• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素ビックビクのブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

ばとるかっぷ最終戦( ゚д゚)

こんばんわ( ・ワ・)

久々に暇なのでブログでも書いてるビックビクです\(^o^)/笑

先週の日曜日に阿讃サーキットで年4回行われている阿讃バトルカップに今年も去年に続いて最終戦だけ参戦しましたww

ホントは第3戦から参戦予定でしたがウチのオレンジ号が車検取得に時間がかかってしまい参戦できませんでした( ゚д゚)

で第4戦に参加しましたが正直参加できるとは思ってもいませんでした∑(゚Д゚)

なぜならば…バトカ2週間前に車を酷使しすぎてミッションのメインシャフトのベアリングが砕けてミッションを壊してしまったからですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

ただでさえもうたまのないEFミッションで部品が出ないからです(´・_・`)
とりあえずプレスリーヒカリさんに行って症状を確認してもらってからキムチさんに相談してキムチさんのCR-Xのミッションを譲ってもらってこれでなんとかいけるかもって思っていましたが…ここでもトラブル発生Σ(・□・;)

まさかのいちばん肝心なベアリングがないとゆうwwwwさすがにこの時点であきらめがついていましたかピカりんさんが「絶対にバトルカップ走ろう!!」と言っていただいてなんとピカりんさん自身がわざわざシビックといえば関西なのでゼロファイターのショップにまで行ってミッションの部品を貰ってきてくれました(((o(*゚▽゚*)o)))

っでミッションが前日土曜日の夜9時に完成してなんとかバトカまで間に合いました\(^o^)/

この場を借りてもう一度ピカりんさんをはじめプレスリーヒカリさんのみなさん本当にありがとうございましたm(_ _)m

で当日ですが…間に合うと思っていなかったのでタイヤはヨーロッパでピレリの次に
有名な(らしいw)マランゴーニのタイヤでのぞみましたww

予選では50秒フラットと自己ベストを更新してなんとか5番手のポジションにつけて決勝レースになるわけですが…決勝レースは雨になりタイヤがひとつも喰わなくて終始kei太郎さんのプレッシャーを必死で耐えるつらいレースになってしまいましたil||li (OдO`) il||li

でも去年と比べたら今回のレースではバトル?や駆け引き?ができたので自分のなかでは苦しかったですが楽しかったです\(^o^)/

また来年は初戦から全部参加出来るように車のメンテナンス等をして行きたいと思います(((o(*゚▽゚*)o)))


最後に今後のバトルカップに向けて思ったことを自分なりに書いとこうとおもいますww

・タイヤはやっぱり国産タイヤを履いたほうがメリットが多いww
・もっと突っ込みを頑張るw
・ABSなしにはやく慣れることw
・スタートをしっかりする(´゚ω゚):;*.\':;ブーッ
・マフラーをもっと煩くする( ・ワ・)笑





Posted at 2013/11/14 21:55:30 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「とりあえず4人のれる車がほしいですw@過走大将@総統閣下 」
何シテル?   10/17 19:33
12/11/25 プロフィールのフォトを変更…ww 素ビックビクです。よろしくお願いします。 メカに関してはとても素人です(笑) いろいろわからな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

K&amp;N HIGH-FLOW AIR FILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 11:46:08
キャラウォケ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/23 17:12:58
5月3日 Enjoy讃岐五色台 Honda Funオフミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:33:20

愛車一覧

ホンダ シビック グランドビックビク (ホンダ シビック)
12/12/29始動w これからじわじわと更新とレビューを書いていきますね(((o(* ...
ホンダ シビックタイプR ビックビク号 (ホンダ シビックタイプR)
就職とともに買ってもらった初の愛車です。 (型式はこのはずw) 買う動機になったのは中 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation