今朝の出来事です。
りくチン保育園に送った後、細道から右に出ようとした時に左側から犬の散歩中の、おばあちゃん&りくより小さい子とお母さんが歩いて来ました。
私の車を見て、おばあちゃんが手を振って慌てて走ってくるんです!!
何かあるのか!?知り合い!?ここで発進したら私逃げてるっぽい!?とグルグル思い路駐(^_^;)
一足先に到着したおばあちゃんに『あんたがじいちゃんの車の部品受け取った人かい!?』と息を切らして言われました。
私は記憶に無かったので『すみません、私ではないかも知れません…』と言ってる時に、子供と母到着。
ママさんから『きっと間違いかも知れないので申し訳ないです(´Д`;)』と今度は謝られました( ´゚д゚`)
でも子供ちゃんは『○○ちゃんのくるまー♪』と指さされるミラ君。
そんな状況だったので、ママさんとおばあちゃんが話をしてくれました。
昨年おばあちゃんのご主人が亡くなったそうで、直前まで乗っていたのが黒いL5だったそうです。
乗る人も居なかったので廃車手続きしてる時に、ボンネットを探している人が『彼女の車の修理に必要なのです』と訪ねてきたと。
もう廃車するし、必要としてくれるなら…と譲り、ボンネットがないままのミラは廃車へ。
お子ちゃまも○○ちゃん(おじいちゃんの事)の車♪といつも言っていて大好きで、覚えていたそうです。
探していた人が『車は白だけど問題ない』と言っていたために、黒ボン白ミラのミラ君を見て思わず引き止めてしまった、申し訳ないとおばあちゃん。
何だか私泣きそうになっちゃって…(´:ω:`)
おばあちゃんがおじいちゃんの形見の車の一部を困ってる人がいるからと無償で譲り、どこかにいるかも、とそれとなく探している。
孫もおじいちゃんの車が好きで覚えてる。
色々考えちゃいます。
きっとおじいちゃん、大切に乗っていたんだろうなぁ。
移植されたミラさんは元気に走ってるんだろうか…
大事にされてると良いなぁ…
今日早く家出て良かった。
朝から涙腺が緩んだワタクシでした(TωT)
車好きっていいな。
Posted at 2014/01/15 12:47:34 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ