• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとくん@鈍足ステジのブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

SWAT群馬のオフ会&品川乃先オフ

昨日はSWAT群馬のオフ会に参加して来ました~("⌒∇⌒")

今回の1番海苔は同じSWAT群馬のユーキさんでオイラは2番でした…(^_^ゞ



そんでもって台数が増えてきて、なんと!?参加表明してなかったマイミクさんがプチ参加で来ていたとは驚いちゃいました~www



そんなこんなで昼飯はたこ焼きを食べて、午後からはじゃんけん大会が始まり、クロンクロンさんの景品のガラコとお人形をゲットしました~("⌒∇⌒")

ちなみに中は白です…(謎)



そんなこんなで3時に中締めをして、そこから前橋に移動して品川乃先オフの始まりで1件目の星乃珈琲店に到着!!まずはアイスコーヒーとスフレパンケーキのダブルをいただきました~("⌒∇⌒")





星乃珈琲にてコーヒータイムが終わり、2件目のパンプキンに到着!!そこで、カルボナーラのレギュラーをいただきました~("⌒∇⌒")

そこで、なんとオイラが品川乃先で初めて撃沈してしまいました~orz(^_^;)



星乃珈琲からインターバルほぼなしの状態で参戦したためお腹が張って偉いことに…

やらかしちゃいました…orz(T_T)

今回はハガレンさんが他の人達のスパをシェアして頑張っていたので、オイラはフードファイター引退しようと思ったら、某おじ様から、引退はまだ早い!!とのことで、ハガレンさんは関西のフードファイターと命名されオイラは関東のフードファイター継続とのことで一件落着しました…www

今回のオフは夜遅くまで続き、楽しい1日を満喫しました…("⌒∇⌒")また来年、群馬でやる時はよろしくお願いしますm(__)mでは!!
Posted at 2015/05/18 19:43:58 | コメント(13) | トラックバック(0)
2015年03月04日 イイね!

先週末の出来事…

先週末は定例の前に、倶楽部品川乃先プレゼンツ味噌ラーメン&星乃珈琲でスイーツを食べまくりwwwに参加して来ました~♪("⌒∇⌒")

っとその前に、某P下り線に集合ってことなので早く着いてしまい内職を…www


これは某オクでゲットしたバキューム計です(^_^ゞ


取り付け説明図を見たけどてぃーんぷぅーんかーんぷぅーんorz


内職が一段落し、某おじ様から電話が…『タリーズにいるとのことで…』集合し、いざ味噌ラーメン屋に…


某おじ様を含め8人で行列を待ちながら注文した辛味噌野菜ラーメンの大盛&大ライスキターーーっ!!


その前に豚骨ラーメンで替え玉4つ食べたのに大盛って…www某おじ様から、車はエコだけど人間は(胃袋)エゴだねって言われちゃいました~www

味噌ラーメンを食い終わり次は星乃珈琲でスフレパンケーキのダブルにアイスコーヒーのセットをいただきました~♪("⌒∇⌒")


星乃珈琲でのまったりタイムが終わり、某Pに集結、ここからバキューム計の取り付けを再開しちゃいました~www


バキューム計の取り付けが終わり、メーターが起動した時は感動しちゃいました~♪(^_^)v

アイドリング時


アクセルを踏んだ時


アクセルを離した時


と変化が見られて楽しい車になりました~♪(^_^)v

エンジン内の取り付けとシリコンホースを提供していただいたKDF君、アドバイスをしてくれた光永君、太郎君ありがとうございますm(__)m

次は足廻りをしなくてはとまだまだ課題が…ってことで春先までには仕上げなくては…では!!(^_^ゞ


Posted at 2015/03/04 21:05:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月03日 イイね!

遅くなりましたが…

あけましておめでとうございます!m(__)m

去年は前厄だったので、いいことはあったけど、踏んだり蹴ったりの年でした…(T_T)

まぁ、冬休みに入ってからは、自分の部屋を大大大掃除をしたり、以前勤めていた会社に自分の乗っていたトラックと再会試乗をし、大晦日は菅原文太の追悼祭に参加して来ました~♪("⌒∇⌒")





















そして募金をしたら貰っちゃいました~♪




ナイトシーンはこんな感じに…













そして原田大二郎氏が登場!!


カウントダウンまでいて、そのあとは自宅でおせちやオードブルを食いまくり爆睡…www

といった具合に満喫しました~♪("⌒∇⌒")

肝心にステジの方は、年末にニスモの強化ブッシュの入ったテンションロッドをゲットし


年明けには、某オクでファイナルコネクションの新品車高調をゲットしました~♪(^_^)v

今年は足回りのリフレッシュで始まり、相変わらずゆる~くいきますのでよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2015/01/03 12:59:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年04月12日 イイね!

モニター増築

最近は、ルーフレール撤去から次は何しょうか考えていたら、内装が何か寂しいなぁ~と思い、モニターを増築しました~(^_^)v

とりあえずはルームミラー型モニターが欲しかったので某オクで格安にゲットしました~




ルームミラーに取り付けた感じはこんな感じになりました(^_^)v




その合間に、パワーウィンドのスイッチ枠をカーボンにしてみたり…




また某オクで、今度はバックカメラセットの4.3インチのモニターをゲットしました~(^_^)




まず、どの位置に置くか仮置きして




電源と分配機の配線を組み、こんな感じのレイアウトになりました(^_^)v




あとは、ゴールデンウィークにスポイラー修理をして、5月18日に行われるSWAT群馬のオフ会に備え綺麗にしなくては…
Posted at 2014/04/12 12:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月23日 イイね!

ルーフレール撤去

昨日は、温泉に行って来たあと、ステジが仕上がったので取りに行き、早速ルーフレールをどうしても撤去したくて作業を開始しました…(^_^ゞ



車検後は以前ブログに書いてある通りにボディ全体に傷をつけられ凹んでました…(T_T)

またステジを車屋に戻し、再び代車生活が始まりました…orz




そして昨日、ステジが戻ってきて早速、内装の内張りをバキバキと(嘘爆)取っ払い、片方で40分ぐらいかかって、両方合わせて約1時間半かかってなんとか撤去し、コーキングをワッシャーの周りに付けて1日目が完了…

今日は昨日コーキングを付けた所とボルト周りに増し付けをしました…






それから、カーボンシートを2分割で貼り、またしても了解で約1時間半かかりました…(^_^;)




なんとか両方のレール跡にカーボンシートを貼り、スッキリとなりました(^_^)v




さ~て一休みしたら夏タイヤに交換しなくちゃ…(^_^;)


Posted at 2014/03/23 11:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「悩むなぁ~(ー_ー;)

タイミングベルト一式とラジエーター交換したいんですけど、いくらくらいかかるのだろうか…」
何シテル?   04/22 20:28
ステージア後期の2・5ノンターボのRSに乗ってます。ステージアに乗っている方、車好きの方、アニメ好きの方、温泉好きの方、ラーメン好きの方、ギター好きの方、気軽に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
11年乗ったJZX90から今のステージアに乗り換えました。買ってから約8年ちょっとたった ...
日産 ルークス 日産 ルークス
ステージアを維持するための第2の相棒です… 車高を落とさないこと前提ですけど、自分色 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
GX81から乗り換えた2台目の愛車。自分の車歴の中で一番長く乗った車ですわーい(嬉しい顔) 足回りーKg ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取って初めて買った車。わーい(嬉しい顔)ホワイトパールマイカとスーパーチャージャーが付いた珍しい車で ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation