定期オイル交換でしたが、今回オイル下がりの症状が見られたので、添加剤等変えました。
まずフラッシング。
フラッシングは、ワコーズのエンジンフラッシュを使用。

現在入っているオイルに注入し、20分ぐらいアイドリングして熱いうちに抜き出すもの。
オイル下がりの症状があったので漏れがないかどうか確認しながらの作業をしてもらいました。
次にオイル。
いつものワコーズ4CTーS 5Wー40を使用。

これにいつもならワコーズS-FVを混ぜるんですが、今回はQUICKーRFを使用。
オイル下がり・上がりに効果があるようなので、高いけど・・・・使用しました。
オイルフィルターはいつものSARDのフィルター。

最近マグネット付きフィルターを使用しています。
今回は知り合いの工場でやってもらったので、工賃はただ!(ラッキーww)
しかも4CTとQUICKーRFはネットで買っているので、格安に!!
次回以降も、添加剤を変えつつ、同じようなメニューでオイル交換をしていきます。
p.s.今回話をしすぎて写真を撮るのを完全に忘れていました・・・・
写真はネットから拾ってきたものです。
あしからず・・・・
Posted at 2012/06/20 00:06:26 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記