• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月21日

RB25DETの点火プラグ考(長いよ)

紅ECR33ではR7434-10なんていう、一般的に見てありえないものを使っています。
正直、これは真似しない方がいいです。
R7434-10でまともに回るノーマルRB25DETをメンテするのは大変ですから……
どうしても使いたい人は私に相談してください。

ここに落ち着くまでけっこう苦労したもので
黒ECR33は点火プラグ実験場と化していました。
NGK,CHAMPION,AUTOLITE,スターフラッグ……果てはBMW純正まで
お陰さまで様々な結果を得ることができました。

まず…

 アメリカのメーカーの点火プラグは酷すぎる

特に酷かったのがCHAMPIONの金色のやつ
ネジの精度が酷いわ、ターミナルが真っ直ぐ刺さってないわ、で
…車に着ける以前のお話でした。
AUTOLITEのターミナルが変更できるタイプのものも
ターミナルの精度が酷かった…

そして

 BKR5EIX-11をECR33推奨にしたNGKの社員は表へ出ろ

これは、単に「装着できますよ」レベルで推奨にしちゃダメですよ……
ボロボロの純正プラグよりはマシなんでしょうが
これ着けた直後にアイドリングがバラつくわ、パワーダウンが酷いわ
排ガスは臭いわでロクな状況じゃなくなりました。
(他のプラグと同じ条件で着けています)
着けたその日にオートバックスに直行してIRIWAY8を買ってました……
( ̄▽ ̄;)
紅ECR33でも、とあるトラブルで勝手に着けられたのですが
速攻でクレーム出してR7434-10を貰ってきました。
(更に交換手順がマズく、コイルまで破損してたため、これも貰いました)

ノーマルのECR33であれば
オイルと同じか、2回に1回程度の頻度でBKR6Eを交換するのがベターです。
(繰り返しますが、IXはダメです)
エアクリ・マフラーのみ(!)交換済みだったらIRIWAY7か8
更にゴムホース類に手を入れてあればIRIWAY9なんが合う場合も
あったりなかったり………

そーそー
よくダマされる人が居ますが
パーツメーカー系の点火プラグはお金の無駄ですよ。
アレはNGKやデンソーのミドルクラス(IRIWAYとかIRIPOWERとか)のガワ替えに
「ブランド料」を上乗せしたものですから。
「レーシングプラグ」を名乗る不届き者も居ますが
ホンモノのレーシングプラグと比較すれば一目瞭然です。
むしろ、ホンモノのレーシングプラグの方が安いですよ。

そして、前にも書きましたが
点火プラグはホイールナット同様に「振動の大きな場所にあるネジ」なので
交換後80km~100kmには増し締めが必須ですよ。

結構重要なパーツなのに
プラチナだから10万キロ走ってもオッケー
とか、ヘンな都市伝説で溢れているのがなんとも…
エンジンを長生きさせたかったら、正しい交換方法を身につけて
定期的に交換してあげましょうよ。
ブログ一覧 | ヘンな常識 | 日記
Posted at 2011/06/21 23:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年6月22日 13:10
はじめまして!!
ちょいちょい足跡つけてスミマセン

プラグの話ではないのですが…

ECR33のエンジンが始動するまでの時間が、長いような気がする(ONから点火して約3~4秒位)のですが、これは、RB25DETの特徴なのですか?

今まで、直6の車に乗った事がないので…

ブログには何も関係ないですが、宜しかったら教えてください!!
コメントへの返答
2011年6月22日 22:54
ご心配なく、足跡はつけまくってくださいな。ご質問もよろこんで!

黒も今の紅もそうですが
キーONで即始動します……

経験上、バッテリーや点火系のどこかに問題があるときや、オイルの相性が悪かったときは始動性が悪化しました。

ただ、原因特定は実車を見ないことには難しいですね……
2011年6月24日 1:21
こんばんは。

33のRB25DET純正プラグは、確かCHAMPIONの白金プラグが入ってましたよね~。 自分は純正からNGKのBKR5EIX-11P(イリジウムMAXですね)に交換しましたが、至って普通です。 強いて言うなら、再始動時に少しセルの回る時間が長いですね。
コメントへの返答
2011年6月25日 5:44
ウチでは、2台ともにエンジンの回転が重くなって、直感的に「コレはマズい!」って状態になりました……

一度騙されたと思ってBKR6Eをお試しくださいな、安いし

プロフィール

「パナのナビにSDカード経由でMP3形式の音楽ファイルを入れる方法 http://cvw.jp/b/785363/38375344/
何シテル?   08/13 11:20
ひょんな経緯からスバルのカーライフアドバイザーに転身してしまった元他銘乗りです。 BRZに乗ってても文句を言われない立場を目指して修行の日々ですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 07:03:01
ステアリングリモコン取り付け、設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 07:33:10

愛車一覧

スバル トレジア トレジアさん (スバル トレジア)
現在の通勤車ですが、元は嫁の車でした。 いろいろと手は入れてありますが、至ってノーマルで ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
免許取って初めての愛車 シマウマ内装は無駄にがんばってました……いやはや
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2連スマイルマフラーカッターの紅ECR33 家族とともにある車でしたが、仕事の都合で廃車 ...
スバル プレオプラス プレオプラス・シャイニングエディション (スバル プレオプラス)
小型車でも運転する自信が無いから軽にしたい! と嫁が購入しました。 ライバードSEと同じ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation