• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月02日

ばらの香りと花色

ばらの香りと花色 今日は嫁さんと2人で姫路ばら園に行ってきました♪

今、現在800種類3500株のバラを育てているそうです。

シーズンは5月中旬~6月中旬までと10月~11月みたいで

今がちょうど見ごろ!

バラの香りと色々な花色を楽しんできました。

















ゆっくりとバラの香りと花色を楽しんだ後はバラづくしのカフェでバラのアイスティーとケーキセットとても
美味しかったです(^^)v
ブログ一覧 | ローカルネタ | 日記
Posted at 2012/06/02 17:09:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

プチ放浪
THE TALLさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年6月4日 13:55
姫路にこんな所があるのですね^^
きれいな、お上品な奥様と薔薇!!
愛があふれてますね(ι´Д`)ノ !!
うらまやしい限りですぞよ~
コメントへの返答
2012年6月5日 3:45
豊富にあるから行ってみたら~

ええ感じですよ!バラ綺麗です♪

ケーキセットがおすすめですよ(^^)
2012年6月26日 18:40
綺麗な薔薇ですね~♪
それと。。。奥様!
綺麗ですね。。。太郎に爪の垢を飲ませたい(願//

薔薇を庭に咲かせたんですがモッコウ薔薇?
とかいう薔薇で棘がないんです。。。
薔薇に棘が無いと寂しいものですね
コメントへの返答
2012年6月26日 21:28
奥さんはさておき・・・ばら綺麗でしたよ!

家もばら植えたいね~と話はするものの肝心のお庭が・・・

いつかはゆっくりと庭弄りしてみたいです。
2012年7月17日 3:59
姫路にもバラ園があるんですね。
バラ好きとしては、ほおってはおけません。

退職してヒマはたっぷりあるので、これから春と
秋には各地のバラ園を巡ろうと思っています。
姫路も候補地に入れておきます。
コメントへの返答
2012年7月17日 9:35
家の奥さんがバラ好きなんでリクエストで行って来ました。
規模はそんなに大きくないですが候補に入れておいて下さいね。
各地のバラ園を巡るのもステキですね!

プロフィール

「今日からお仕事開始」
何シテル?   01/06 11:14
小学生の時にスーパーカーブーム到来!マンガのサーキットの狼を読んでロータスヨーロッパの性能を個人的に妄想し憧れる。そして、いつかはヨーロッパに乗ってみたいと子供...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 10:39:35
LOTUS JPS CLUB 
カテゴリ:くるま関係
2010/07/10 17:32:40
 

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ John君 (ロータス ヨーロッパ)
1973年式ヨーロッパSP北米仕様です。 ミッションは5スピードのノーマル エンジンヘッ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
快適エアコン!楽ちんオートマ!私のサルーンカーです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
15年間の長い付き合いでしたが令和1年11月でお別れになりました。
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation