• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

baron_baronのブログ一覧

2015年08月20日 イイね!

サービス♪メンテして貰ってきました☆

サービス♪メンテして貰ってきました☆2ドアには欠かせないリアへのアクセスに
この様なロックレバーは必須ですよね。
それが突如、機能しなくなっちゃたので
Dで診断してもらったら、その部分の
ユニットを交換する事になりました(無償)
PITを覗くとシート脇から背もたれへ
ワイヤーリンケージが回っていました。
自転車のパーツみたいです(笑)

この季節のPIT作業には感謝☆感謝の二文字しか思い浮かばないです。
※ここのDはPITが半地下なので~風も抜けないかも ツナギが汗でダーククリーン★に・・・



作業序に、バッテリーの件も相談したのですが・・現場で現象が出ずに却下されちゃいました★
Dで、預かり充電ッうこてで(モヤモヤ) 

ショールームにはXEがセンターに置かれてました。



フロントからだと、XFとの見分けがつきませんが 現車は( S )ではなかったのが残念です。



窮屈ではないけど、タイトな室内にジャガーパーツを並べた感じでした。
少し目新しさが乏しく感じられましたよぉ(個人的)
Posted at 2015/08/20 21:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月13日 イイね!

ナビ移植のお手伝い!!で体調不良っす!

ナビ移植のお手伝い!!で体調不良っす!幼馴染のよしみ・・・DIYをお手伝いです
お盆に使う為☆急遽Helpが掛っちゃいました
しかし・・
少しの作業でも~シャツが絞れる程の汗!!
ドアと窓全開でも、室内作業はムシムシ
集中した作業は1時間程で、その後は
やる気も閃きも途切れたマツコ★デラックス
他人の車DIYは神経使いますぅぅ。

最後は、チョチョイっとパネルを適当に(頑張って)加工して終了。
※全て汎用品と代用品のコラボレーション(笑)




気力も失せて~撮影もしていませーーん

脱水症ジョウ~来たぁ!! では~お昼寝します。
Posted at 2015/08/13 15:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月21日 イイね!

お祭り♪無視して~此方は店開きバキバキ!!

お祭り♪無視して~此方は店開きバキバキ!!昨日は近所の夏祭り☆賑やか(ってか煩い★)かもぉ
さて先日修理した、ETCのアンテナ線の一部が・・・
修理の際に、チョビット線を引っ張った拍子に?
何かが外れたみたい?走行中のカタカタ音が気になって
お店を開店する羽目になっちゃいましたぁ(汗)
Aピラーから始まって~足元から~コンソールへ
略バラバラ=懐かしい景色がそこに!!!

僕の場合にグローブボックス側へETCを設置してたんで、チョット面倒な事になっちゃいました(苦笑)



原因は案の定★ケーブルが固定位置からズレてガラガラのコンソール内でアパレル君してました。
粘着性の隙間スポンジをグルグル巻きして、結束で四方固め決めてやりました。 

作業後のBeerが沁みるぅぅ♪ 


Posted at 2015/07/21 16:42:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月17日 イイね!

重なる時は・・重なるDIYと言う名の節約術?

重なる時は・・重なるDIYと言う名の節約術?ETCのアナウンス音が小さかったり
鳴らなかったりしていたと思って音量を
調節してみたら~♪音か゛割れているぅ゛ぅ゛!!
テキヤのおっさんか良くてもドナルドダック★
っう事で、バラシてみました(本能のまま◎)
てか・・ネジが無いので略<カラ割>でした。
仕方なくネットのパーツ屋をググていたら
似たようなスピーカーユニットが有りました23mm位
多少音圧に問題がありそうですが・・結果◎ドナルドが森進一?程度になりました。

因みに、銅のパネルがETCの受信アンテナらすぃです。向きや方向に意味があるんだろうか(疑問?)

さて、そんな最中~換気扇から高周波音★が発生!!
急遽交換を依頼っと思っていたら代替え不可能な製品との連絡が・・ガーン



ならば原因は何?
モーター部分を分解したらベアリングの摩耗によりコイルが擦れ合っていたようでした。
こちらは、釣り道具関係のショップ先のリンクからに同規格のベアリングを発見出来たので
早速、4ヶを交換したら異音解消・復活!!です  しかし・・何年持つのやら・・

続いては~自宅の食洗器ですは!! ザーザー水だけが流れて何時になっても終わらない症状★



此方も、フロートセンサーを分解掃除して解消~延命処置が叶えられましたぁ。
何か車の循環パーツみたいでした、でも二回目は無し~次回新調ですね(苦笑)


序の工作

先日、格安simに変えていたiPhoneでしたが・・・履かせた中華下駄の電力消費が激し過ぎたので
simフリーのアンドロイド端末に交換しました。2スロットsimですが・・・国内の周波数も取れてます。





iPhoneは3Gまでだっので~Lenovoは4Gもシッカリ使えて電池も1日余裕で使えるようになりました。





Posted at 2015/07/17 21:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月04日 イイね!

スポーツ☆マインドを感じたくて・・・

スポーツ☆マインドを感じたくて・・・フロントにカナードをあしらってみましたぁ

空力的には☆な~~んの意味?も期待も出来ませんが

個人的な願望と冒険心は十分満足出来ました(笑)

取り付後・・愛車を斜め越しに見ると・・・

心なしか、スポーツ性も20%UPしたような錯覚 (個人的♪)

右のホッペ☆


取付には・・・Evoqueは素直なアールが無くて~悩みましたよぉぉ
Posted at 2015/06/04 17:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめましてbaron_baronです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

教えて⁉️audi JAPAN‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 08:59:20

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
家族の希望により3からの乗り換えです。 良い点 3より広い… 良くない点 デカイ 小回り ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
ネット通販って感じ♪~引き取りは川崎 非接触型購入車両ww
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ワゴンでありながら1.4Lツインチャージャーを十分に味わえて多目的活躍してくれました。
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
初(^^♪プラグンっとなりました。 地味目だけど中々パワフル☆でバッテリーが尽きるまでは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation