
今年のGWは後半戦は天気が良くないみたいですが、西日本は曇ったり晴れたの日が続いてますね~
そんな中、プチ家族サービスと云う事で姫路セントラルパークへと行ってきました♪
さすがに多かったです^^;
渋滞を予想して早くに現地到着を予定して行ったので、渋滞無しでスムーズに到着しましたよ
その道中にて辛うじてゾロ目ゲットしましたが、急には止まれませんでした^^;
さてさて、サファリパークの中をブイブイ走ってきましたので、その時の写真でもどうぞ^^
いや~走りながら撮るのは難しいですね~
止まると園内のメガホン持ったおっさんに「止まらないでくださ~い」って怒られるし・・・
次は、車を置いての見学ですが、すでに園内はめちゃめちゃ車が多く、かなり遠くに駐車
歩き疲れました・・・



ホワイトライオンとホワイトタイガーの2種が観られるなんて珍しいですよね~~~
結局午前中はサファリ、午後から遊園地でヘロヘロ状態(爆
その後、思いつきで姫路と云う事もあり、まだ時間があるので近くの姫路城へ!!
と思って行ってみたのですが、大天守保存修理工事中・・・
城は全てが囲われていて何も見えない・・・
調べてみると、「平成21年10月から始まり、概ね5年間工事が続きます」と云う事であり、あと2年も見られないとそうです(T_T)
※修理見学が出来るとか書いてましたが、そのままスルーしちゃいました~
帰りも順調に渋滞もなくスムーズに帰ってきましたが、淡路島の明石方面への渋滞は半端なく大渋滞してました~~~(ご愁傷様
反対側良かったな~と、1○○kmで帰ってきました^^;
Posted at 2012/05/04 23:02:02 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記