• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月04日

まさかの突然の別れ・・・(>_<)








11年ちょっと、ひっそりと乗っていたセカンドカーぶつけられましてね、カマ掘られて押し出されてサンドイッチになり、まさかの1発廃車になりました(つд`)
デビル達の成長と共に想い出のいっぱいなクルマですがまさかこんな形でお別れになるとはねえ・・・ヽ(`Д´#)ノ

ヤられてしまったのは仕方がありません。相手の保険屋の対応が最悪で、本気で弁護士入れようとしましたが、ギリギリのとこでギリギリの条件掲示してきて、ぶっちゃけクルマの時価額は充分上回っていたため、クルマだけは示談してしまいました(^^;)
保険屋の思惑通りになってしまったかもしれません。

レンタカーの期限もあったし、たまたま極上のスバルステラを見つけてしまい、べらぼうな追い金払って買ってしまいましてね、昨日納車でした(^^)

ワタクシ確実に、スバリスト見習いコースを歩み始めてしまっているようです。

今更ながら・・・
結婚してすぐに買った嫁さんのクルマ、ビストロでした。
これが子供生まれて使い勝手いいクルマがほしくなりタントカスタムRSでした。
で、ダイハツステラではなく、スバルステラです。7年落ちですが、今日から最低9年乗る予定です。
お願いだから、誰も追突しないでください!
万が一事故や追突されたら、保険料関係なしに修理しないと示談しませんよ!

更に、この数年、親父が新車でレヴォーグA型購入←俺が買おうとカタログ貰ってきたら、親父が先に買いやがった(;-_-+

んで、去年、親戚のおっちゃんが、下駄な軽自動車ほしいから見繕ってくれと言われ、スバルのDラにあったR2を見つけて、本人に現車確認させたら即決ww

んで、親父に先にレヴォーグ買われ、どうすっかと思っていた矢先に、とんでもなく極上玉のBP5と出逢い、今に至るのです。

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2017/06/04 01:21:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@YAMA@BPE様 EN07は全車だと思います。要はオイルの高い安いはともかく、交換サイクル長くてスラッジ出て、詰まって潤滑悪くなって負担がかかると壊れるらしいです。でも赤帽の車両とか交換サイクル長そうですけどね。アレはエンジン別ものだから違うかもですが(⌒-⌒; )」
何シテル?   10/14 07:55
WHP11プリメーラを15年半、2台乗り継いでいた者です。諸事情により、プリメーラワゴンを泣く泣く手離しましたが、現在はステラカスタムと、レガシィBP5、仕事で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

急ですが今夜は大黒PAや首都高に出没します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 17:27:48
全国プリメーラミーティング2014開催のお知らせ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 20:01:02
仲間の大切さやありがたみをしみじみ感じた1日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 16:34:53

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
タントがぶつけられて廃車のため、急遽購入。 とはいえ、タイミングよくこんな極上車と巡りあ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エアロレスで地味ですが、弄る必要性を感じないクルマなのでこのまま乗る予定です。 2017 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
3段変速、オートライト付きの、ド○キで買った安売りチャリ。 震災の数日後に購入して、し ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
ワッパ握って15年目、今の会社に入社13年目、初めて新車に乗らせて貰うことになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation