2011年07月30日
いやー……ご迷惑をおかけしました。
連絡がありましたので、報告までに。
被災はしたものの、現在は平常営業中だそうです。
Webサイトは震災以前に閉じてました。
Posted at 2011/07/30 00:27:32 | |
トラックバック(0) |
募集 | 日記
2011年07月17日
すいません、突然に重い話題で申し訳ありません。
2005年頃から、この会社にはいろいろとお世話になっていまして
今のECR33に着けてるパーツのいくつかは
この会社に手配して頂いたものです。
ライン落ちの商品をカキ集めて頂いたり
代替パーツの提案を頂いたりしていました。
結婚など、いろいろありましたので
最後に注文してからけっこう日が空いてはしまいましたが……
今日、フト注文を入れようとして愕然としました。
まず、Webページが見当たりません。
そして、社名が示す通り、所在地は
宮城県仙台市若林区
……被害が大きかった地域です。
こちらから、メールでの問い合わせは試みてみますが……
いまさらで大変に申し訳無いのですが
些細な情報でも構いませんので、よろしくお願いします。
Posted at 2011/07/17 22:03:01 | |
トラックバック(0) |
募集 | 日記
2011年06月01日
叩かれること覚悟で書きます……
ウチの車のRB25DET(黒も紅も)なんだが
常に負圧になるように走らせても出力は十分なんですよねー……
(試乗が趣味なので、いろいろと乗った上でのことですよ)
10km/hくらいで走ってる時に5速に入れて
アクセル一切踏まずにクラッチ繋いでも
エンストせずにそのまま走るどころか
じわじわ加速したりして
冗談みたいにトルクフルなエンジンですよ。
(1JZ-GTEは更に太いんですけど、中域から上がイマイチ…)
つまるところ、RB25DEで余計なことをしなくても
実は十分に速くできるのではないか?
と思うワケです。
いや、それよりむしろRB20Eでもメンテナンスの範囲で
だいぶ速くできるのではないか?
と常々思うのです。
(実はHR33は代車で乗ったことがありまして……
意外と気持ちよく吹けるんで、驚いた覚えがあります。)
となると、試したくなる性でして
知りうる中でHR33乗りっつーと…………ニヤリ
石川県にお越しの際は、是非お立ち寄りください
( ̄▽ ̄)ノシ
Posted at 2011/06/01 00:30:43 | |
トラックバック(0) |
募集 | クルマ
2011年04月28日
GW中にブレーキのエア抜き手伝ってくれる人募集中
報酬:愛車をちょっとだけメンテナンス
普段は嫁にやってもらってるんだが
(息がバッチリ合うので、すごい勢いで終わる)
生まれたての息子のために、現在はちと頼めない状況……
友人のスケジュールの都合さえ合えばねぇ。
…なので、誰か居ないもんだろうか
…あー、そうそう
ワンマンブリーダーは持ってるけど
これでエア抜きすると、確実にエアが残ります。
正直オススメできるシロモノじゃないよ。
ワンマンブリーダーの亜種で
「スピードブリーダー」ってアメリカ製のがあったけど
これは更にオススメできません。
ネジの精度が悪すぎて、横から漏れます。
最悪、ねじ山を潰します。
もはやエア抜き以前のお話。
やっぱり、二人で協力してやる作業だわ。
Posted at 2011/04/28 23:10:03 | |
トラックバック(0) |
募集 | クルマ