• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斉藤もきちのブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

乗り換えのご案内

皆さんご無沙汰いたしております。みんなのオモチャ「もきち」です。
最近わけあって車を乗り換えました。
せっかく今年の春に全塗装したHA22アルトワークスをおりて、人生初銀行ローンで車買っちゃいました!
コイツです!


三菱ジープJ53どす。
平成4年走行不明(5桁メーター)というスペックの相方を手に入れて、さて、これからどうしようと途方にくれていましたが、とりあえず、


アルトワークスから恐る恐る剥ぎ取ったかをりちゃんにご動座いただきました。
これでとりあえず一冬越してみようと思います。
冬は寒いと思う→厚着すればよし
24Vのリモコンスターターなんかないよ?→なんとかなる!(ハネさんよろしく頼んます)

さしあたってDVDもUSBでもアニメ見れるから何とかなりそうです。

フロント周りのクサレ配線と格闘していただいた黒羽様と八神様にはこの場を借りて厚く御礼申し上げます。
Posted at 2015/10/26 15:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月23日 イイね!

久々に痛車になりました。

皆様お久しぶりです?やっと今期の仕様が完成しました。カラーも赤から黒に色変えした挙句、仕様もひだまりスケッチから四月は君の嘘の宮園かをりに変更しました。デビューは来月24日の青森痛車フェスティバルi八甲田丸です。会場でお目にかかれることを楽しみにしております。
Posted at 2015/04/23 00:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日 イイね!

青森痛車フェスティバルin八甲田丸

青森痛車フェスティバルin八甲田丸皆様おはようございます。今日は久々にイベントの告知をしようと思います。
本年5月24日(日)、青森市八甲田丸地区においてコスプレと痛車の祭典「青森痛車フェステイバルin八甲田丸」が開催される運びとなりましたむ。
 青森県内では初開催となる痛車コンテストも実施され、実行委員会では現在参加車両のエントリーとコスプレの登録者を募集しております。くわしくは下記イベント公式HPからどうぞ。twitterの公式アカウントでも随時最新情報をアップしておりますので要チェック!

イベント公式HP http://iidx.red/aifih/
twitter公式アカウント @aomori_sss
関連情報URL : http://iidx.red/aifih/
Posted at 2015/03/23 07:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月01日 イイね!

saiアニメサマーフェスティバルに出展します。

青森県は下北半島の最果て、かの有名な大間よりさらに奥地の佐井村というところで8月15日にsaiアニメサマーフェスティバルというイベントが開催されるそうな。
もちろん当初からイベント開催の動きは我々も独自の情報網(東奥日報朝刊)つかんではいたものの、

①遠すぎる

②遠すぎる

③遠すぎる


という、以上3点の理由により「絶対行かない」と明言していました。

ところが、6月6日に事態は急展開するのです。

みんカラにその実行委員会からメッセージがとどいて、
「思うように痛車が集まらない。タスケテー」
という旨の申し入れがありました。協議の結果、「それじゃシカタナイネ」ということになり、ツイッターの公式アカウントでも周知の通り、痛車集団AOMORI SSSとして参戦を決定いたしました。

ということですので、皆様8月15日は万難を排して佐井村までお越しください。たぶん楽しいと思いますよ?
なにせ村内初のサブカル系イベントですからね。その記念すべき第一回目です。


君たちは
この夏
悠久の歴史の証人となる
















くどいようですが、ここです↓
関連情報URL : http://sai-anifes.jp/
Posted at 2014/08/01 08:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月01日 イイね!

秋田に行ってきました。

去る6月29日、秋田県潟上市天王グリーンランドで開催されたキャラクターカーフェスタver.5.0に参戦してきました。
6月28日午後7時、青森市のショッピングセンター駐車場に青森SSSの参加車両が続々集結し、同30分出発。東北道青森ICより一路秋田へ
途中道の駅ふたついで休憩、八郎潟PAで隊列組なおしののち現地時間午後10時30分に会場着。
その夜はしこたま飲んで、すぐに寝てしまいました。
「青森がおとなしいのはおかしい!!」とのコメントを某氏から頂戴しました。ありがとうございます。
以下は青森SSS所属の車両です。
くろえ氏アルファロメヲ

ゆうくんエボ&八神さんレガシィ

メイチ先生インプレッサ

さだきち氏IQ

Nyabe氏コペン
俺様アルトワークス


当日はあいにくの空模様でしたがうれしいことも・・・
だれもいないだろうなーと思ってたらなんと他のひだまらーに会えるというサプライズ。展示終了後、一緒に収まってもらいました♪

そして、アイディア賞までもらっちゃいました。ありがとうございます。味噌はおいしくいただきます。

やけくそで作ったエントリーシートがよかったらしいです。
年一回の休暇を有意義に過ごせて大変良い一日でした。
Posted at 2014/07/01 16:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換えのご案内 http://cvw.jp/b/783777/36683204/
何シテル?   10/26 15:53
斉藤茂吉です。青森で痛車やってマス。車はJ53三菱ジープ。主に青森市を中心に活動しちょります。痛車集団「青森SSS」代表を務めるアツイ35歳。 現在の仕様は四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
学生のころからあこがれ続けたジープ!J53ターボディーゼル!やっと手に入れました。
スズキ アルトワークス ゆのワークス (スズキ アルトワークス)
軽トラから乗り換えました!と言ってからはや8ヶ月。雪も消えて、やっと痛車になりました!ゆ ...
スバル サンバー ゆのサンバー (スバル サンバー)
痛車はカワイく!をモットーに、けいおん!!中野梓仕様からの変更でひだまりスケッチゆの仕様 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation