• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

秋のハセカップ10月11日(土)終了しました!
フクちゃんGRヤリス自己ベスト更新48″916!(USED・A050にて)
alt
ECUTEKにランクル300系 ガソリン車が追加!
500ps仕様ECUデータ完成
VJA300W ECU書換え¥220,000(ECUTEKライセンス費用込み)
alt
現在の一次仕様のデータでのパワーとトルクは
最大出力490ps/最大トルク88.8㌔(ダイナパック係数1.15にて5速計測)
alt
更新日2025/10/12

Dai@cruiseのブログ一覧

2016年09月01日 イイね!

札幌のクルーズ BNR32 Vproセッティングチュー! 

札幌のクルーズ BNR32 Vproセッティングチュー! 
プロアイズ様からお預かりしている32GTRです。 今日は朝からVproでエンジンの始動性に関する部分を煮詰め中。 しかし、暑い! Dai
続きを読む
Posted at 2016/09/01 10:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26セッティング | クルマ
2016年08月31日 イイね!

札幌のクルーズ BNR32 Vproセッティング! 

札幌のクルーズ BNR32 Vproセッティング! 
千歳のプロアイズ様からお預かりしたBNR32です。 本日、プラグを斜方電極のタイプに交換してブースト1,2㌔へUPさせました。 現在、428psまできました。 もう少し煮詰めます。 Dai
続きを読む
Posted at 2016/08/31 11:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26セッティング | クルマ
2016年08月30日 イイね!

☆ 札幌のクルーズ BNR32 Vproセッティング開始! 

☆ 札幌のクルーズ BNR32 Vproセッティング開始! 
プロアイズ様からお預かりした32GTRです。 空ぶかしが出来るようになったので、今度は負荷付きのモードで多連スロットル車では重要なスロットル補正Mapを煮詰めていきます。 一先ずブースト0,7㌔で高負荷域A/F11,0という濃い目の状態でパワーカーブをチェックしてみました、36 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/30 17:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26セッティング | クルマ
2016年06月26日 イイね!

☆ 札幌のクルーズ ブラックバードブースト2,0㌔で「完」 ☆ 

☆ 札幌のクルーズ ブラックバードブースト2,0㌔で「完」 ☆ 
ホクティーがブラックバードのプラグをチェック! 気筒別補正の状況を確認するのが主な目的ですが、ロイヤルパープルMAXBOOSTを使用した際のプラグの状態をチェックしたかったんです♪ プラグの状態は完璧!! 昨年まではブースト2,2㌔でしたが、タービンがとても苦しそうなので今期は2,0㌔で決めまし ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 16:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26セッティング | クルマ
2016年06月26日 イイね!

☆ 札幌のクルーズ BNR34+T88・33Dセッティング中! ☆ 

☆ 札幌のクルーズ BNR34+T88・33Dセッティング中! ☆ 
ブラックバードのセッティングです。 NEKO社製のデータロガーをセットしてVpro4.0のセッティングです。 もうかれこれ13年ほどセッティングさせて頂いております。 安定のブースト2,0㌔で熟成チューでございます。 801ps/6690rpm 89,1㌔/5910rpm ター ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 14:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26セッティング | クルマ
2015年11月17日 イイね!

☆ 札幌のクルーズ 朝イチ Vpro冷間時の始動性チェック! ☆ 

☆ 札幌のクルーズ 朝イチ Vpro冷間時の始動性チェック! ☆ 
皆様おはようございます。 今朝は納車前の最終チェックを実施。 それはVpro車輌特有の冷間時の始動性のチェックです。 北海道は地域柄リモコンエンジンスターターを使用される 方がいますので、ここをしっかりさせておかないと、知らな いウチに被っていて、車両に乗り込むとメーターパネルの 警告灯が全点灯 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/17 10:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26セッティング | クルマ
2015年11月16日 イイね!

☆ 札幌のクルーズ 34N1エンジン+T78 29D ブースト1.2㌔『完』! ☆ 

☆ 札幌のクルーズ 34N1エンジン+T78 29D ブースト1.2㌔『完』! ☆ 
N様の33GTRのシャシダイでの セッティングが完了いたしました! ブースト圧は1,2㌔で最終仕様と なりました。 最大出力555ps/7360rpm 最大トルク55,1㌔/6560rpm この後、スロットル補正を中心に実走行で微調整して、明日、朝イチの冷間時の 始動性を最 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/16 16:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26セッティング | クルマ
2015年11月16日 イイね!

☆ 札幌のクルーズ 34N1エンジン+T78 29D ブースト0.9㌔! ☆ 

☆ 札幌のクルーズ 34N1エンジン+T78 29D ブースト0.9㌔! ☆ 
N様の33GTRのセッティングを開始。 腰下ノーマルでありながらゲート音を 満喫する為の自己満SPLの為パワー はそこそこに抑えないとイケません。 先ずはゲートスプリングにほんの気持ち ブーコンを効かせたブースト0,9㌔から! 最大出力504ps/7350rpm 最大トルク49, ...
続きを読む
Posted at 2015/11/16 15:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | RB26セッティング | クルマ
2015年09月29日 イイね!

☆ 札幌のクルーズ BNR34+T88 Vproセッティング『完』 ☆ 

☆ 札幌のクルーズ BNR34+T88 Vproセッティング『完』 ☆ 
ブラックバードさんのBNR34のシャシダイ でのセッティングが終りました。 シャシダイの金属ローラーとSタイヤのマッチングは非常に滑りやすく、VHTを 仕様しても700psを超えたあたりから滑り出します。これがAD08Rや一般的 なハイグリップラジアルだとママレモンを掛けてあげる ...
続きを読む
Posted at 2015/09/29 16:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | RB26セッティング | クルマ
2015年09月29日 イイね!

☆ 札幌のクルーズ BNR34+T88 ブースト2,0㌔チュー ☆

☆ 札幌のクルーズ BNR34+T88 ブースト2,0㌔チュー ☆
今回のシェイクダウンは検証したい事が 色々あり、ブーストは低目の2,0キロで 明日の十勝サーキットの540円Dayを 走らせます。 昨年まではブースト2,3㌔で810psを 出してましたが、今回は大幅にブースト を抑えてシェイクダウンです。 エキマニ交換の効果はピークパワーの向上と高回転の ...
続きを読む
Posted at 2015/09/29 15:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26セッティング | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「琴似のキャプテンラーメンオススメです!\(^o^)/」
何シテル?   11/07 13:57
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5 6 7 8
9 1011 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation