• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月12日

プリメーラワゴン、カローラフィールダー、レヴォーグと3台乗ってみた感想…

プリメーラワゴン、カローラフィールダー、レヴォーグと3台乗ってみた感想… 今日は、お仕事が奇跡の午前中完了から、相棒を3ヶ月点検、グリスアップ、オイル交換に放り込んだ後、先週納車された親父のレヴォーグのグラスコートを施工しました。
とてつもなく素晴らしい仕上がりでしたが、親父が画像掲載NGと言うので、画像は載せれません(T_T)
んで、グラスコートを仕上げて、実家までクルマを入れ換えに行くときに、親父が俺にレヴォーグ運転させてくれました\(^^)/
助手席の親父了承のもと、実家を通り越し、日本平に行ってみました(爆)
まだ、170キロしか走ってないので、3千回転以上回すな、ゆっくり流すだけって条件でしたが…(笑)
ところがですね、3千リミットでも、キモチよく走れちゃうんですよ。
でも、ソコソコの速度は出ているのに、何の不安もない安定感…
いい言い方すると、素晴らしくできのいい、限界の高いくるまでした。←個人的感想…あくまでもエンジン3千回転以下意識した走りで。
んなわけで、俺のプチプチ愛車遍歴を含めながらも、うんちくを語らせていただきます(笑)
あくまでも、個人的感想ですので、参考までに。
まず、親父のレヴォーグ
長所…
親父が買ったのは1.6なのに、なんなんだこの速さ(笑)
ビルシュタインダンパーは神だ!日本平の減速帯の突き上げがない!
早くナラシ終わらせて全開してみたい(笑)
欠点…
車内が静かすぎ、流す程度とはいえ、速いのに、速度感がない。
いい言い方をすれば、プリメーラやフィールダーより限界が高いから、ガチ走りしなければ、安全に速いけど、面白味がない。
説明書読まないとわからない装備がある。
アイサイト連動オートクルーズやら、SIドライブやら?
んでプリメーラ…
純正シートがレヴォーグに劣らないくらい俺のメタボな身体にフィット、長距離でも疲れない。
車内に聴こえるエンジン音や吸排気音が、走ってる気倍増なイイ音
アクセルベタ踏みをはじめ、もて余すことなく性能を発揮できる…←他にもあるが語り出したら3日かかるマルチリンクサスが、13年超のクルマとは信じがたいドライバーとの一体感…
レヴォーグには叶わないが、自分は純正ショックにテインのダウンサスのみでしたが、大概の峠はこれで充分走れた。ガチ走りはかなり命がけでしたけどね(笑)
欠点…
ノーマルECUだと6500以上回らない…そして、高負荷をかけられない硝子のミッションと悪評なCVT-M6。でも、負荷をかけずにうまく走れば首都高のC1や中速域のコーナーの多い峠は、キモチよく走れた♪
プリメーラに関しては、語り出したら止まらないので、割愛させていただきます(爆)
降りてしまったけど、ソコソコ早くて楽しく走れて、長距離でも疲れない、実用性も高くて本当にいいクルマでした。

最後に、現在の愛車となったカローラフィールダー…
長所…みんカラの愛車紹介を参照ですが、67歳のじいさんが乗っていたとは思えない変態グレード&変態仕様(笑)←購入時は親父55歳
エンジンはレブ8200!!昔乗っていたカローラセレスの後期4AGと同じだけ回る!!ボディ剛性はともかく、車体が軽いので、スタートダッシュや中間加速はピカイチ!!

長距離の高速移動をかなりのペースで走り続けても、リッター12キロも走っちゃう素晴らしいヤ○ハ製エンジン
欠点…
俺のメタボな身体に合わないシート→長距離ドライブは腰が痛くなる(T_T)ハイタッチドライブ3時間は本当に腰痛になる(笑)
使いづらいステアマチック…プリメーラはシフトでアップダウン、レヴォーグもパドルでダウンはダイレクトにできますが、フィールダーは、シフトをMにしてステアでアップやダウンなのでタイムロスが出る。

と、3台ともあくまでも、個人的な感想や意見ですので、不快に感じた人はするーしてください(笑)
特にレヴォーグに関しては、親父のクルマであり、ナラシも終わってないので、全性能を語れませんので。
これも個人的な感想や意見ですが、3台の感想を纏めると、レヴォーグは値段も高いだけあって、素晴らしく完成度や質感が高くて、安全に速いいいクルマでした。
フィールダーのあとは、俺もレヴォーグになるかもしれません、いや、今のとこは、他に候補なくるまはないだろう。

ここ数年、新車で乗りたいクルマはありませんでしたが、レヴォーグなら買えるお金があれば真剣にほしい!!

プリメーラとフィールダーは…一長一短かな。
但し、フィールダーが変態グレード&変態仕様だからね。
フィールダーのEGが2ZZじゃなかったら、正直、俺は乗りません。

プリメーラに関しては、ボディ剛性と足回りのよさは素晴らしく、WHP11のVEエンジンでMTがあれば、手放さなかっただろうな。

フィールダー…タダで親父からもらったから文句言えないけど、しばらく大切に乗ります。

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/09/12 23:24:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑦
.ξさん

タイヤホイール外して、裏側までキレ ...
ウッドミッツさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY ...
福田屋さん

朝の一杯 5/5
とも ucf31さん

GWあれこれ…(宜しかったら😅)
tom88_88さん

五月晴れ
F355Jさん

この記事へのコメント

2014年9月15日 2:26
黒煙さん、ちっともメタボじゃないですよ!(笑)
フィールダー、窓越しにチラッとしか見てないので今度見せて下さいな!
レヴォーグか…気になりますネ!
最近の静かなクルマはホントにスピード感ないですね。
以前、リーフを代車で借りましたが、ブレーキの効きが悪いと思ってましたけど、実際は知らぬ間にスピード出過ぎてましたよ。


コメントへの返答
2014年9月15日 9:59
こうみえてデブなんすよ(笑)体重80近いですから(爆)

レヴォーグは静かすぎな上に、エンジンとCVTのマッチがよく、よく走ります。
フィールダー、見せるほどのクルマでもないですが、見たければいつでもどうぞ。

プロフィール

「@YAMA@BPE様 EN07は全車だと思います。要はオイルの高い安いはともかく、交換サイクル長くてスラッジ出て、詰まって潤滑悪くなって負担がかかると壊れるらしいです。でも赤帽の車両とか交換サイクル長そうですけどね。アレはエンジン別ものだから違うかもですが(⌒-⌒; )」
何シテル?   10/14 07:55
WHP11プリメーラを15年半、2台乗り継いでいた者です。諸事情により、プリメーラワゴンを泣く泣く手離しましたが、現在はステラカスタムと、レガシィBP5、仕事で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

急ですが今夜は大黒PAや首都高に出没します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 17:27:48
全国プリメーラミーティング2014開催のお知らせ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 20:01:02
仲間の大切さやありがたみをしみじみ感じた1日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 16:34:53

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
タントがぶつけられて廃車のため、急遽購入。 とはいえ、タイミングよくこんな極上車と巡りあ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エアロレスで地味ですが、弄る必要性を感じないクルマなのでこのまま乗る予定です。 2017 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
3段変速、オートライト付きの、ド○キで買った安売りチャリ。 震災の数日後に購入して、し ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
ワッパ握って15年目、今の会社に入社13年目、初めて新車に乗らせて貰うことになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation