってくっつけてあるそうです。
これがドレーン延長作業になります。



そしてぐしょぐしょのマットを時間をかけ乾燥して作業終了になりました。

今回もいつもお世話になってるクルマ屋さんにやって頂きました。
ブログ一覧
Posted at 2016/10/31 23:26:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

スバルな1日
のにわさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年11月1日 0:28
こんばんは~

私も自分のは症状でないなーなんて思ってたら、出ちゃいましたww

車高調を導入して車体の傾きが変ったのが原因か、もしくはスポンジの経年劣化(硬化)も関係あるのかなって思いました~

iQの時限爆弾!?・・・リコールになってもいいのになーって思いました。
コメントへの返答
2016年11月2日 0:05
eigoさん、こんばんは〜。本当にその通りですよね。これだけ皆さんなってるんですからね〜。
2016年12月2日 16:38
お久しぶりです
うちのも3年前ぐらい前からなっるんですけど、これだったんですね〜
早速後でDで部品注文して来ます笑
コメントへの返答
2016年12月2日 19:28
お久しぶりです。
多分そうだと思いますよ。中のスポンジグッショリかもしれませんね(^^;;
早めに対策をおとりくださいませ〜d(^_^o)

プロフィール

「@ALL-E
それはですね、糸電話にするんですよ(^-^)
耳の検査です!」
何シテル?   10/07 20:39
@くらむぼんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ライトエースバン トヨタ ライトエースバン
はじめまして😊
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
冬用
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
雪国と畑はコレですね(^-^)
トヨタ iQ トヨタ iQ
よろしくお願いします。楽しいクルマです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation