• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

秋のハセカップ10月11日(土)終了しました!
フクちゃんGRヤリス自己ベスト更新48″916!(USED・A050にて)
alt
ECUTEKにランクル300系 ガソリン車が追加!
500ps仕様ECUデータ完成
VJA300W ECU書換え¥220,000(ECUTEKライセンス費用込み)
alt
現在の一次仕様のデータでのパワーとトルクは
最大出力490ps/最大トルク88.8㌔(ダイナパック係数1.15にて5速計測)
alt
更新日2025/10/12

Dai@cruiseのブログ一覧

2023年08月07日 イイね!

十勝サーキット夏祭り ダイジェスト版!

十勝サーキット夏祭り ダイジェスト版!皆様おはようございます!

昨日は十勝サーキット夏祭りでした。
沢山の写真はフォトアルバムに掲載しますのでお時間もらいながら進めていきます。

まずはざっくりと御紹介。
本当に天気が微妙でしたがなんとか閉会式迄ドライ路面で走れました。

ヒデちゃんの34はMoTec化し900psオーバーになってから初のHiブーストを使用しましてヒデちゃんも初のHiブーストで、まるで別物でこれまたアジャストするのに大変と楽しそうに言われていたのが印象的です。

夏祭りは中古のA050で終始走行しましたがブースト2,0㌔での連速周回でも水温も油温も安定しており順調に走り終える事が出来ました。
夏祭りでのベストタイムは1′26秒でした。

そしてもう一台のRB GTRはサンデードライブ仕様のY様のマシーン!
ドライブは木下みつひろさんにお願いしてアタックして頂きました。
フリー走行で木下さんにターンINでのオーバステアを指摘して頂き、次のヒート迄にリヤの車高を変更。

そしてサンデードライブ仕様のBNR34で木下さんが叩き出したタイムは1′27秒!
サーキットに特化していないストリート仕様としては素晴らしい結果となりました。
木下さん本当に有難う御座いました!\(^o^)/

ブラックバード先生はこの日シェイクDOWN!
前回のハセカップは木下さんとの同乗中にラジエターがパンクして1週も走る事が出来なかったので、夏祭りでフージャーの335とVOLTEXさんに前後デバイスを体感する事となりました。
水温が終始100℃以上で連続周回は次回への課題となりましたがシェイクダウンとしては上々の1′30秒を出す事が出来ました。

そしてヒデちゃんはBNR34はデモカークラスのスーパーLAPクラスにエントリーでしたが、GRヤリスでも上級者クラスにエントリーしていて一人で夏祭りで2台走行させると言うハードスケジュールでした。
ヒデちゃんのGRヤリスは前回のハセカップの木下さんとの同乗走行で足回りのアドバイスを頂いたのでそのリクエストに合わせてサスペンションのセットを変更して走行に挑みました。
こちらのヤリスは車高調とブレーキパッド、ハイグリップタイヤだけと言うフクちゃんの2号車GRヤリスよりもストレートが遅く超まったりなホームストレートスピードなのですがなんと1′31秒を叩き出しました。
これはヒデちゃんのドライビングテクニックも有りますがGRヤリスの半端ないポテンシャルの証明とも言えます。
この事からフクちゃんの2号車はこの後のブラッシュアップも含めて今期1′25秒イケそうです。

なんとかギリギリボディーのリペアが間に合った旭川のK様のエボⅩはフロントのディーフューザーが以前よりも大型化されてダウンフォースが増加しフロントの接地性が向上されたと喜んでおられました。

ブラックバード先生ばブラックバードジュニアと親子で参加。
ジュニアはDC5で上級者クラスに参加されてガンガン走られていましたが、もとレーシングカートのチャンピオンで今後の成長が楽しみなブラックバードジュニアです。
エボⅩの隣のGRヤリスはカービューティープロ札幌ドーム前店のO社長様!
その隣の赤いGR86はハセカップにも参加して下さる岩見沢からお越しのK様!
O社長もK様もコースアウトなどする事無く快調に走らせておりました。

そしてツネちゃんはデモカークラスのスーパーバトルクラスにエントリー!
フリー走行、予選とユーズドで走行し最後のレースに新品を投入しレース中にこの日の自己ベストタイムを叩き出し1′22秒でレースも優勝となりました!
スーパーオートバックスナゴヤベイから遊びに来てくれていた加藤さんもつなぎに着替えてくれてバタバタばピット作業をアシストして頂きとっても助かりました。


他にも沢山の写真が有りますので、そちらは少しずつフォトアルバムの方に掲載していきます。

本日は加茂さんが午前中から来店されて十勝夏祭りの後日取材が有る為クイック作業などは定休日明けの水曜日からとなります。

それでは本日も宜しくお願い致します。

クルーズ マネージャー Dai
Posted at 2023/08/07 08:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなのサーキット | クルマ
2023年08月05日 イイね!

今日明日は十勝スピードウェイです!

今日明日は十勝スピードウェイです!皆様おはようございます!

明日の十勝サーキット夏祭りに参加の為、今日明日とクルーズはお休みとなります。

8/7(月)は後片付け及び夏祭り参加車両の取材対応となる為クイック作業などの受付けは出来ません。







クルーズ マネージャー Dai
Posted at 2023/08/05 07:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなのサーキット | クルマ
2023年07月09日 イイね!

本日のTRUSTサーキット走行会!

本日のTRUSTサーキット走行会!今日の十勝スピードウェイはトラスト走行会でした!

いつものメンバーでワイワイ賑やかにタイムより楽しさです。

ストレート激遅の2号車で30秒って、もうふくちゃんには感謝しかありません!!(/ω\)
alt
ツネちゃんの奥様はマキタの電動カンナでタイヤカスを丁寧に取り除いてくれると言う素晴らしいチームワークです。
alt
そして二年前のタイヤしかないのに無理言って参加してくれたツネちゃんはカチカチのお古タイヤでも1′25秒台!
alt
ハセカップも常連のZ34は旭川のK様
alt
同じく旭川のこちらもK様です。
フロントリップが破損してしまった様ですが自走可能で何よりです。
alt
GRBのS様(弟)!
alt
カービューティプロ札幌ドーム前店のO社長!
alt
ハセカップにも参加して下さり岩見沢から来て下さったK様!
alt
GRBからGRヤリスに乗り換えたS様(兄)!
alt

本日も皆様大変お疲れ様でした!!\(^o^)/

クルーズ マネージャー Dai
Posted at 2023/07/09 17:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなのサーキット | クルマ
2023年07月05日 イイね!

BNR34改3,1L featuring 木下みっちゃん!

BNR34改3,1L featuring 木下みっちゃん! Y様のBNR34です。

8/6(日)に開催される十勝スピードウェイ夏祭りの『スーパーLAP』クラスでドライバーに木下みつひろプロをお迎えしてタイムアタックして頂く事になりました。

当然木下プロにアタックして頂くのにはそれなりの費用をY様に御負担して頂きます。

お客様が丹精込めて仕上げた愛車をプロドライバーに託してタイムアタックすると言う事で少なからず弊社でもサポートさせて頂きます。

Y様のBNR34は3,1L+GTX3582Rと言うストリート最強仕様です。
今回木下プロにアタックして頂くに際してしっかりとメンテナンスだけ実施し特別なアライメントやセッティングなどは一切せず、Y様が普段乗られている状態でアタックして何秒出るのかと言う部分に注目です。
もちろんタイヤも新品などにせずハセカップで使用したユーズでアタックです!
お楽しみに!\(^o^)/


クルーズ マネージャー Dai
Posted at 2023/07/05 16:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなのサーキット | クルマ
2023年07月03日 イイね!

十勝スピードウェイ フクちゃん&ヒノG!

十勝スピードウェイ フクちゃん&ヒノG!昨日はポルシェセンターさん開催のポルシェサーキットデイズでした!

フクちゃんはGRヤリスとRS5で!!
alt
ヒノGはGRヤリスで!!
肺がんで片バンク肺を摘出された為に息切れしない様に酸素ボンベ積んでチューブで濃いぃ酸素を吸いながらクラブマンを全開で爆走する正真正銘の80歳がここに居られます!!
50~60代で『僕はもう歳だから』なんて言い訳は通用しませんので悪しからず!!(≧◇≦)
alt
ヒノGには90歳まで十勝スピードウェイに君臨して頂きたいですね!!\(^o^)/
alt
そしてこの日のフクちゃん3000万円級のスーパーカーの中を300万円台のGRヤリスRCでこの大健闘ブリに僕も驚愕です。
これGRヤリスの生まれ持ったポテンシャルも当然ありますが、フクちゃんの腕によるタイムであることを明言しておきます。
2号車と同じサスペンションセッティングやLSDのセッティングにすれば誰がどのGRヤリスでも出せると言うタイムではありません。
GRヤリスはメーター読みで終速200km前後、もう一台エントリーしてドライブしたRS5はクルーズでECUチューニングこそしましたがメーター読みで終速260kmです。
これだけ終速に差が有りながらもGRヤリスの方が1秒も速いのはドライビングテクニック上級者ゆえのタイムパフォーマンスで有る事をお忘れなく。
alt

クルーズ マネージャー Dai
Posted at 2023/07/03 08:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんなのサーキット | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「琴似のキャプテンラーメンオススメです!\(^o^)/」
何シテル?   11/07 13:57
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5 6 7 8
9 1011 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation