
写真は初めての塗装!!
一点集中型塗装でみんながあきれてました=3
プラサフの時点でムラムラ。。。
雪が積もった晴天の日三河へ行きました。
33くん、壊れてくれてありがとう!!!!笑
道路が凍結したりでヘタレなうちじゃ、
一人で運転して行くことはきっと無理やったでしょ~。
しかも90に囲まれて。。。速い。
ひよこちゃんの前回からの変更点は・・・
前置きインタークーラーと4点式ベルトを装着、そしてPUMAのスニーカー。
インタークーラー→大好きなお友達と先生につけてもらいました!!
レスポンスがよくなったのと、キュルルル~って音がなる★*。ブローオフにあんなことするのね。フムフム
ほんまにありがとう!!!
4点式ベルト→ドリギャルちゃんたち、つけることをオススメします!!!!!!
力が無くてもサイドが引ける(´▽`)*。 足が傷つかへん。
難点は、後方から来る車が確認しずらい(´~`;)振り返られへんから、少し怖かった。。。
スニーカー→サイズ間違えた。アクセルの位置が分かりません!!
コースは走れたけど、
1コーナーが少し凍結。
勝手にオケツがでるから・・・
楽しい!!!!!
まー、うちがうまくドリフトできたかどうかは別として(^^;)
みんなのドリフトを見て楽しい日でした!!
新年から壊れる車が多かった気が・・・
みんな気合はいっと~(><)
友達も新年ドリフトにふさわしい突っ込み方をしてました!
かっこよかったで☆でも直ってよかった(:~:)
一番言いたいのは、三河の人はめっちゃいい人です!!!!
ほんまにお世話になりました(>ー<)
行き帰りは『気をつけて』と優しい言葉をかけていただいたり、
延長してくれたり、助けてもらったり、神様でした。。。。
ありがとうございました!!!!
次回のトーマスは
①排気漏れを直す。
②メンバーカラーを入れる。
③エアクリ交換
④ブーコン装着
⑤フロントパッド交換
⑥タイロッド交換
タイロッドエンドも交換したほうがいいですか~~~??
Posted at 2011/01/05 13:33:16 | |
トラックバック(0) |
初心者ドリフト | クルマ