• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萬坊同好会会計のブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

みごとにまっぷたつ

ウチの息子はまだスプーンでごはんを食べるのが苦手
あらかじめフォークに刺してあれば上手に食べるので
そんなフォークをいっぱい用意すれば?
……と、聞いたうちら夫婦の反応

わし「それなんてアンリミテッドブレイドワークス?」
嫁「千本桜?」

………なるほど(w
Posted at 2012/11/17 20:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嫁様語録 | モブログ
2011年10月31日 イイね!

始点が違うけど終点が同じ

イオン(旧ジャスコ)にて……

自販機・ガチャガチャコーナーにて
ベンチに座り息子をだっこしつつ
17アイスを食していたら
嫁がガチャガチャコーナーから戻ってきた。

嫁「小鳥遊くんと佐藤さんが無かった!!」

7割方答えは判っていたものの
嫁はいわゆる「萌え系」とかそのテが嫌いなハズだし
違うかなと思っていたので、とりあえずあっけに取られる私

嫁「ちっちゃい娘と殴る娘はあったよー!」

やっぱり WORKING!! かいッ!?
Σ( ̄□ ̄ノ)ノ

嫁はジャンプ系と、あと声優マニアだったりするんだが…
小鳥遊と佐藤の中の人のファンだったらしく
嫁「声優のチョイスが良いのでOK」
とのことで、観てたらしい。
(どうやら田村ゆかりはNGらしく
 刀語やシーキューブはダメな様子)

まぁ、トランスフォーマーアニメイテッドとかタイバニとか
それぞれ視点は違うんだけど
二人してきゃーきゃー言いながら観てたもんなぁ………

あぁ、藤原の拓海の中の人はイマイチだった。
Posted at 2011/10/31 01:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嫁様語録 | 日記
2011年09月25日 イイね!

まれに意見が合う、かもしれない

二人の趣味に使っている部屋には
APRライトニングマックィーンMR-Sのミニカーが飾ってあるのです
嫁がこれを「じ~……」っと見ていたので

わし:コレって、ディフォルメとカッコ良さのバランスが絶妙だよねー。
嫁:うん、かっこいいよねコレ
(あれ?良さがわかるのか?)
嫁:この、カクカクっとした感じがカッコ良いんだよね?

意外と好感触だったので、後日聞いてみた

わし:この前、マックィーンのミニカー見て、カクカクしたのがカッコ良い言ってたよな
嫁:うん
わし:実は、スカイラインもあんな風にしたいんだ……
嫁:そうなん
わし:リアフェンダー錆びてるから、直すにはブッた切ってプラスチックのフェンダーを貼るのが手っ取り早いんだよな
嫁:そんなの着けたら、もっと煽られるんじゃない?
わし:ウチのだったら簡単に引き離せるってば
嫁:じゃあ、いいんじゃない

……え゛!?
Σ( ̄▽ ̄ノ)ノ

なんか、予算が付きさえすれば装着できそうです。

まぁ、もともとフルエアロとかでかいリアウイングとかが好きな人なんだけど
アッサリしすぎてて、正直ビビった。
すごいぞ、ウチの嫁様。
Posted at 2011/09/25 02:02:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 嫁様語録 | 日記
2011年08月07日 イイね!

本日の嫁様語録

「スカイラインにオートマがあるの!?」

え゛!?Σ( ̄□ ̄ノ)ノ
……これに驚いてる嫁にびっくりしました。

話のきっかけはゆっくり走るプリウスの教習車

わし:今やマニュアルの教習車なんて、BMWくらいしか無いんだろうな。
嫁:そうなん?
わし:タクシーとか教習車の定番のクルーやコンフォートでさえ
   もはやMTは受注生産だって、この前のMTのタクシーのおっちゃんが言ってたし。
嫁:タクシーもほとんどオートマなんだ。
わし:現行のスカイラインだってMTは一部グレードだけだしな。
嫁:スカイラインにオートマがあるの!?
わし:つか、このR33だってトータルで見るとATの方が売れてるんだよ…
嫁:この型のスカイラインでも!?
わし:手頃な車なんで、基本グレードで4枚ドアのAT車を買うおっちゃんが居るんだわ。

嫁は車の知識が不思議な具合に偏ってる人なんで
「スポーティーな車はマニュアル車に違いない」
とゆーこの考え方は、私には新鮮で面白かったです。



「日産車の排気音はなんか下品」
「トヨタ車の排気音は薄っぺらいというか、肛門の締まりが悪いような音」

私は……これに、「激しく同意!!」です。
なんというか、一部例外を除き、確かにそーゆー感じの音なんですよね。
(名器と言われるものでも)
サンプル数は嫁の方がはるかに少ないんだけど
流石は、ガガ様のポーカーフェイスをピアノ即興で弾けるだけはある。
ちなみに、嫁はスーチャー付きEN07とかEJ、EL系列の
「ノーマルマフラーの音」が好きなようです。
(マフラーを換えて排気干渉音が強調されたものは嫌いだとか)


オチとしては締まりが無くて申し訳無いですが
こーゆー人だからこそ、ウチに嫁に来たんだなぁ…と、改めて納得。
あの日に見た後光は伊達じゃないな。
Posted at 2011/08/07 02:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嫁様語録 | 日記

プロフィール

「パナのナビにSDカード経由でMP3形式の音楽ファイルを入れる方法 http://cvw.jp/b/785363/38375344/
何シテル?   08/13 11:20
ひょんな経緯からスバルのカーライフアドバイザーに転身してしまった元他銘乗りです。 BRZに乗ってても文句を言われない立場を目指して修行の日々ですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 07:03:01
ステアリングリモコン取り付け、設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 07:33:10

愛車一覧

スバル トレジア トレジアさん (スバル トレジア)
現在の通勤車ですが、元は嫁の車でした。 いろいろと手は入れてありますが、至ってノーマルで ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
免許取って初めての愛車 シマウマ内装は無駄にがんばってました……いやはや
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2連スマイルマフラーカッターの紅ECR33 家族とともにある車でしたが、仕事の都合で廃車 ...
スバル プレオプラス プレオプラス・シャイニングエディション (スバル プレオプラス)
小型車でも運転する自信が無いから軽にしたい! と嫁が購入しました。 ライバードSEと同じ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation