• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月25日

BLUE IMPULSE

BLUE IMPULSE 今日は地元の美容院で散髪♪

終わって携帯を見るとメールが・・・
「今日のブルーは撮りに行くの??」・・・

・・・・・・

すっかり忘れていました(^^;;;)

今日は国体の開会式で、天皇皇后両陛下の前で
ブルーインパルスが記念飛行(といっても1回航過するだけです)する事になっていました。

家に帰り機材をZに載せていざ現場へ♪

千葉幕張の開会式会場へは、入間基地から離陸してフライトを行います。
久し振りにブルーを撮りましたが、ピカピカでしたね。
今年は部隊創設50周年を迎え、一般イベントへの参加も増えてきました。
2月にはキムタクも乗せてますね。

久し振りの仲間にも会え、短時間でしたが楽しい一時でした♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/25 17:07:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年9月25日 18:11
実際に見てみたいですね!

女性も車も飛行機も
色気と気品があるのが
いいんじゃないですかね・・・
コメントへの返答
2010年9月25日 18:22
nao先生今晩は♪

た、確かに・・・

色気だけだと安くなりがちですが、気品を併せ持つ女性はとても素敵ですね☆

車にも全く同じ事が言えますね(^^)b

って、僕は色気だけでまんまと付いて行ってしまいますが(爆)

今年はこれから浜松、岐阜の航空祭に行く予定です♪
地元入間は今年も11/3に開催です。

2010年9月25日 21:06
teny さん、こんばんは!

懐かしいですブルーインパルス、昔オヤジに連れられ
入間基地に航空ショーを、見に行って感動した思い出
が有ります。

あの頃とは全然、機体が違いますが生で見ると良いですよ
ね。(^_^)v

さんタクでキムタクが後ろに乗りこんでましたよね、凄く羨ましい
と思い見ていました。
コメントへの返答
2010年9月25日 21:18
リュウさん今晩は♪

やっぱり生が一番イイですね(^o^)
音も匂いも震動も味わえます♪
リュウさんの子供の頃という事は、初代F-86ブルーですかね。

ほんとあんなのに乗れるなんて羨ましいです(;^_^A
2010年9月25日 22:07
再コメ、済みません。

正解です、初代F-86Fです。
F86-Fが、現役バリバリに飛行してましたねあの頃が懐かしいです。
歳が、ばれちゃいますね~!…(笑)

個人的には、T-2が好きでしたね。(^_^)v
コメントへの返答
2010年9月25日 22:21
やっぱりハチロクでしたか(^.^)b

ギリギリT-2B.Iは撮影しています。
平日の松島へ何度か撮りにも行きました。
個人的にもT-2、F-1は大好きでしたね。
あのアドーアエンジンの音が懐かしいです。
2010年9月26日 0:26
やっぱ BLUE IMPULSE はカッコいいですね!!

航空ショーって行ったことがないので行ってみたいです!
迫力が凄そう(^o^)/
コメントへの返答
2010年9月26日 12:09
す~さんこんにちは♪

近くで見ると、迫力が凄いですよ!!
多分、聞いた事の無いエンジン音だと思いますよ(^o^)
2010年9月26日 0:41
こんばんは~
ブルーインパルスってすごいですよね(^^)
たしかナショジオで、特別番組やってて見たのですけど、かっこいいな~っていう感想を持ちました。

私も生で見てみたいです!
コメントへの返答
2010年9月26日 12:14
リリーさんこんにちは♪

名古屋の近くですと、岐阜、浜松が来月に航空祭が開催されますよ(^.^)b

今日は小牧基地で航空祭ですが、残念ながらブルーのフライトはありません(;_;)
2010年9月26日 11:22
BLUE IMPULSE は別格ですよね^^b
カッコいいですよホント・・・憧れの仕事です☆
コノ前仕事の途中で新田原基地の近くの農道を通りまして~空の駅というものがありまして~仕事中にもかかわらず見入ってしまいました(笑)1時間くらい・・・上司からの電話で我に帰りました(爆)
でもあの離陸時の音と加速、そして迫力は圧巻です♪F-15が同時にフル加速・・・
最高でした!!またサボります(´∀`)
コメントへの返答
2010年9月26日 12:20
マックさんこんにちはっす♪

新田原は日本のファイタータウンですね。
F-15のフルアフターバーナーでの離陸音は、音というよりも地響きと空気の震動ですよね。
自分は変態なので、あの音がストレス発散になります(;^_^A
2010年9月26日 21:59
tenyさん、こんばんは☆
航空機つながりの情報網ってすごいですね(笑)
入間の航空祭はチェック済みなのですが、浜松でも
あるんですか!?東京に引越してくる前は浜松に住ん
でいたのに、一度も行ったことないんです(^^A
いいこと聞きました、ありがとうございます!!!
ちょっと調べてみますっ!!!
コメントへの返答
2010年9月26日 22:57
なおみのZさん今晩は~♪

今年の浜松は10/17に開催予定です(^.^)b
当日はブルーは勿論、毎年気合いの入ったフライトを見せてくれる小松所属のF-15や、性能限界を熟知している、岐阜・飛行開発実験団所属のF-2による機動飛行等が行われます(^.^)

なおみのZさんでしたら、きっと楽しんで頂けると思いますよ(^o^)

プロフィール

「黄ばみ取り http://cvw.jp/b/783816/40105297/
何シテル?   07/17 20:19
teny(てにぃ)です。 2010年2月に納車されました。 Zに乗ってる時はただただ楽しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆祝!!ご納車の後にすることは・・・☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 17:58:40
潜入!アクセス板金工場! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 14:41:25
冬来たりなば春遠からじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/28 10:43:10

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
納車されて5ヶ月経ちました♪ 次はブレーキ? ↓装着中♪ マインズリップ+リアウィング ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation