
皆様こんにちゎ。
昨夜からの積雪で今朝は運転するのが
めっちゃ慎重だった友美です(@_@;)
スタッドレス履いてないから内心ドキドキでした(^ω^;)
そんな今朝感じた私にとって大事な事…
(またもや長いブログです(ノД`))
子供達を保育園に預けて、国道に出るまでの道を
凍結にビビりながら走ってました。
右カーブを曲がりかけたところで
道路をふさぐ形で止まっている1台のエリシオン。
事故だ~!!と思ったけど、近くにとまる車も見当たらず
左のタイヤハウスからインナーがぷらぷら…
事故起きたばっか!?と思いつつ近づいてみて思ったこと。
人影があるのに動いてない…
煙やオイルは出てないものの、フロントぐっしゃり…
心臓がドキドキしました。
反対車線を走る車はいましたが、誰も止まらず。
私は何も考えず端に寄せ、止まりました。
運転席には女性。
駆け寄ってみるも女性はハンドルに伏せたまま。
窓叩いても反応なかったので、失礼ながらもドア開けて
大丈夫ですか!?と声掛けると、起きてくれました。
『私…あれ…?』と把握していないようだったので、見たまま話すと、
自分で少し移動して、端に止め直していました。
車から降りてきたので、話しかけると幸いにもけがはしていないようで、
震えていましたが、旦那さんと警察に自分で電話すると言ってかけていました。
大丈夫かな…と思いましたが、ちらちら私を見てたので
電話が終わるまで近くにいました。
その間私は、通る車はいるけど誰も助けにこないんだな…と。
そうしていると、女性が近づいてきたので私も近寄ると…
軽く前屈みになって、お腹を押さえていました。
妊婦さんでした。
(後から聞いたら7カ月!!)
ダウンジャケットを着ていたので気付きませんでした。
救急車呼びましょうか!?と聞いていると旦那さん到着。
いつもより強いお腹の張り、胎動感じず、と女性。
私の経験した切迫流産の前兆と同じでした。
そんな時に警察も登場。
事故の目撃はしていないけど、第1発見者として
状況を聞かれ、事故と女性の今の体の状況も説明しました。
救急車を呼ぶ手配をしてくれていたので、少し安心し
あ、会社いかねばっ!!(@Д@;)と我に返る私;
2人に名前を~、と言われたのですが…
そうすると恥ずかしさが一気にこみあげてきたので
会社行かなきゃいけないのでっ(恥)とさよならしました。
その時に女性に『赤ちゃん大丈夫ですよ』と最後に声掛けしましたが
深々と頭を下げていた2人がとても印象強く残りました。
最後まで手助けしたのは、私一人でした。
止まった車もミラ君1台だけ。
たまたま親切な人が通ってくれなかったのでしょうか。
私が会社を休みで、この道を通らなかったら
誰か代わりに女性を助けてくれたのでしょうか。
考えても仕方のないことですが
女性やお腹の赤ちゃんの事を考えると
今でも鳥肌が立ってしまいます。
私は何も考えずに止まってしまいましたが、
最後あんなに頭を下げられ感謝された事は
産まれて初めてで、止まってよかったと思います。
なんか、何が言いたいのかよく分からなくなってる(^ω^;)
世の中、冷たい人ばかりじゃないと思いますが
事故も、人の考えも怖いなって考えさせられた
出来事でした。
長くて読みづらくて、またしても
コメントしづらくてすみません(゚Д゚;)
Posted at 2012/01/24 12:35:39 | |
トラックバック(0) | 日記