• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月26日

メンテナンス大事!

午後から結婚式だっつうのに朝からガレージ入り。
夏に入れたOS技研のデフ、オイルニ回目交換。
今回はもちろん自分で(笑)

しかし思い切り後悔…


理由は…




理由は……







抜くのが大変!クソ大変!!
粘度が80〜250だから見た目からしてトロトロ♬しかも激クサ!!
注射器に内径4ミリのシリコンホース挿して吸うにはシンドイ、シンド過ぎる〜。
しかも1.2Lくらいを40ccずつ吸うんだから当然にして握力なくなる。

ブチ込むのは注射器のピストン抜いて流し込み、一気に圧入…簡単ね。
まぁ、次回自分でやるかは微妙(爆
たかだか3000キロですが汚れは一目瞭然ね。まぁ走ってる時はほぼ全開だから当たり前か。
ついでにエンジンオイルも交換。
作業は3時間。
でもコストは激安で済みました。

走行距離60,000キロです。
ブログ一覧
Posted at 2013/01/26 13:10:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 山梨桃パフェツーリング 】
ステッチ♪さん

茅ヶ崎海岸を散歩🚶🚶‍♂️
物欲大王さん

秘密基地(ガレージ)を作る #4 ...
@Yasu !さん

0905 113.5mm/h 🌅 ...
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

この記事へのコメント

2013年1月26日 13:17
びくっ!

私に向けられたお題かと思っちゃった(笑
コメントへの返答
2013年1月26日 13:28
いやいや…私も5尻は放置プレイ(笑)
プリウスはメンテフリー?!
2013年1月26日 14:52
凄い所のDIYに挑みましたね(~_~;)
近くだったら注入器をお貸しできたんですが・・・

昔、灯油ポンプで挑戦して・・・粘度が硬過ぎて赤い部分が凹んだままになり
途方に暮れた事がありましたよ(笑
抜く前に試せよ!って話なんですが・・・若かったので(爆
コメントへの返答
2013年1月27日 23:41
わかります(笑)

今から電動って手がありますね。

しかし、抜くドレンと入れるドレンを上下に開けてくれりゃ〜いい話。

プロフィール

「辰巳はなんなんだ?
トラック入れないから通報されるわ、
マナーもへったくれもないな。
大黒化してきたな…最悪だ。」
何シテル?   07/06 00:24
高速ピストン運動大好きです。 ロータリーもたぶん好きです…乗ったことないけど。 あ…クルマの話です。 アウトドアも好きです。 意外と、祭りで神輿担ぐのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コルベットC2 燃料ポンプ交換(これがパーコレーションの原因でした) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 07:51:30
仮置きで妄想チウ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 04:34:41
茂原G走 くら~っしゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 08:38:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
弄り倒して、あれよあれよと、こうなっちゃいました(笑) 今では1/1おもちゃです♬
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
ドノーマルです
トヨタ プリウス 通勤快足号 (トヨタ プリウス)
エゴカーの他にエコカー欲しくなったって話。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation