
3月に給料が出たらブレーキを交換しよう!
と思ったのは今月の頭。
以前の日記にも「ディクセルで」と書いていたので、ディクセルに決めようと思って見積もりを出してもらったんですが・・・・
そこでドライバーズスタンド柏店がアクレという会社の製品を取り扱っていることが判明。
ヤフオクでなんとなく見たことはあったが、詳しくは知らなかったので調べてみると・・・・
ディクセルほどでは無いにしろ、信用できるのかな???と自分で判断。
見積もりを出してもらうと、ディクセルと1万円以上の開きが・・・・
ここはと思い、思い切ってアクレの商品にすることに決めました!
(本当は誰も使用していなかったので怖かったんですが・・・)
で発注。すると同時期にブレーキから異音が・・・・
あのギィーギィー音が、、、、ちょうど交換時期だったのか、それとも変えられるのでいじけたのか
で急いで取り寄せてもらい、本日交換しました。
まずローター
スリットロータでも値段がそんなに変わらなかったので、決めました。
次にパッド
これはアクレのハードワインディングに対応するパッドとのこと。
常温~800℃に対応するらしいです。
で取り付けた写真
赤いパッドがもっと目立って欲しかったな・・・と思ったりもしたが、見た目ではない重要な部品でもあるので、ここは我慢!
でもスリットローターがホイールの間から見えるのは格好いいのかな???と思ったりww
このメーカーがどうなのか、まずは自分で体感していきたいと思います。
Posted at 2012/03/24 20:38:40 | |
トラックバック(0) | 日記