• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん13のブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

南予遠征エギング8=3

南予遠征エギング8=3大潮 満潮19:14 207cm 干潮01:22 31cm
    満潮07:26 204cm

昨日の夜から会社の先輩と南予エギングへ=3

今回は通いまくった春烏賊のホーム(´・ω・`)

ポイント到着後、平日&強風波浪注意報発令中!!




予報では風速8m・・・だ~~~れも居ない貸し切り?かと思ったら

こんな爆風の中で様子を見に来た釣りバカが一人・・・( ´,_ゝ`)プッ

と、人のことは言えない!僕らの方がバカですね(笑)

台風並みの爆風の中で、来たからにはとりあえずやりますかぁ~と

エギング開始(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄

やってみるも着底分からない!ラインはフケまくり!フォールもめちゃくちゃ!

最悪や~~~と思いながらも雰囲気がかなり良く釣れる気しかしない(; ・`ω・´)

そんな中の3投目で、たぶん着底しているだろうと

十分放置してから風が弱まってシャクる・・・弱まってシャクる・・・

弱まってシャクる・・・風が止まってテンションフォ~~~~~~ルで

集中~~~~~~~~~~~~~(; ・`ω・´)













ゆっくり持っていく当たりが!!!

ヨッシャ~~~~とフッキング(*´艸`*)



























1010gゲット( ̄ー ̄)b

ギリギリですが、なんとか今年初キロアップです(;・∀・)

これはまだ釣れる!!と思ってシャクるも色んな方向からの爆風で

集中できず、心折れそうになるも釣れる気しかしないのでシャクるシャクる・・・




しばらくしてコウイカがHITし抜き上げ直前でバラし・・・

爆風で沖の障害物にエギを引っ掛けてラインブレイクして釣れたエギをロストし

爆風の中、リーダー結びなおしてエギチェンジしてシャクるシャクる・・・(笑)




そして3時間後・・・

風が弱くなったのを見計らってテンションフォールで集中・・・・

エギを持っていくアタリかと思って合わせるも、風か???

分からなかったので、またシャクってテンションフォールで集中・・・

また持っていくようなアタリを感じてフッキング!!

ドラグ音を聞いてアオリ確定( ̄ー ̄)ニヤリ

弱ったところで寄せてくると、グッドサイズアオリが!!

触腕にしか掛かってなかったのでドラグを緩め慎重にギャフがけするも失敗(笑)

気を取り直してギャフがけ成功(;´∀`)




































写真が斜め過ぎてよく分からないのでもう一枚!!







重量!!

1685g



胴長!!

33cm



爆風の中のキロUP2杯GETは大満足です(笑)

今年に入ってコウイカ→アオリ→コウイカ→アオリ→コウイカと続いたので

今日はアオリやな!!と勝手に思っていましたがやっぱりアオリでしたね(;・∀・)

さすが通い慣れた春南予のホームポイントです( ̄ー ̄)bグッ!

その後、風は収まらず朝マズメまで頑張りましたが

爆風による寒さで心が折れ早めに撤収=3

来週はエギング大会へ・・・釣れんやろなぁ(笑)

ではヽ(=´▽`=)ノ

今日の釣果 : 2杯
今年の合計 : 5杯






ブログ村ランキング参加中!(。-∀-)ニヒ♪
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ (別窓です)
僕の活性が上がりますウォー (丿 ̄ο ̄)丿


GyoNetBlog ランキングバナー
エギング ブログランキングへ  

エギ王COMMUNITY
(別窓です)
 
Posted at 2014/03/31 11:19:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | エギング2014 | 日記
2014年03月17日 イイね!

南予遠征エギング7=3

南予遠征エギング7=3

大潮 干潮01:00 32cm 満潮07:16 199cm
    干潮13:17 46cm

土曜の夜から南予エギングへ=3

貸し切り状態でシャクるも反応なしで

風が強くなって移動=3




AM3時頃にやっとアタリがあってビシッと合わせるd(* ̄o ̄)



ですよね~( ̄ー ̄;

それから数投後・・・またイイ感じのアタリがあり完璧なフッキング( ̄▽ ̄)

メッチャ引くけど小刻みジェット噴射=3



お前じゃないんやけど~6、700gくらいですね( ̄Д ̄;;

墨吐きまくりですが階段に抜き上げたので潮が上がれば全部洗い流されます(笑)

それから仮眠?爆睡?したら湖か??くらいのベタ凪状態で釣れる気がしない・・・





また移動して・・・




風吹いてるし・・・


その後、数カ所やるも500gくらいまでのアオリを確認したのみ(;一_一)

まあ完全ボウズは回避できましたが・・・( ̄  ̄;) うーん

次回は通いに通いまくった南予北部のホームで粘りますかね( ̄▽ ̄)

去年この時期にキロも釣ったところなので期待はしてますが・・・無理かぁ(; ̄ー ̄川

さあ釣具のメンテしよう(>▽<;;

では(≧∇≦)/

昨日の釣果 : コウイカ2杯
今年の合計 : 3杯





ブログ村ランキング参加中!(。-∀-)ニヒ♪
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ (別窓です)
僕の活性が上がりますウォー (丿 ̄ο ̄)丿


GyoNetBlog ランキングバナー
エギング ブログランキングへ  

エギ王COMMUNITY
(別窓です)
 

Posted at 2014/03/17 20:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | エギング2014 | 日記
2014年03月02日 イイね!

南予遠征エギング6=3

南予遠征エギング6=3大潮 干潮01:37 -2cm 満潮07:59 212cm

昨日夜から南予エギングへ=3

家を出発する時から雨が・・・∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!

ポイント到着後も雨は降っているも

風がほとんど無く、潮もガンガン動いているw( ̄△ ̄;)w

コレは釣れると思ってシャクること1時間・・・突然爆風に; ̄ロ ̄)!!

これはダメだ~ということでポイント移動の2カ所目で

爆風時々突風の雨の中とりあえずキャスト~♪(* ̄(エ) ̄)o/ ̄ ̄ ̄

水深があるポイントですが、なんとか着底は分かり

シャクって水面ギリギリまでロッドを下げてテンションフォ~~~~~ルを数回・・・



『コンッ!!!』



明確なアタリが出てフッキング~♪d(* ̄o ̄)


雨と風で面倒なのと、ガッチリ抱いていたのでオリャ~と抜き上げ~\ヘ(* ̄(エ) ̄)










写真の撮り方がすばらしいので大きく見えますが・・・(笑)







イイ感じで顔面フッキングされた、何てこと無い720gのオス(>▽<;;





ですが!!

爆風の雨の中、シャクって良かったぁ~~~( ;∀;)

価値ある嬉しい1杯( ̄▽ ̄)

その後、雨は止んだのですが風が・・・1杯バラして終了(;・∀・)

来週はフィッシングショーなので次回はいつだ??(; ・`ω・´)

では(≧∇≦)/


今日の釣果 : 1杯
今年の合計 : 3杯




ブログ村ランキング参加中!(。-∀-)ニヒ♪
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ (別窓です)
僕の活性が上がりますウォー (丿 ̄ο ̄)丿


GyoNetBlog ランキングバナー
エギング ブログランキングへ  

エギ王COMMUNITY
(別窓です)
 


Posted at 2014/03/02 11:51:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | エギング2014 | 日記
2014年02月23日 イイね!

南予遠征エギング5=3

南予遠征エギング5=3小潮 満潮00:52 154cm 干潮06:19 104cm
       12:11 166cm

昨日の夜から南予エギングへ=3

ポイント到着が今日のAM1時頃で

貸切状態でしたが風向きが微妙で

粘るつもりがランガン決定; ̄ロ ̄)!!



で!!







なんでやね~~~~~ん(笑)



からの~~~~~







デカいわ~~~~~~~∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!



以上ですΣ( ̄Д ̄;)



お二人とも、お帰りいただきました( ̄ー ̄;



風が弱い予報が中途半端に吹き

潮が動いているのか?いないのか?微妙でした(; ・`ω・´)

という言い訳です(笑)

完全ボウズは免れましたが・・・次こそは(>▽<;;

そして、一緒に行っていた後輩からメンテを頼まれ

預かっているルビアスw( ̄△ ̄;)wカッコいいなぁ

メンテやってないけど、やった!やった!言っておけばイイでしょう(嘘)

では(≧∇≦)/

今日の釣果 : ホゴ1匹、コウイカ1杯
今年の合計 : 2杯




ブログ村ランキング参加中!(。-∀-)ニヒ♪
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ (別窓です)
僕の活性が上がりますウォー (丿 ̄ο ̄)丿


GyoNetBlog ランキングバナー
エギング ブログランキングへ  

エギ王COMMUNITY
(別窓です)
 

Posted at 2014/02/23 19:16:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | エギング2014 | 日記
2014年02月09日 イイね!

南予遠征エギング4=3

南予遠征エギング4=3長潮 干潮20:53 59cm 満潮04:19 146cm

そろそろ本気出してアオリを釣るため昨日の19時から

いつもより南下して南予エギングへ=3

北風の超爆風と知りながら

ポイント到着後・・・やっぱり∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!

2カ所目は『コレはさすがに死ぬなぁ~』と思い

3カ所目で待機するも風は収まらず

釣れるであろう水温の実績ポイントへ北上=3

4カ所目で粘ることを決め、本日1投目・・・

風があるのでとりあえず底を取るためライン出しながら放置(-。-)y-゜゜゜

たぶん底に着いたのでゆっくりシャクってスーパーロングテンションフォ~~~ル

なんとか潮を感じることができるので集中( ̄ヘ ̄;)ウーン

ラインがフッと、たるんでフッキング~\ヘ(* ̄(エ) ̄)

 
1投目で400gジャストなアオリがw( ̄△ ̄;)w

チッサイですが今年初アオリ(;・∀・)

爆風でも来て良かったぁ~~~と満足し、2投目(; ・`ω・´)











同じパターンでスーパーロングテンションフォ~~~~~~~ル

で、同じようなテンションが抜けるアタリで・・・



2投目も405gのアオリゲット( ̄ー ̄;

今日は爆釣か?と思って粘るも反応はあるが乗らずで終了∑(; ̄□ ̄A

・・・( ̄  ̄;)





まあ超爆風のなかでアオリ2杯釣れたからヨシとしましょう。( ̄∇ ̄*)o

本気を出せばアオリは簡単に釣れますね!!(嘘)・・・たまたまです(笑)




あとは帰りにすごく汚れたクリッパーを洗車してピカピカです( ̄▽ ̄)


寒いのであまりヤル気が無いですがオイル交換もしないと・・・( ̄ー ̄;

では(≧∇≦)/

今日の釣果 : 2杯
今年の合計 : 2杯




ブログ村ランキング参加中!(。-∀-)ニヒ♪
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ (別窓です)
僕の活性が上がりますウォー (丿 ̄ο ̄)丿


GyoNetBlog ランキングバナー
エギング ブログランキングへ  

エギ王COMMUNITY
(別窓です)
 
Posted at 2014/02/09 13:29:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | エギング2014 | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナ AUTEL AP200【ログイン編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/785971/car/2436688/5476963/note.aspx
何シテル?   09/14 07:07
釣りバカでクリッパーRIO乗りの ぐっさん13です(`・ω・´)ゞ 烏賊を食べるのは、あまり好きではないですが 1年中~エギングばかりしております~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 18:27:15
GPV 
カテゴリ:フィッシング!
2012/11/29 22:01:20
 
四国の海水温! 
カテゴリ:フィッシング!
2012/04/21 00:57:33
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
H26年式 子供快適仕様の嫁号(≧∇≦)b 時々、エギング釣行用(* ̄▽ ̄)ノ
その他 釣り道具 エギングタックル (その他 釣り道具)
エギング~( ̄(エ) ̄)o/ ̄ ̄ ̄~<コ:彡
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
嫁が数年前から乗っている車です。 性能はノーマル。 内外装のみ経済的チューン 写真ありま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ちょうど5年くらい乗ったサイコーの車でした(´_`。)グスン 写真ありまっせρ( ̄∇ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation