
おはようございます(*´︶`*)
もう9月ですね、スズムシもそりゃ鳴きますね~。
先日職場にコオロギが飛び回ってて、私は大騒ぎして逃げ回る程どっちも苦手ですが…(=ω=;)ww
えっと、今日のはタイトル通りバレバレな内容です、乗り換え後の話です(´゚艸゚)∴ブッ
ミラ君から乗り換えて、もう1ヶ月ちょい過ぎました…あっと言う間ですねー。
ekワゴンというトールワゴン系に乗り換えチェンジ(笑)したワタクシですが、乗ってて色々比べてしまうんですよね。
軽は軽でも、形も系統も全然違い、目線の高さに戸惑い未だに不安が…。
まだ慣れるまで時間が掛かりそうなのが数点ほど。
まず、カーブを曲がる時のボディ(室内も)の傾き。
パパのLIFEではあまり気にならなかったので(低いから?)、ミラで普通に曲がってた所もおっとっと、ってなって驚きました。
自分の運転の仕方にも問題があるかも知れませんが、カーブの度にドキドキしてます(¯―¯٥)
次は、リアワイパー。
ぽっぽサン、装備してません(°ω°)←設定なし
ミラ君フル活用してたので、洗車してなくて雨振って窓が汚くて、ワイパーふってやろーΨ(`∀´)Ψとか思っていざ!!スイッチ見当たらなくて…╭(°A°`)╮
パパにスイッチ聞いたら『ワイパーない』って言われて、そこで初めて肉眼確認しました…(=ω=о)スイマセン
istでは外した為に使うこともなかったけど、まさかの設定なしには驚きましたねー(¯ω¯٥)
(実車見た人には、ワイパー出来ないだろって言われそうですがww)
こまめに洗車します(´゚艸゚)∴ブッ
そいでもって、コラムシフト!!
NOAH振りですが…むずい(笑)
加減がまだ分からず、勢いよく2レンジまで下がっちゃったり、駐車場でバックしようとしてPまで行っちゃって停めちゃったり(•́_•̀٥)
私は下でガチャガチャしてた方が好きなのかも(笑)
サイドブレーキも手で引きたい派(;゚;ж;゚; )ブッ
そして大問題…。
私が後ろに乗ると、酔う!!!!(;゚;ж;゚; )ブッ
ミラ君では全然だったのに…これは、対策が必要ですな…
(*`艸´)ウシシシ
そんなぽっぽサンは、私の弟が乗っていました。
最初母が乗り、やっぱり違うの買うからって父になり、でっかいの買うからって弟に…(´゚艸゚)∴ブッ
ただのおさがりとか言われそうですが、既に私にも思い入れがあるんです。
それは、よく行っていたSHOPで探してもらい、まだ私とパパが結婚する前、母と3人で納車に行ったんです(-∀-)
その後、東里でお昼ご飯食べに行ったなー♪
スモークもパパが貼ってくれました(*^^*)
真っ黒選んだから黒すぎて、父が剥がしたそうです(笑)
私がよく買ってたLabrador Retrieberの大きなステッカーを見つけ、貼ったので『ラブ号』とも呼ばれてました( *´艸`)
今もなお健在です♪
ミラ君より大きくなったので、良いこともあります。
れなタンも頭をぶつける事もなくなりました(^皿^)
ベンチシートで広々と乗る事も出来ます♪
(あ、ミラ君に灯油タンク3個乗せてたけど、ぽっぽサンの方が狭く感じるな…気のせいかな~。)
今度はりくチンも背が急に伸びるだろうし、快適になったかな。
パパのLIFEの方が好きって言うけどねー(`∀´*)ケラケラ
これからも長く付き合っていけたらと思います。
所々思う所は有るので対処していき、快適ファミリーカー(?)目指して、子供達にもミラ君と同じ位大好きになってもらえたら良いな♪
パパ、ekに乗って1ヶ月…前期も後期も気付かない無頓着振りでごめんね(^ω^;)爆
ともみサンのek生活、まだまだ初心者コースからの開始になりました(。-∀-) ニヒ
安全運転でこれからも頑張ります( • ̀ω•́ )✧
改めて皆様、宜しくお願いしますッ!!(*`◇´*)ゞ
Posted at 2014/09/08 11:36:25 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ