• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komono@SXE10のブログ一覧

2025年06月26日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!6月21日でみんカラを始めて15年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

セレナは壊れて売却しました💦

新型(カローラクロス)まだ納車されません😱

以上!
Posted at 2025/06/26 22:21:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年04月29日 イイね!

待っていた…待っていたぞガンダム!

セレナを降りてから半年以上…

軽トラをメインに通勤してましたが、農作業の時期となり、折りたたみ自転車を購入して両親のタントで通勤してました…

そしてとうとう行きつけのDラーより連絡が!

担当「カ◯ーラク◯ス見積もりできます。
ただ、GRはまだですが…」

事前資料を見せていただくと、GRよりZグレードのほうが装備が充実してるという…

また、GRはいつ発売になるかわからないとのことでした。(今年中は納車無理かも&抽選販売になる可能性。値引きもほぼ不可)


ワタクシ「今日は仏滅なのでもうちょっと家族と考えてからにしますね😊」

ほぼGRのホワイトパール一択で決めてましたが、一気に揺らぎました!

心の声「どーせもう峠攻めるわけじゃないし、サウナで整ったあと、backnumberを聴きながらダラダラドライブで癒されるくらいだろ?だったらZグレードで充分じゃね?快適装備も充実してるし…」

そして、友引の休日に契約しました!

新型の機体は…


イメージカラー





脳内イメージ

あれ…おかしいな…
ネットで検索してもタイランド仕様しか出てこないな…

そう、まだ日本仕様がわかりません!

色もプラチナホワイトパールマイカにほぼ決めてましたが、C-HRのメタルストリームメタリックが新色として採用されたとのことと、ワタクシの中でホワイト系は所有期間が短いというジンクスがあるので、まさかのアルテッツァ以来のシルバー系に変更!
そしてマイカー久々のAWD!




この色ですね。

納車はいつになるかわかりませんが、受注停止の前に契約できたので一安心です。

値引き額は…
担当営業「絶対に全世界に発信しないで下さいね😊」

つまり…そういうことです。。。

テンパってて自分でもよくわからない文章になってしまいましたね…

さて、次回のブログはいつになるでしょうか?(ニーズはあるのか?)

機体せずに暖かい目で見てやって下さい😊
Posted at 2025/04/29 20:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

ツイてる?憑いてる?

新年早々、スーパー銭湯で体重計に乗ると…3キロも太ってしまいましたね…

どうも僕です…

しかも過去最高体重更新…コレはヤバいです…

あまりの寒さにサボり癖がついてあまりプールに行って無かったからかもしれません…

若作りってけっこう大変ですね…

今日は軽トラ点検の際にいただいたダ◯ハツ夢フェアの当選番号確認に行きました。

いつも通りDラーのお姉さんが案内してくれ、番号を確認すると…

ワタクシ「あ、当たってる…ディズニーが…」

相変わらずテンション低いワタクシ。

Dお姉さん「え?」

店長「ちょ!!当たってる…」

ディズニーリゾートのチケットが当選しました!



記念撮影してくれました。
店長さんいつもありがとうございます。

懸賞などで当たったことがなかったのでビックリしすぎてブログに上げました!

担当の営業さんも後から来て再度確認。
担当営業「なんかみんなで盛り上がってますね〜、仲間に入れて下さいよ〜。」


帰り途中、次女から
次女「お父さん、セレナ売ったら運気上がってきたね?セレナ悪いものでも憑いてたんじゃない?」
確かにそうかもしれません…

途中のドラッグストアで次女がチョコボール◯井を購入すると、くちばしには銀のエンゼルが…

めずらしく、新年早々から神がかっていた出来事でしたね!
Posted at 2025/01/05 01:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月25日 イイね!

近況報告

前回のブログから、すぐにセレナを降りました。
売却して現金化するのが今の自分にとってベストだと判断しました。

さて、次の機体ですが色々と考えすぎて決まらないという。。。
(色はパールホワイト、希望ナンバーしか決まってません!)

当初、カローラツーリングのアクティブスポーツにしようかと思いましたが、家族からクレームの嵐であえなく断念。。。

現在検討中なのは、
カローラクロス(来年4月まで受注停止)

レヴォーグ(ずっと憧れてます)

ソリオバンディット(車にすごくうるさい友人が珍しく太鼓判)+ダックス125の同時購入。

焦っても良くないことは痛いほどわかったので、4月以降、カローラクロスにGRスポーツE-FOURが出たらいいな〜。と考えながらゆっくり検討していきます。

10月に入って応募してたAOGミーティングに当選しました!

が、すでに売却したあとなので、時すでに遅し。。。
つくづくタイミングが合わないな〜。と思ってると、みん友さんより代車での参加もできるとの情報が!

久々の遠出(といっても同じ関東ですが。。。)なので気晴らしに長男と参加してきました。










途中、コンタクトレンズがズレたりアクシデントがありましたが、ナントカ無事に到着。

ミーティング後にみん友さんの知り合いの方々と夢庵でまったり。。。

日産というメーカーは嫌いですが、※注(車としては別です。)オーナーさんは皆様話しやすくとても印象の良い方々ばかりでした!
マーチボレロA30のフェンダーはエロすぎますね〜。(オーナー様の了承はとれてないのでUPしません。)

このあと、日帰り温泉♨️で整ってから帰宅しました。


環境の変化としては、コンタクトレンズに挑戦。(今まで怖くてできませんでした)

市民プールにて水泳での体型維持(長女からのメッセージは若作りしてんじゃねーよクソ親父。)

基礎化粧品を使用しての若作り。(最近目尻にシワが。。。北川景子がCMしてるワンバイコーセーがお気に入り。)

今まで趣味は車が中心でしたが、ちょっと趣向を変えて挑戦してるところだったりします。

Posted at 2024/11/25 22:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月14日 イイね!

基本愚痴です。

先日、プロパイロットが不調になりました。
1年半前にABSアクチュエーターを交換しましたが再発しました。

前回の不具合と同様、プロパイロット使用中に前車に近づくもアラートと警告表示がでるだけで止まらないアレです。

よって日産客相に電話しました。客相からは、リコールやサービスキャンペーン、保証延長などの予定は無い。それが原因で事故になり、たとえ死亡者や怪我人が出たとしても我々の責任ではない。未来のことなどわからない。やるなら有償で治して下さい。もし日産の対応が気に入らないのなら、他のメーカーの車両を購入して下さい。(要約するとこんな感じです。)
とのことだけでした。

言い方もさることながら、これだけ症状がでてる車両が多いのに既存ユーザーに対して何もフォローしない日産がホトホト嫌になりました。

修理内容や費用などを考えると、再発やその他の故障のおそれがある車両にこれ以上かける必要もないかな?と思ってきました。

仕事以外でのストレスが溜まらないよう、この際キッパリ日産とは縁を切り、トヨタに箱替えしようかと考えています。

ですが、焦って購入しても良くない結果になりそうなので、車検までじっくりと検討するのがいいのか迷うところです…

Posted at 2024/09/14 00:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こっつン さん
うわあああ!
よくないプレゼント🎁すぎて、いいね。できません😱」
何シテル?   06/16 13:40
アルテッツァ RS200 Zエディション 6MTに約10年、16万キロ乗ってました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホットフィールド トランクマット/ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:19:39
トヨタ(純正) マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 05:22:34
ユアーズ ドアプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 05:09:07

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
叔父からの貰い物です。 ボアアップ75cc仕様です。
トヨタ カローラクロスハイブリッド アルテッツァの再来 (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
またまたトヨタに出戻りしました。 ずっと待っていた後期型です! アルテッツァ以来のシル ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取り立てで初めてのマイカー。 案の定、ラーメン屋の駐車場でポールにぶつけたり、ガー ...
日産 セレナハイブリッド サヨナラ日産!2度と購入しません! (日産 セレナハイブリッド)
初めての日産車&濃色車。 ディーラーの試乗車あがりを購入。 メーカー、ディーラーの対 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation