• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月10日

一家団欒……だよな?多分

明日(っつーか、今日)はサーキット体験走行なので
他の方の迷惑ならないようにメンテナンスしてました。

ただ、一人ではできない作業が一つ
結局ゴールデンウィーク中にできなかったブレーキのエア抜き
で、嫁に話したところ……

だっこしてれば協力できるかもしれない

とのことなので、晴れて作業開始。
長男をだっこした嫁に指示を出してブレーキペダルを踏んでもらい
私がブレーキフルードの補充とブリーダーの開閉を担当
……流石、息がぴったり合うので、すごい勢いで作業完了。

今日はガレージではなく、住んでいる家の車庫…というか屋根付き駐車場…での作業だったせいか
ご近所さんが、よく声をかけてくれました。
車にも興味を持ってもらえたのか、だいぶ質問もされました。
(ガレージまでは車で30分強かかる)

つか、こんな作業に付き合ってくれる嫁がどこに居るか!?
よくよく考えたら凄い嫁だ……


ちなみに、ECR33にブリキ缶ではないブレーキフルードを補充する場合は
アクセルワイヤーを外す必要があります。
(elfのDOT4はポリ容器、というかブリキ缶でのオイル販売が許可されてるのは日本だけ)
で、アクセルワイヤーを戻す際に、今日気づいた……
………伸びきってる
……そりゃあ、遅くもなるわ
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2011/07/10 01:31:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

アルミ、タイヤワックス
アンバーシャダイさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年7月10日 10:21
いい嫁さんですね~
ウチの嫁だったら、ブツブツ文句を言ったあげく…



まぁ、触らせませんけど(笑)

コメントへの返答
2011年7月12日 20:36
車屋に勤めてる人のお嬢様なお陰か、多少はモータースポーツへの理解があるらしーです。WRCとか

AT限定だけど(´・ω・`)
2011年7月10日 14:27
デートは車弄りが常です(笑)

一昨年の年末は、彼氏のS14後期のブレーキパッドの交換やったり(´ω`)

結婚して子供できても、33に乗り続けたいっす!!
コメントへの返答
2011年7月12日 20:41
S14とECR33って……
すんごい羨ましいです、その組み合わせは。
ウチの嫁は、スポーツカーなんぞ乗らん(`皿´)キーってな人ですから。

ECR33クーペは子持ちに優しいクーペだと、経験者は語ります
e(`・ω・´)

プロフィール

「パナのナビにSDカード経由でMP3形式の音楽ファイルを入れる方法 http://cvw.jp/b/785363/38375344/
何シテル?   08/13 11:20
ひょんな経緯からスバルのカーライフアドバイザーに転身してしまった元他銘乗りです。 BRZに乗ってても文句を言われない立場を目指して修行の日々ですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 07:03:01
ステアリングリモコン取り付け、設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 07:33:10

愛車一覧

スバル トレジア トレジアさん (スバル トレジア)
現在の通勤車ですが、元は嫁の車でした。 いろいろと手は入れてありますが、至ってノーマルで ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
免許取って初めての愛車 シマウマ内装は無駄にがんばってました……いやはや
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2連スマイルマフラーカッターの紅ECR33 家族とともにある車でしたが、仕事の都合で廃車 ...
スバル プレオプラス プレオプラス・シャイニングエディション (スバル プレオプラス)
小型車でも運転する自信が無いから軽にしたい! と嫁が購入しました。 ライバードSEと同じ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation