• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AMD 三好のブログ一覧

2011年07月06日 イイね!

日経ナナメ読み!!

日経ナナメ読み!!今 世界の証券取引所は大再編時代を迎えて

統合や買収が進んでいます。



その中 東証と大証も統合に向けて動いていますが

大証の方はどうも消極的。



世界と戦うための統合を目指さないといけないのに

実際それに対してビジョンはあるのか?



今 資金調達ががいこkにシフトしています。

それは上場のコストが安いということと

注目度が日本よりも高く 投資家が集まりやすいということになっているようです。



日本では 新規上場しても公募割れも最近目立っています。

公募割れをおこすと 当然 調達しなければいけない資金が集まらず

その後の事業展開に大きく響きます。



今 株の売買も自動でされる時代です。

100分の一秒を争い 少しでも 動きがあれば 

自動的に売買できる システムを構築していて

情報の獲得が1000分の1票単位で必要となっている。



その差益は大きなものを生んでいるようです。



松本大臣が辞任します。

彼が東北で何を感じたのか?

それを 聴く人はいなかったのでしょうか?

ひょっとすると 

被災したことにより 

他人任せな生活を期待して

何もしない人も増えているのかもしれません。



東電も 賠償金をなかなか支払わない。

理由としてはいろいろなことが決まらない。

というのは 言いわけで結局は先延ばしているだけではないでしょうか?



政府や東電としては

風評被害など いろいろなことを 

自分たちのせいに したくないのだと思います。

例えば 僕らの話で言えば





「 震災の影響で車が売れなくなった。 」





というとします。

そうしますと 

「 車が売れないということは 仕入れをしなくていいから

お金いらないじゃないですか? 」



という反応になります。

僕らは車を売って生活して

いますから 仕入れをしなくてよくなったら

仕入れのお金は要りませんが

給料がでなくなりますよね。



これを 今 話題になっている農家の人でいいますと

今作ったモノについては 保証しますが



「今後は作らなかったらいいじゃないですか?」





そうすれば 経費もかからないしお金はいらない。

というのが 本音でしょう。



つまり 廃業して別のことをしてくださいということを

遠回しに言っているだと思います。



結局はいかに賠償をしなくていいか?ということを

日々 考えていると思います。





Posted at 2011/07/06 07:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日も 朝から 多数のお客様のご来店有難うございました。今日は お客様が 順当にいらっしゃって ほとんどかぶらないで今に至っています。 http://www.amd-car.com
何シテル?   01/09 15:28
AMD 三好です。よろしくお願いします。 東京青山を中心に全国へあなたの お好みの お車をお届しています。 お気軽にお問い合わせください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
VspecⅡは最高です。これは乗った人にしかわかりませんね。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
これは素晴らしいM3です。一度は乗ってみるべきですね。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation