• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

秋のハセカップ10月11日(土)終了しました!
フクちゃんGRヤリス自己ベスト更新48″916!(USED・A050にて)
alt
ECUTEKにランクル300系 ガソリン車が追加!
500ps仕様ECUデータ完成
VJA300W ECU書換え¥220,000(ECUTEKライセンス費用込み)
alt
現在の一次仕様のデータでのパワーとトルクは
最大出力490ps/最大トルク88.8㌔(ダイナパック係数1.15にて5速計測)
alt
更新日2025/10/12

Dai@cruiseのブログ一覧

2022年07月14日 イイね!

皆様いつも本当に有難うございます!

皆様いつも本当に有難うございます!皆様おはようございます!

今日も暑くなりそうで尚且つ湿度が高いので不快指数が高めですが、運転中はイライラせず時間に余裕をもってスケジュールを調整しましょう。

本日も駐車場が満車で御来店のお客様には相変わらずどこに駐車して良いのか分かりにくい駐車し辛い状況のクルーズ駐車場ですが、お店入り口前の空いているスペースにバックで止めてもらえるとお帰りの際がスムーズですので、初めての方も常連様も何もお買い物が無くても美味しいアイスコーヒーだけでも気軽にお立ち寄りください。

それでは本日もよろしくお願いいたします。

クルーズ マネージャー Dai

2022年07月13日 イイね!

GRヤリス エンジン降りました!

GRヤリス エンジン降りました!俱知安のS様のおクルマです。

LSDの組込みがメイン作業なのでエンジンを降ろしました。

今回のGRヤリスのエンジン降ろし作業は片道5時間程度です。

フロントLSD組込みと同時にATSのカーボンクラッチも装着するので、この先10万㌔近いクラッチの耐久性が実現します。
この写真はまだノーマルクラッチの状態です。

GRヤリスは4WD風のFF車両なので、フロントLSDは超オススメですがその際同時にクラッチも交換すれば10万円以上の工賃が浮く事になります。

そしてクラッチに重要な『キレ』をハイレベルで実現するにはイナーシャの少ないカーボンディスクを使用したクラッチが120%オススメです。

クルーズ マネージャー Dai
2022年07月13日 イイね!

S14 新車ワンオーナー2万㌔!

S14 新車ワンオーナー2万㌔!僕の前の職場からのお客様です。

平成7年式、新車ワンオーナー、2万㌔!
と言うとんでもない極上車が入庫しました。

平成22年から車検が切れて車庫で眠っていたおクルマです。
燃料タンク洗浄して、燃料フィルター交換して、油脂類総交換して、新品バッテリーで復活してくれる事を祈って作業を開始致します。

お客様の都合で本日お預かりさせて頂きましたが、作業が激混みの為完成は雪降る前くらいになる予定です。

クルーズ マネージャー Dai
2022年07月13日 イイね!

アルトラック特注SR20EXマニ 22Spec!

アルトラック特注SR20EXマニ 22Spec!皆様こんにちは!

アルトラックさんから1年待ちのSPL品がやっと入荷しました。
K様のワンビアに使用する、2022Specの特注等長エキマニです。

従来品よりも容積を拡大。

ヘッドフランジもステンレス製の削り出しです。

従来品には無い4→2→1レイアウトで排気音もエクセレントな感じになりそうです!\(^o^)/

それでは本日もよろしくお願いいたします。

クルーズ マネージャー Dai
2022年07月12日 イイね!

本日は定休日です!

本日は定休日です!皆様こんにちは!

今日は火曜日でクルーズお休みです。

先日御紹介した、こちらのハイパワーガソリン!!

巷で言う所の『ドラガス』『レースガス』などの類いで、最近ではエタノールを使ったE85などもすっかりメジャーになりましたが、クルーズで在庫しているこちらのVPのレース用ガソリンMS109はECUをMS109専用のセッティングにしなくても、こちらのガソリンを使用するだけで酸素の含有量の効果から大幅にパワーアップさせる事が出来る為、ナンバー付き車両でも非常に扱いやすいガソリンです。

完全競技用のガソリンですとエンジンの始動性が悪くて、エンジン暖気後に燃料を入れ替えてエンジンを始動したり、ワンシーズン使用しただけで燃料ラインや燃料ポンプが寿命を迎えたりという扱いにくさがあります。

もちろんMS109のオクタン価やパワー空燃比に合わせた点火Mapや燃料Mapにすれば驚くほどのパワーアップを実現出来ますが、そこまでしなくても走行前にこのガソリンを30%〜50%使用するだけどエンジンの排気音まで変化したのが分かるほど抜群のレスポンスとパワーを生み出してくれるのがこちらのMS109です。

今日は定休日でお休みなので、このガソリンを使用してドライブしながら全開加速やアクセルレスポンスの変化を体感してみようと思います。

それでは本日も安全運転で宜しくお願い致します。

クルーズ マネージャー Dai

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「琴似のキャプテンラーメンオススメです!\(^o^)/」
何シテル?   11/07 13:57
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation