• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かね:さんのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

デスビ交換

デスビ交換エンジン不調の続きで、いまいちアイドリングが安定しないのと、低回転でのトルク不足があり、デスビを外してみてびっくり。
て事でデスビを交換しました。
エンジン快調になりました。(消耗品は定期的に見ないとだめですね。)

Posted at 2015/12/29 22:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

クラッチ修理完了。

クラッチ修理完了。レリーズ側と予想していましたが、マスター側でした。
部品両方手配してて良かった。

ブレーキのエアー抜きサービスでやってもらったし。
Posted at 2015/12/27 20:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

クラッチトラブル

昨日キョウセイの練習会でクラッチペダルがふにゃふなに。
2台積みの積車は先客がいたので、トラックは自分で手配する事に。
まずは道まで下ろす事に
ではじめは押してもらったが途中でローに入れたままセルでスタートすれば走れることに気づき、
下までローで走行。
その後2速発進し広い場所まで走行する事に、途中で回転合わせればギヤーチャンジ出来る事に気づきクラッチレスで10kmほど走りコンビニの駐車場でトラック手配。

その後は岡崎でチームの忘年会に参加。
(午前中はエンジン修理、午後は1本走っただけでおしまい、何しに行ったのか?)
はぁ~
写真撮るのも忘れてました。
Posted at 2015/12/14 00:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

安全運転講習(実技)

会社の指示で自動車学校主催の安全運転講習に行ってきました。
緊急ブレーキ、危険回避、路上講習等の実技です。
緊急ブレーキ⇒時速40kmからフルロック、止まる瞬間に緩めてしまいやりなおし。(いつもの癖が出てしまいました。)
危険回避⇒時速30kmでパイロン2本のゲートを抜けたあと15m先の2本パイロンを右か左に抜ける。(ブレーキを踏んではいけない)ゲートを抜けた瞬間に信号の右が点灯したら左へ抜ける。左が点灯したら右へ抜ける。
て事ですが、成功したのは私だけ。(ジムカーナーやってて良かった。)



Posted at 2015/12/05 21:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@総長カプ 土日キョウセイにいます、受付が今日の10時までですが。」
何シテル?   02/21 02:42
できることはじぶんでやろう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

CoolingDoor ロードスター NA6CE・NA8C A/T用 純正タイプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/01 19:32:39
またまた23歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 21:33:46
車検整備2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 17:57:44

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
Kトラを売却した金額で購入できましたので衝動買いしました。
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
ヤフオクで個人売買、お店価格の半額ぐらいでした。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
NAロードスターと交換しました。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農作業用に購入。 今まではロードスターやMR2の助手席に草刈り機を積んで作業をしていたん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation