• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直線番長135のブログ一覧

2013年01月22日 イイね!

男前最終形か…

予告通り履き替えました〜の守りました。
まずは、青葉所在のご存知チェックショップにて男前仕様に!
アメリカのレースブランド アペックスのホイルに履き替え。
このブランド、走らない人には売らない方針らしく果たして俺でいいのか?いささか疑問…
さてさて、フロント7.5j⇨8.5j
リア8.5j⇨9.5jに変更。
キャストですが軽い♬
難点は塗装が…飛んだり剥げたら塗ればいいや。細かいことは気にしない(笑)
これに合わせ、ビメックのスタッドボルトをディスク側に打ち替え、貫通ナットで締め込む、ヤル気仕様に変更♬
メチャクチャかっこよくないですか??
自画自賛(笑)

そして港北にある、クレフさんにてフロントガラスにプロテクション貼りました。
ガラスに薄い硬質フィルムを貼ります。
外側に貼りますので多少ホコリが入りますが気にならないレベル。
気にならなるギラつきや歪みなど昼間は問題まったくなし。
夜間、信号や対向車の輝度が強い光が若干拡散して見えますが、これも慣れればオケイなレベル。
雨の日は走らないからワイパー傷もつかないだろな。
あとは、実際に被弾してみないとわからない(爆
施工費用は4万円です。
フロントガラス交換に12万ですから、お安いもんですよね。半年で二枚割りましたから迷わず貼りました(爆
ステッカーを貼ることとモニター条件で、割引してもらいました。
135は、これにて完成かな。



Posted at 2013/01/22 01:35:51 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年01月11日 イイね!

新年早々小物から大物・・・そして拾いものアレコレ

皆さま、新年明けちゃいましたね。
おめでとうございます。
さてさて、今週末はオートサロン。
クルマバカからカメラ小僧まで、そわそわしているようですが、私は相変わらずマイカーバカです。
DIY一発目は、鼻フックとメクラ豚の加工♪
実は前回、電動工具を使用し失敗しましたので、今回は手切りにしました。
キッチリ計ってからのシコシコ♪

一時間後・・・仮フィッティング

今回はいいぞ・・・
カッティングシート貼って・・・

プロテクションと微妙に色が違うが・・・
見えないから、よしとしよう♪何よりカッティングは安い!!

ハイ、完成♪
完ぺき過ぎる100点満点ね。
さてさて、小物はさておき、大物ネタはコレ・・・
さっさと逝きましょう・・・
ハイ!!

ナビシートをセミバケに。
SPGにはやっぱり6が合うってことで、ASMリミテッドバージョンで揃えてみた。
困ったのは純正シート置き場。
こいつから外した運転席、助手席、そしてリアの背もたれ座面。
加えてプリウスの運転席と助手席・・・置くとこなくなってきた(笑)

そして、ラッキーな拾いもの・・・正確には貰いもの。
車検対応のリアピース(純正品というらしい)
某ショップで顧客廃棄品を発見♪いただいて参りました。
これで、夏の車検は、安心ね。

ブログチェキしてて良かった♪♪

さてさて、一月はまだ残り半分以上ありますね。
次はコレを予定

フロントガラスは消耗品と言っても・・・半年に二枚割れると流石に辛い。
今ならモニター価格でオケイの言葉にヤラレタ(笑)

それからそれから・・・告知ですが
For Saleします

ブレイトンGTS 4本セット。ホイルのみ(タイヤとセンターキャップは付属しません)
オーダーしたホイルが月末入荷しだい外します。
詳しくはWEBで!!・・・改めてアップする予定です。

ではでは、週末オートサロンで。
違法改造の方は検問に注意でっせ。
まあ、俺は関係ないすけどね。






Posted at 2013/01/11 01:21:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年12月27日 イイね!

ジョワッチ♬

プリウスのアンテナが波平さんみたいな一本立ち…かっちょ悪い!
で、ウルトラマンにしてみた。


Posted at 2012/12/27 16:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年12月22日 イイね!

ご臨終…

ご臨終…消耗品だから仕方ない。
今年二枚目割りました。
通算四枚(笑)
今度の寿命はどんくらいだろ?
Posted at 2012/12/22 11:22:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

クルマバカな週末

クルマ弄りアレコレ♪

調布のアデナウさんで入れたOS技研スーパーロックLSDのおかげか・・・
楽しいクルマになってきた今日この頃。
リアの動きが予想以上にいい。ラフに踏むとフロントがプッシュアウト気味か・・・
グリップが足りてないような気が・・・あくまで個人的感覚ね。バカなヤツだなんて言わない言わない。
もうちょっと食うタイヤをということでチェックショップさんでハンコックR-S3をオーダー♪パターンがいかにも食いそうです。










7.5Jに8.5J推奨なんでこんな感じに・・・純正215から225に変更し、今回さらに235に。


パツパツ(笑)
そんでもってレタリングがとってもレーシー♪


外したタイヤはまだまだ使えるので来年チ開催されるチェックショップ主催3/31のトラック&ショーで履きつぶす用に少々歪みのある純正ホイルに裏組み~


車庫内で荷崩れすると危ないので、木製台車に鉄管ブッ差しDIYで作ってみた。
タイヤ積んでから鉄管挿せるようにしたので腰痛くない!!


月初にネヂ踏んでパンクしてたブリウスにも、チェックショップにオーダーしてたコンチDW入れた。安くていいタイヤ♪


そんでもって、見た目も飽きてきたキドニーグリルをチョイチョイと・・・
五本木アクセス板金チームに小物塗装をお願いし、フィンをボディ同色に。
グリルをダイノックからBPプラックに戻した。
なんだか、イイ感じになったでしょ?!

メッキ部分も塗り潰しました。
飛び石喰らってチーン♪と瞬殺かも知れませんが、気にしない♪

画像はありませんが、道玄坂のショップにて五段変速モノを2000円にて購入。
単4エボルタに入れ替え、小指の先の大きさながら、意外とすごい高性能ぶりを発揮?!
イロエロ楽しい週末でした♡







Posted at 2012/12/18 00:35:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「辰巳はなんなんだ?
トラック入れないから通報されるわ、
マナーもへったくれもないな。
大黒化してきたな…最悪だ。」
何シテル?   07/06 00:24
高速ピストン運動大好きです。 ロータリーもたぶん好きです…乗ったことないけど。 あ…クルマの話です。 アウトドアも好きです。 意外と、祭りで神輿担ぐのも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コルベットC2 燃料ポンプ交換(これがパーコレーションの原因でした) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 07:51:30
仮置きで妄想チウ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 04:34:41
茂原G走 くら~っしゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 08:38:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
弄り倒して、あれよあれよと、こうなっちゃいました(笑) 今では1/1おもちゃです♬
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
ドノーマルです
トヨタ プリウス 通勤快足号 (トヨタ プリウス)
エゴカーの他にエコカー欲しくなったって話。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation