• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA@のブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

左右の車高が…

昨日ラフェスタのタイヤ交換後何気なく見ていたら…なんか左右でフェンダーの隙間が違う?
てか車体傾いてる?
ってことで今日の昼に計ってみました('∇')
会社の駐車場が完全に平らではないので一応動かして二回計測した平均値で…。

右F 629㎜
左F 638㎜
右R 627㎜
左R 635㎜

やっぱり右下がりでした( ̄□ ̄;)!!

そうゆうものか?と思いXも計測(°∇°;)
Xは少々ボコボコなところで一度計測しただけなので信用できませんがf(^_^)笑

右F 653㎜
左F 661㎜
右R 661㎜
左R 661㎜

まぁほぼ4輪同じ結果に(^^;)

とりあえずラフェは右と左で印象が結構違います(〃▽〃)
まぁ気にしないようにしとこ♪

そんなことをしてるなか昼間にラフェのタイヤ見て……。
なんかタイヤのサイドが純正タイヤみたいな形に…(・・;)
7Jに215がいけなかったのかコスト重視で選んだFD2の肉厚ぶりがいけないのかどっちかはわかりませんがとにかくずっしり感が(;゜O゜)

…mkがそれをだいぶ落ち込んだ様子です(´□`)
写真は撮り忘れましたが今にもフェンダーに干渉しそうなくらいの肉厚っぷりです┓( ̄∇ ̄;)┏
因みに運転席から今まではミラーにホイールが見えてましたが今はタイヤしか見えなかったりします(>_<)

…またタイヤ交換か?笑
Posted at 2011/10/17 21:40:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月02日 イイね!

リベンジ

リベンジ昨日ダメだったオイル交換を昨日とは違う店舗の柏のSABにリベンジに行きました♪

昨日言われた話ではホイールセンターから前後60度ずつ、計120度?の範囲内ではみ出しNGとのことですでにスペーサーは外してあったので一応チェックして昼前に出発(^^)/
……実は今のホイールに変わってからスペーサー無しで走るのは初めてだったのですがやっぱ走りの意味では無い方が走りやすいなと感じました♪
無い方が安定性は増すし轍にもハンドル取られにくいし静寂性も良くなった?
まぁ外してあるからってゆう潜入意識のせいかも知れませんが(〃▽〃)笑

そんなこんなで到着☆
昨日と同じいつもの合成油のカストロールと初体験のLOOPのウルトラクリーニングを持って受付へ♪
ついでに昨日入れてもらえなかった窒素補充も頼みました(・∀・)

そして……その後何事もなく作業終了(゜o゜;)
……最初からこっち持ってくれば外さずそのままでいけたかも?( ̄◇ ̄;)
なんて考えてもしょうがないのでやめときます(・∀・)笑

窒素は3K入れてるんですが2.5Kまで下がってたみたいでしたf(^_^)
まぁ気付いてたから昨日補充お願いしたのですが補充でさえしてくれなかったので(/_;)

何はともあれこれで一安心♪
オイル交換をして気持ちよく回るし空気圧も適正になり走行安定性も良くなりました♪
スペーサーは……しばらく外したままでいこうかと思います('◇')ゞ
あまり脱着を繰り返してアライメント狂わしちゃうのも嫌なので(・∀・∩)


写真はネタが無いのでハイマウント部(ブレーキ点灯Ver)の拡大です♪……ガラス汚い……(°∇°;)笑
Posted at 2011/10/02 23:21:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月01日 イイね!

ハミタイ?

ハミタイ?今日はオイル交換時期だったのでABにオイル交換に行きました♪

オイル選んで添加剤もたまには入れようと思い選んで受付して作業待ちをしてたらABから電話が…(・・?
そしたらリアタイヤの後ろ側がはみ出しているため作業出来ませんと言われてしまいました( ̄□ ̄;)!!
実際見に行ってみるとちゃんとした計測具?を使っていたのでなんも言えませんでした(´・ω・`)

そんで今日はもうオイル交換は諦めてとりあえず前後とも3ミリのスペーサーが入っていたので外しました(^^;)
これで明日再チャレンジです♪
まぁどちらにしてもしばらくはスペーサー無しかな('∇')

スペーサー外しが終わったらそのまま先日思いついたリアイルミの増設作業へ♪

余っていたブルーLEDテープをハイマウントの上(車内)に貼ってー配線適当に隙間に隠してートランクの中身全部出してートランクの内張り剥がしてー配線は以前施工したイルミの線に適当に配線しました♪
LEDテープ貼る時スペースがなくて苦労しました(〃▽〃)

暗くなって点灯♪
なかなかいい感じ☆
後はどのくらい持つかですね('∇')笑


点灯確認中にブレーキ連動イルミが一発死にかけてるのを発見( ̄◇ ̄;)
見なかったことにします('◇')ゞ笑
……そいえばABでブレーキ連動イルミもNG出されたんだったΣ( ̄□ ̄)!
明日配線外さなきゃ( ・∀・)つ笑
Posted at 2011/10/01 20:42:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「茨城にて新スタッドレスに交換中(  ̄▽ ̄)♪」
何シテル?   12/07 16:04
初のATで初のセダンです。 皆さんを参考にしてちょこちょこいじってます。 オフ会とかも興味があって行ってみたいです。 でも行く勇気が……。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
ある方から譲ってもらい乗り換えました♪ 平成17年式300Gプレミアムでカラーはダークブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
いい車でしたぴかぴか(新しい) 「仕様」 [外装系] ヴェイルサイド フロントバンパー バリ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成22年6月に走行距離2万6千㎞で納車。 16年式の前期Lパケです。 コツコツ弄って ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めて購入した車ですぴかぴか(新しい) Ⅲ型です☆ 約1年3ヶ月で乗り換えてしまいましたが今考えるととて ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation