• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tenyのブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

オイルクーラーの実力

オイルクーラーの実力みなさん今日は♪

梅雨明けが発表され、来週からは日中35℃以上の日が続くようです(**;)

一件前のブログですが、昨日夕方UPしたと思っていましたが、
どうやら下書き状態で自分以外には非表示だったようです(汗

さてHKSオイルクーラーを装着して頂いてから
始めて昨夜C1やK辺りを走ってきましたが結果は・・・

非装着時120℃→装着後100℃

クーリング走行時→約80℃

という感じでした(^^)
もう油温と睨めっこはしなくて済みそうです。
Posted at 2010/07/17 11:56:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月16日 イイね!

Z嬢のご帰宅♪

Z嬢のご帰宅♪先日のオイルクーラー装着後、訳あってD入庫していたZが今日帰ってきました(^_^)/
1週間ぶりに乗ったZ、納車日に始めて動かした時のあの感動が再びありました。
同時に、他人の車のような不思議な気持ちもしました(^o^;

日付が変わった頃から、C1・11・B・Kのいつものコースでオイルクーラーの利きを確認してきます(^_^)v

添付は2月納車時姿のお嬢です。
Posted at 2010/07/16 22:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月08日 イイね!

HKSオイルクーラー(ツイン)&ATFクーラー装着♪

HKSオイルクーラー(ツイン)&ATFクーラー装着♪皆様今晩は(^^)

本日アクセスさんにて、
HKSオイルクーラーツインキットとATFクーラーを装着して頂きました!

早速装着前後での軽い比較ですが、
僕の走り方で110℃くらいを指していた油温が
装着後にはなんと80℃くらいで安定していました。

低いギアで上まで引っ張るとスグに120℃になっていたのですが、
この辺りの油温変化具合も確認してみたいと思います。

本日御一緒してくださった、
リュウタロウさん、ボスさん、なおさん、組長さん、○崎さん
長い時間ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2010/07/08 22:33:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月02日 イイね!

オイルクーラー

みなさま今晩は♪

先日置いて来た純正タイヤの引き取りのついでに、
HKSのオイルクーラーキットとATFクーラーの装着をお願いしてきました♪

2月に納車後、
日に日に上がる気温と並行して上昇する油温に
この先どうなるのかと心配でした。
今日も会社に行くだけで105℃を指していました。
誤差±10%としても約95℃(汗

歴代Zは熱に弱いと雑誌で見て聞いてきましたがこれ程とは・・・

装着は来週8日の予定です♪
Posted at 2010/07/02 22:48:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月26日 イイね!

RE30 BMP装着♪

RE30 BMP装着♪先ほどアクセスさんのトコロでRE30BMPを装着して頂きました♪
あまりのカッコよさに感激です♪♪♪←自画自賛ですので流してください(汗

また御一緒して下さったリュウタロウさん、
FullMetalさんどうもありがとうございました!
Posted at 2010/06/26 17:06:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「黄ばみ取り http://cvw.jp/b/783816/40105297/
何シテル?   07/17 20:19
teny(てにぃ)です。 2010年2月に納車されました。 Zに乗ってる時はただただ楽しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆祝!!ご納車の後にすることは・・・☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 17:58:40
潜入!アクセス板金工場! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 14:41:25
冬来たりなば春遠からじ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/28 10:43:10

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
納車されて5ヶ月経ちました♪ 次はブレーキ? ↓装着中♪ マインズリップ+リアウィング ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation