皆様おはようございます♪
1ヵ月振りのblogなともみです(´∀`*)ノ
(コメ返出来てなくてすみません(T-T))
ここんとこ色々あり、みんカラ遠ざかり気味でした。
何シテルに呟きは何度かしてるのですが…。
んま、本題に戻ります(゚∀゚)
昨日はれなタンのかかりつけの病院まで行き、混雑に耐えて終わったのです。
待つのは子供達って苦手ですね。
DS持って行っても気が散り『早くぅー』の連呼で私も『も少し待ってて』しか言えなくて(´Д`)ハァ…
会計待ちの時、りくチンがふと思い出した!!
『ママ、SLって今週走るんだよね(ドヤ顔)』
れなタンが風邪っぴきに何を言うー(T-T)状態でした(笑)
新聞にも載ってて、りくチンはすでにチェック済み、私も交通新聞で知ってまして。
知らなかったれなタンが『えっ!?SL走るの!?(゚д゚*)』から始まり、お会計後には『見たいー、ジャンパーちゃんと着るからー』しか発さなくなりました(笑)
仕方ない、水戸駅付近のあのポイントに行くか…となり、突発的SL見学会になりました(笑)
最初はホーム近くから見える所かな…とも思いましたが、予想通り警備員も車も多いΣ(゚д゚lll)
無駄に動かず、水郡線の踏切前にあるコインPに停め、水戸駅発車時刻まで待機♪
時間前になると、撮り鉄もギャラリーもわんさか(゚д゚;)
車から降りて行くも、道路横で車はすぐそばを通過、大人の方達はカメラの構えに一生懸命で、小さい子供達は目線に入りません。
子供達が気になり撮影準備どころではなく、帰ろうかと話をしていた時に、親切なご夫婦が『ここおいで』と前に入れてくれました!!
ありがたやです(TωT)
かなり前から場所をとっていたそうで、とても優しいご夫婦で。
ご主人のカメラが凄くて話をしていると、色々な沿線の撮影をしていて、数々の入選もされているとの事。
子供達も交えて、撮り方のポイントなんかも教えてくださり話をしていたらなんと!!会社OBの方でした`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ
電話取次で名前は知っていたので、みんなで驚き(笑)
こんな所でお会い出来るのも縁かしら、と言われながら和んでいると
『ポーーーッ』
汽笛がなり、一斉にレンズが水戸駅に向けられました(笑)
私はメガネを車内に置き忘れ、全然見えません(゚∀゚)アヒャ
今入ってきたから、乗車中かな、と言われるままにそっちを撮った写真がコレ。

ほぼ警備員wwww
柱にかぶって撮れました(T-T)やだもー
発車時刻2分前に遮断機が下り、れなタンが『くる!くる!!』と小刻みに縦揺れが始まりました(笑)
ホーム内は煙だらけで、りくチン『くさっ!!』と…(^ω^;)
汽笛と共に黒いボディがこちらに近づいてくると、辺り一面シャッター音、面白かった(笑)
そんな私も連写モードに切り替え、VGAより上のサイズにして18枚のチャンスを狙いました。
車内の方達は笑顔で手を振り、こちらも振り返す…微笑ましいですね♪
ゆっくり走ってくれたそうですが、あっと言う間。
子供達は『すごかったねー!!かっこよかったー!!』と喜んでいました♡
「SL奥久慈清流ライン号」
ビルが背景で不思議な感じです( ´艸`*)
連写すると、どれがベストショットか分かりません(TωT)
でも楽しめたので良かった♪
どっちかっていうと、りくチンはディーゼル機関車派だった(笑)
皆様寒い中お疲れ様でした(笑)
他の撮影ポイントの方々もお疲れ様でした♪
そしてご夫婦様方ありがとうございました<(_ _)>✨
Posted at 2014/12/07 08:44:34 | |
トラックバック(0) |
こどもたち | 日記