• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萬坊同好会会計のブログ一覧

2012年03月14日 イイね!

どんどんでてこい

児童書コーナーを見てまわることが増えた で、当然ながら車に関する本を探す なんでまた、「はたらくくるま」の本ばっかりなんでしょうか? 正直、食傷気味です 「はたらかないくるま」の本があってもいいじゃないか!? スーパーカーとかレーシングカーとかスポーツカーとか (いや、まぁ……ある意味働い ...
続きを読む
Posted at 2012/03/14 00:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘンな常識 | 日記
2012年03月04日 イイね!

その手を離さないで

トレジアさんに、ステアリングスイッチが着けられるかもしれないかも 20pinコネクタが見当たらなかったので半ば諦めかけてたけど どうも、見覚えのある8pinコネクタがその正体だったとは……… パドルシフト付きなのでスパイラルは問題無し ラクとのステアリングの違いはセンターのエンブレムのみで パー ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 00:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2012年02月26日 イイね!

希少価値

昨日、近所のショッピングセンターへ 息子を連れて、予約してたケーキを取りに行ったときのこと 普段どおり、チャイルドシートから息子を降ろして だっこしたまま外へ出たところ…… 向かいに停まってたイプサムに乗ってたカップルが こっち見てびっくりしてた、んでウケてた ……そりゃまぁ…流石に赤ちゃんが ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 22:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘンな常識 | 日記
2012年01月15日 イイね!

プリンが立ったー リベンジ

プリンが立ったー リベンジ
みなさん、新年あけました、おめでとうございました 黒ゴマ、豆乳プリンは成功していたものの 前回崩壊・倒壊したカスタードプリンを遂に立てることに成功しました!! うん、それだけ 横にあるのは比較用の哺乳瓶 奥のは焼きたての食パンだったりする 息子が大きくなったら いっしょに「プリン倒し」とかや ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 22:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2011年12月31日 イイね!

今年の〆に来年の準備

今年の〆に来年の準備
自分にとっての恒例行事  「注連飾り」 なんか、ダサいイメージが付き纏っているのか 着けてる人がめっきり減りましたよね……… たまに街でみかけると、挨拶してしまうくらい珍しいようで…… 私はむしろ 「日本にしか存在しない自動車文化」であるコトが誇らしい という考え方なので、自分の愛車を手に入 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 23:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月07日 イイね!

私は法律違反しているに違いない

スタッドレスタイヤは ダサいホイールに組まなければならない ………とかいう法律が、日本には存在しているに違いないッ!! と、毎年毎年この時期になると思うんだよねー フルエアロ+下痢マフラー+シャコタンのミニバンなのに ……ダサホイール お前のこだわりはその程度か!? 日曜に嫁の車のタ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 23:52:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヘンな常識 | 日記
2011年11月23日 イイね!

消された232話

ええ、例のアニメです、観てみました。 ACネタとれんほうネタ ……だけかと思ったらスターウォーズのパロディに 竜馬まで出てきて、ウチの嫁様にストライクな回だったことが判明……… つか、たかだかこんなモンを規制するなんて 見事な検閲じゃないか。 相当に追い詰められていないとできないだろうに…… ...
続きを読む
Posted at 2011/11/23 22:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | 日記
2011年11月20日 イイね!

プリンが立ったーッ!!

プリンが立ったーッ!!
ファミマで売ってるうれしいプリンを良く食するのだが けっこう高いのね、アレって 丁度いいグラスがあるので それを使って400mlの黒ゴマプリンを作ってみた で、せっかくなので立たせてみた 以前に作ったカスタードプリンは崩壊したけど再チャレンジするぜ 結果:かなり感激
続きを読む
Posted at 2011/11/20 11:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | メモ | 日記
2011年11月13日 イイね!

Panasonic CN-HWシリーズの設計ミスとメーカー対応が酷すぎる件

この系列のカーナビでは 「バッテリーのマイナス端子を外すとHDDエラーと表示されて起動しなくなる」 という症状が、けっこうな割合で発生しているようです 我が家のCN-HW830Dでも発生しましたので 発生から修理完了までのプロセスおば、公開しまする 結論から言うと  保証期間外でも無償修理 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 08:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2011年10月31日 イイね!

始点が違うけど終点が同じ

イオン(旧ジャスコ)にて…… 自販機・ガチャガチャコーナーにて ベンチに座り息子をだっこしつつ 17アイスを食していたら 嫁がガチャガチャコーナーから戻ってきた。 嫁「小鳥遊くんと佐藤さんが無かった!!」 7割方答えは判っていたものの 嫁はいわゆる「萌え系」とかそのテが嫌いなハズだし 違うか ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 01:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嫁様語録 | 日記

プロフィール

「パナのナビにSDカード経由でMP3形式の音楽ファイルを入れる方法 http://cvw.jp/b/785363/38375344/
何シテル?   08/13 11:20
ひょんな経緯からスバルのカーライフアドバイザーに転身してしまった元他銘乗りです。 BRZに乗ってても文句を言われない立場を目指して修行の日々ですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 07:03:01
ステアリングリモコン取り付け、設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 07:33:10

愛車一覧

スバル トレジア トレジアさん (スバル トレジア)
現在の通勤車ですが、元は嫁の車でした。 いろいろと手は入れてありますが、至ってノーマルで ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
免許取って初めての愛車 シマウマ内装は無駄にがんばってました……いやはや
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2連スマイルマフラーカッターの紅ECR33 家族とともにある車でしたが、仕事の都合で廃車 ...
スバル プレオプラス プレオプラス・シャイニングエディション (スバル プレオプラス)
小型車でも運転する自信が無いから軽にしたい! と嫁が購入しました。 ライバードSEと同じ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation