• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萬坊同好会会計のブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

血の気の多いことで

パーツだけ着けて大してメンテしてないオモチヤで
自動車にケンカ売っちゃダメだと思うんだ

ウチに持ってきてくれれば速くするのに、その最新のレガシィ
Posted at 2012/10/24 23:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2012年10月16日 イイね!

データベース構築中

実家に遊びに行ったときに、母から
「この子に"ブーブ"と言っても通じない」
と言われる……

ふと、おもちゃが載っているテーブルを見ると
KINSMART製のオペル・スピードスターがひっくり返ってたので、息子に
「あそこでスピードスターがひっくり返ってるから助けてあげて」
と言ったら
さーっと走っていって、ちゃんと元に戻して帰ってきた

あぁ、なるほど
Posted at 2012/10/16 08:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 育児 | モブログ
2012年09月12日 イイね!

クルマまみれ

クルマまみれほっといても勝手に自動車のおもちゃが集まってくるくる……

しかも、それをえこひいき無しで遊ぶ息子……
親バカだが、素晴らしいと思う
Posted at 2012/09/12 01:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 育児 | 日記
2012年09月09日 イイね!

最近書かなくなった理由

時期はみんカラのandroid対応が行われたくらいの時
なぜか更新直後から写真付きの整備手帳が
何をやろうがアップできなくなりまして……

WinXP SP3でFirefox Portable使ってるのが原因かと思ったら
IE8でもできなかった………

ええ、あきらめました
未だにU8240なんて使ってるのがダメなんだろうか?

んで、一気に意気消沈………
もう直ってるかなぁ
Posted at 2012/09/09 01:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | メモ | 日記
2012年04月15日 イイね!

ステアリングを握るには若すぎないか?

ステアリングを握るには若すぎないか?ええ、そうですね







元ネタはわかる人だけ反応してください
(もう一つのタイトル候補は
見よ!このステアリングを回す動き!
だった……ボナンザーッ!!)

趣味部屋へ「好きに遊んでおいでー」と放したところ……
すぐさまプレイシートへよじ登って
GT-Force(GT3仕様)をぐりんぐりん回してた


もしやと思って
GT-Force PROとENTHUSIAをセットして
空港でカプチーノを運転させてみたら
ステアリング反力に負けじと右へ左へ

………これでまだ歩いていないってのが不思議なもんだ
昔みたいにかじることもなくなったし
成長したもんだ
Posted at 2012/04/15 05:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 育児 | 日記

プロフィール

「パナのナビにSDカード経由でMP3形式の音楽ファイルを入れる方法 http://cvw.jp/b/785363/38375344/
何シテル?   08/13 11:20
ひょんな経緯からスバルのカーライフアドバイザーに転身してしまった元他銘乗りです。 BRZに乗ってても文句を言われない立場を目指して修行の日々ですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 07:03:01
ステアリングリモコン取り付け、設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 07:33:10

愛車一覧

スバル トレジア トレジアさん (スバル トレジア)
現在の通勤車ですが、元は嫁の車でした。 いろいろと手は入れてありますが、至ってノーマルで ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
免許取って初めての愛車 シマウマ内装は無駄にがんばってました……いやはや
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2連スマイルマフラーカッターの紅ECR33 家族とともにある車でしたが、仕事の都合で廃車 ...
スバル プレオプラス プレオプラス・シャイニングエディション (スバル プレオプラス)
小型車でも運転する自信が無いから軽にしたい! と嫁が購入しました。 ライバードSEと同じ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation