• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月15日

車中泊計画その2

車中泊計画その2 夏本番を前に着々と車中泊準備をしております。

車内でもパソコンやゲームなどを長時間やりたいので、(家でやればいいのだが…w)DC→AC変換器を購入しました。

バッテリーから直接でもシガープラグからも電源供給できるのが魅力です。

後ろにもシガーソケット装備なのでそこから供給する事にしました。
ブログ一覧 | エブリィワゴン | 日記
Posted at 2010/07/15 22:08:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

肉活。
.ξさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

街の様子
Team XC40 絆さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年7月15日 22:59
自分も同じようなの持ってますね~
夜中にBBQするのに30Wくらいのトルネード蛍光灯を2個点けた事ありますが

消費電力によっては、安全装置が働いたり
長時間の使用は無理な物もありますからご注意ですよ。
コメントへの返答
2010年7月15日 23:05
錦帯ボンさん
アドバイスありがとうございます〜

やっぱり予備にバッテリー積んだ方がいいかな?と考えています。
車内ライトとかも必要ですものね…。
2010年7月15日 23:32
こんばんは。タグから来ました。
私も今週車中泊予定です。(初)この変換機はサブバッテリーのシガーソケットからもいけるのでしょうか?
家庭用電化製品を消費電力を12Vに変換してくれるものなのでしょうか?気になっているのですが、イマイチ理屈が分からず購入をためらっていたので…。
コメントへの返答
2010年7月15日 23:40
桜田ファミリアさんコメント有難うございます。はい、シガーソケットからも直接バッテリーからも供給できて家電が使えるようになりますよ。
電力の大きさがいろいろあったり、USBが使えるタイプとかいろいろあるみたいですよ~

プロフィール

ダ ボムです。よろしくお願いします。 2010年6月にエブリィワゴンを購入し、車中泊用に改造すべく良きアイデアを頂こうと入会しました。 プチキャンパー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2010年6月中古で購入 車中泊出来る様に少しずつキャンパー仕様に改造中
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2003年から2010年まで所有してました。 オルタネーターの故障とあまり乗らなかった為 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
1989年から2003年まで所有しておりました。 キャンプに釣りにフル稼働でしたが、排ガ ...
日産 180SX 日産 180SX
消費税が導入され物品税が廃止された1989年に発売とともに購入しました。当時車体価格20 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation