• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

今年のGWは・・・

今年のGWは、家族と近場。
自分は気持ちよくドライブ~♪

後半戦、初日は恒例の潮干狩り。
今回は木更津へ。




使用後、既に防錆再塗装済みですが、それぞれ各2本所有中



いざ、出陣。子供+姪っ子



これで約3キロ。現場では7キロでしたが、3家族でお取り分け~



おまけ映像(詳しくは後述)


さて、まずは準備から。
漁協のHPを見て、塩見表から潮干狩りできる時間帯を下調べ。
行くと決めたら、支度から。
 帽子・・・意外と直射日光です。
 薄手のウィンブレなど・・・海風が吹くと寒い。汚れ防止にもなります。
 くまで・・・ホームセンターや現場でも買えます。
 バケツ・・・いろいろ便利です。
 クーラー・・・あさりを持って帰ります。帰りに海水を入れます。
 メッシュ状のアミなど・・・あさりを入れます。ホームセンターで100円くらいです。
 その他 ザル・ボール、キャスター・・・Pまで重いあさりと海水を楽して運ぶ必須アイテムです。
 厚手のゴミ袋・・・地面はビチョビチョですから、荷物を入れる、帰りに濡れたものを入れるなど多用途です。

 当日は、開始時間の30分前までには到着しましょう。
 Pが混むと離れた場所に停めることとなり、行きも帰りも億劫です。
 オープンしてすぐは、あさりも沢山潜んでますし、その後時間の経過とともに、潮とドロの臭いが気になる場合もあります。

 初心者やお子さん連れの方は、真ん中より先に行くのはやめましょう。
 お子さんが途中でトイレと言い始めると、戻るのが大変です。
 また、意外と戻るのに時間を要します。時間一杯までアサリを探していると、満ち潮に変わったとたん、潮の満ちてくるスピードが速いので、怖い思いをしないためにも岸に比較的近い場所で頑張ることをお薦めします。

 アサリを探すときは、畳二畳ほどをザックリ表面を掻いてみて、カツカツとクマデにアサリが当たれば、その辺りを集中的に探せば、けっこうまとまって採れます。なんてったって、早朝にアサリを海にブチまけているので、かたまっている場合が多いです。
掘るといっても5センチ程度。それ以上掘る必要はありません。
さあ、みなさん頑張ってください。
意外と楽しいですよ。

採ったアサリの砂抜きなどはwebにて検索してください。
時間があれば、アップしてみます。

おまけ映像は、薬味ネギですが、全部使わず、水に挿しておくと、勝手に伸びてきます。
3回くらい使えます。
キッチンの緑にもなるし(笑)
節約小技でした。


一番楽しかったのは、コレ。みんながアップしているので割愛です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/07 23:15:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イッズミー見物 in2025年9月 ...
badmintonさん

晴れ(問題です)
らんさまさん

秋の暮 重力加速度 9.9
CSDJPさん

はじめは、やっぱコレでしょ‼️
mimori431さん

鉄道旅2025の巻・・(^^)/
漁労長補佐さん

井上尚弥戦 映画館でのパプリックビ ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 23:41
つーか熊手の画像と共に

ショック&ダストブーツが映っている・・・(爆

薬味ねぎの節約小技♪うちの母親もやってました!
コメントへの返答
2011年5月9日 0:13
戻すことはないと思いつつ温存です(笑)

薬味ネギ既に成長しました・・・ヘヘヘッ。
2011年5月7日 23:53
ネギの件、早速嫁に伝えました(笑
コメントへの返答
2011年5月9日 0:14
もう5センチくらい成長しました。

数日後、少し収穫します。

私でもコツコツコツコツ貯めれば買えるんですかね?BやLやFなど・・・
2011年5月8日 0:06
去年潮干狩りに行ったんですが、
普段から潮の流れがゆっくり過ぎる場所だったせいか
翌日の味噌汁のヘドロ臭いニオイで吐きそうになった記憶が・・・(爆)

木更津のアサリは大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2011年5月9日 0:16
それは、砂抜きの失敗ですね。

所詮ヘドロみたいな海底に潜りこんでるヤツですから、しっかり洗うことと、砂抜き・・・一日では足りないので私は2日間、洗浄と砂抜き、塩水の交換を徹底しました。
美味でした。
2011年5月8日 5:58
潮干狩り、子供の頃に行ったきり。もう数十年前。

『防錆再塗装済』、さすが番長さんです。

しまうときに手入れをサボると次使うときにその数倍の労力かかりますからね~。
コメントへの返答
2011年5月9日 0:17
横浜の公園はタダでできるそうです。

アサリ採ってBBQしたいです。

食べるのは肉ですけど(笑)
2011年5月8日 8:12
さすがアウトドア派の番長さん!
準備から段取りまで完璧ですね~!
僕も子供の頃に行ったきり潮干狩りは縁がありません。。。
コメントへの返答
2011年5月9日 0:19
単なるアサリ好きなんです。

嫁がアサリ嫌いで、買ってこないので、収穫しに行くだけです(笑)
2011年5月9日 15:21
お子さん4人も。。。

一瞬、すげ~と思っちゃいました(笑)
コメントへの返答
2011年5月9日 21:57
けっこう身近に子供4人って人いるんですよ(笑)

5人家族を越えると色々ややこしいですよね。クルマなどなど。
ワンボックスは死んでも乗りたくないし。


プロフィール

「辰巳はなんなんだ?
トラック入れないから通報されるわ、
マナーもへったくれもないな。
大黒化してきたな…最悪だ。」
何シテル?   07/06 00:24
高速ピストン運動大好きです。 ロータリーもたぶん好きです…乗ったことないけど。 あ…クルマの話です。 アウトドアも好きです。 意外と、祭りで神輿担ぐのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コルベットC2 燃料ポンプ交換(これがパーコレーションの原因でした) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 07:51:30
仮置きで妄想チウ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 04:34:41
茂原G走 くら~っしゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 08:38:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
弄り倒して、あれよあれよと、こうなっちゃいました(笑) 今では1/1おもちゃです♬
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
ドノーマルです
トヨタ プリウス 通勤快足号 (トヨタ プリウス)
エゴカーの他にエコカー欲しくなったって話。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation