• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月16日

犠牲陽極とは

それでは、犠牲陽極についてお話します。

電食のしくみが分かりましたら察しが着いてくると思いますが、それを応用する錆び防止方法です。

用は、ボディ(鉄)を錆びさせないようにするためにあえて鉄より電位が低い金属をボディに接触させておいてボディ本体(鉄)を守るんです。
じつは、これ昔から船舶に使われている処方で、海用ジェットとかボートを持っている人はご存知かと思いますが、エンジン内部とか、スクリュウ付近、エンジン根元とかにアノードと呼ばれる犠牲陽極板が取り付けられているんです。材質はやはり亜鉛、アルミ、マグネシウムを使います。これらが、イオン化または化学反応でどんどんなくなっていくんです。大体、新品から三分の一の大きさで交換したりするそうですが、これは、先ほど言いました鉄を守るためにあえて電位の低い金属を接触させておいて先にそちらを錆びさせる!いわば、身代わりになってくれているのだ。なんと、けなげな・・・・。
それにより、かなりの確立で錆を防止したり、進行を抑えることができます。

話を元に戻します。そこで、現在の車を見ますと昭和60年あたりからこれを応用して、ボディに防錆鉄板を施しています。車に関しては、つい最近の出来事なんですね。
その、防錆鉄板は、どんな仕組みかといいますと鉄に亜鉛を電着させているんです。言い換えますと、鉄に亜鉛粉末を吹き付けてボディを守る鉄板なんですね。
なので、最近の車が錆びにくい理由は錆びないのではなく、亜鉛を先に錆びさして本体の鉄を錆から守るように作られているんです。
先人の考えは、ここまで考えられているんですね・・・。

これが、犠牲陽極という防錆方法です。

しかし、昔の車を持つ私としてはそういう塗装がなかなか売ってなくて苦労してます。
スリーボンドから亜鉛粉末入りのシャーシパスタが発売されていて今のところそれを愛用してます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/16 00:57:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

純正マフラーバルブを制御したい
fun 2 driveさん

青柏祭
THE TALLさん

( °̀ロ°́)وミラくる万博20 ...
銀二さん

何のための規制法か…
伯父貴さん

雄淵雌淵公園
どらたま工房さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ストラトス」
何シテル?   01/20 11:24
運転(乗り物全般)、山登り、スノーボード、DIYをこよなく愛す、さすらいの勉強人。歴史も好きで、なんでもトライする行動派です。 またの名を冒険家。 今はヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ステアリングラックのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 18:09:59
バックモニター ガイド調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:56:33
犠牲陽極とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 09:24:09

愛車一覧

トヨタ S800 ヨタポチ (トヨタ S800)
古い街並みや、旧街道などを一人ツーリングするのがお好みです! 最近、東は長野県、西は岡山 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
この車は、今もっている車のなかで、一番所有暦が長い車です。 この丸めトゥデイが大好きで、 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
マフラー、ホイール以外どノーマルです。 でも、かなりいい車です。 今まで色々車乗ってきま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation