
昨日いつもお世話になっているアクセス用賀店さんにて、
エンジンオイルとデフオイルの交換を行ってきました♪
エンジンオイルは先日の3000km交換時にニスモを入れたので、
今回はモチュール300Vを投入してみました。
値段はニスモとさほど変わらないと思います。
今回、1万km走行で初めてデフオイルを交換したのですが・・・
添付画像の通りベッタリでしかもかなり汚い・・・(* *)
多少?上まで回して走っている事が多いので、
結構汚れてしまっていました。
デフオイルもモチュールを選択です♪
このオイル、ハワイアンブルーシロップが添加されています(笑)
これから少し慣らしをしてから違いを確認して行きたいと思います。
さて昨日はアクセスさんにてHFCのプチオフ状態でした(^^)
おゆうさんはロマンチックオフ以来でお会いできました。
丸さんとK@HFCさんにはR-VITを譲って頂いてしまいました(汗
ホントうにありがとうございました!!
水温がデジタルで見れるのはイイですね(^^)v
しかも!
帰りには超ローカルポイントにて超カッコイイZ34と遭遇!!
なんとToMaKさん号でした(^^)/
いや~帰りにイイもの見させて頂きました♪
Posted at 2010/09/19 12:20:56 | |
トラックバック(0) | 日記