• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萬坊同好会会計のブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

パナのナビにSDカード経由でMP3形式の音楽ファイルを入れる方法

結論から言うと 「できるけど、一発でわかるかそんなもん!!」 某知恵遅れを見ると  「セキュアMP3じゃないとダメです!(ドヤァ)」  「SD Jukeboxが必要です!(ドヤァ)」 な回答が殆どです。 正解は、 HDDナビであれば、セキュアMP3である必要が無いし、SD-Jukebox ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 11:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2015年11月26日 イイね!

本当に単なるメモ

忘れないうちに、走り打ちで ソニカやL175,185ムーヴ前期モモステのステアリングリモコンのコネクタは12pin 多分、L275,285系もスパイラル側のコネクタの形もコッチっぽい 仮にホーンスイッチ配線のみだったとして 信号線が生きているスパイラルが必要な場合は 10系アルファードのスパイラ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/26 05:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | 日記
2014年07月16日 イイね!

ディーラーっておカタい?

一般にディーラーって ・改造車お断り …といった、お堅い印象があるんでしょうか? 「ディーラーで整備を断られた!」 という書き込みも見られますけど、コレって仕方ないんですよね。 まず、保安基準不適合車を入庫して 保安基準不適合のまま出庫させたことがバレると 認定が取り消されて、車検を行えな ...
続きを読む
Posted at 2014/07/16 10:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAのおしごと | 日記
2014年06月23日 イイね!

GP7購入計画

我が家のトレジアが旧型になったことや 売ってたら「意外にイイ車じゃん」と思い始めたことや 「EyeSightをちゃんと使ってみたい」と思ったことや 以前に妻が乗ってたGHのパーツが使えることや いろいろあって、購入決定。 来月には乗ってるかも。 「2ドアしか所有する気無ェ!!」 とか言ってた自 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/23 01:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAのおしごと | 日記
2014年04月02日 イイね!

1NZ-FEだったらやって損は無い

トレジアのエンジンはトヨタの1NZ-FEですが ……やっぱりトヨタ品質だよなぁ コストカットの弊害でホースバンドをケチっている 圧力がかかるブローバイホースにピンチクリップ使うなんて、有り得ないってば それも、指でつまんで緩むくらいに弱いヤツ 実際、こっからブローバイが滲み出てきます それに ...
続きを読む
Posted at 2014/04/02 11:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年03月31日 イイね!

根底に流れるもの

私のECR33は、今となって思うのですが スバル車との共通点があったりします。 最近のスバルのエンジンと言えばDIT コレは圧縮比を上げるための直噴ストイキに低ブースト圧ターボを組み合わせたもの。 つまるところ、ハイコンプ・ローブースト これ、ECR33乗りならピンとくるはず RB25DE ...
続きを読む
Posted at 2014/03/31 01:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2014年03月26日 イイね!

ヘンタイさん、いらっしゃーい

先日、BRZを洗車する機会ができました。 (今後はイヤでもそんな機会が増えるけど、それはそれ) ルーフから下がってウィンドウを洗って…そして、オシリに至ったトコロで 「うぉぉ、たまんねェ……!!」 なんともセクスィーなお尻を撫でさせて頂きました。 堪能させていただきましたとも、はい。 冗 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/26 23:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAのおしごと | 日記
2014年03月26日 イイね!

みんカラ再開です

ここしばらく、さまざまな事情でろくに車を触れない状況になっていたため休眠状態でした。 近況報告も兼ねて再開いたします。 昨年はIT屋を退職、給料をタテに転勤を迫られる事態になったものでして…… で、自営でパソコン教室を始めてましたが、外部からストップがかかりました…… 傍目から見れば失敗ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/26 06:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAのおしごと | 日記
2013年02月24日 イイね!

オイル交換を生業としている人にピンチのお知らせ

嫁さんの車は最初からジャッキアップせずに オイル交換をしていたため 今回も同じ手順 自分の車は今まで 4輪全てをジャッキアップしてオイル交換をしていました まぁ、なんつーか、言ってしまうと面倒くさい ここで悪魔の囁きが聞こえてきまして 「R33もジャッキアップ無しでやっちまいなよ……」 囁き ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 00:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年11月17日 イイね!

みごとにまっぷたつ

ウチの息子はまだスプーンでごはんを食べるのが苦手 あらかじめフォークに刺してあれば上手に食べるので そんなフォークをいっぱい用意すれば? ……と、聞いたうちら夫婦の反応 わし「それなんてアンリミテッドブレイドワークス?」 嫁「千本桜?」 ………なるほど(w
続きを読む
Posted at 2012/11/17 20:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嫁様語録 | モブログ

プロフィール

「パナのナビにSDカード経由でMP3形式の音楽ファイルを入れる方法 http://cvw.jp/b/785363/38375344/
何シテル?   08/13 11:20
ひょんな経緯からスバルのカーライフアドバイザーに転身してしまった元他銘乗りです。 BRZに乗ってても文句を言われない立場を目指して修行の日々ですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 07:03:01
ステアリングリモコン取り付け、設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 07:33:10

愛車一覧

スバル トレジア トレジアさん (スバル トレジア)
現在の通勤車ですが、元は嫁の車でした。 いろいろと手は入れてありますが、至ってノーマルで ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
免許取って初めての愛車 シマウマ内装は無駄にがんばってました……いやはや
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2連スマイルマフラーカッターの紅ECR33 家族とともにある車でしたが、仕事の都合で廃車 ...
スバル プレオプラス プレオプラス・シャイニングエディション (スバル プレオプラス)
小型車でも運転する自信が無いから軽にしたい! と嫁が購入しました。 ライバードSEと同じ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation