• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポテ&マガロのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

紅葉を見に(^∇^)

今日は午後から買い物ついでに紅葉を見にcloudyさんのテリトリーに潜入して来ました。( ̄^ ̄)ゞ
場所は大洲から長浜までのほぼ中間にある白滝公園です。
国道沿いにある臨時駐車場に車を止め(一般のシルバーランダーの斜め前f^_^;))歩く事数分で到着
なんか先週あの方のブログの中で見た光景が…♪(´ε` )



ちょうど「るり姫祭り」だったらしく人は多かったが…、出店が無いのは寂しいな~(^_^;)
Posted at 2012/11/25 23:34:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月18日 イイね!

大洲にて(=´∀`)人(´∀`=)

今日はお昼から大洲のDで洗車をしてもらい、ようやく新型アウトランダーを見る事ができました。
その後、ある方と待ち合わせでプチして来ました。
る方とはもちろんcloudyさんです。d(^_^o)
今日はボディーガード役の空くんも登場でした。U^ェ^U
最初はしっかりガードしてた空くんでしたが…
しつこい攻撃に陥落してしまいました。♪(´ε` )
さて次に会った時も憶えてくれてるかなσ(^_^;)
Posted at 2012/11/18 20:08:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月04日 イイね!

ようやく装着f^_^;)

先月のカルストオフでランダーズさんから買ったマフラーですが、ようやく装着しました。( ̄^ ̄)ゞ
買った時の状態ですが、ステンレスとはいえ少しばかり汚れやサビが出てたのでキレイにしてやろうと100均でこんなのを買って磨いてみました。
液体の酸と荒目のコンパウンドです。
中○製もありましたが、ここはもちろん日本製のサビ落としです。( ´Д`)y━・~~
先に酸をティッシュにかけてマフラーに貼り付けます。
しばらく放置したあと布で擦ってやるとこんなにキレイにΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
落ちきらなかったサビをコンパウンドで磨き仕上げていきました。
機械無しで手作業だとこれが限界?かな(;´Д`A
でもキレイになったので満足です。♪( ´▽`)

さて、取り付けですが、先ずは純正マフラーを取っ払います。
ボルトを2本外し、マフラーを吊ってるゴムを3箇所外していきます。
ジャッキアップ無しで潜り込んでの作業だったので時間はかかりましたが取外す事が出来ました。

取外しに約40分
ゴムを抜くのに手間取ってしまった。(´Д` )
フジツボマフラーを取付ける為の付属ステーの増設、作業時間5分(−_−;)
ようやくマフラー取付けです。( ̄^ ̄)ゞ
マフラーを吊りゴムに挿します。4箇所、作業時間2分!(◎_◎;)
次で最後の作業です。
最初に外したボルト2本でマフラーを繋ぎます…!?(・_・;?
ここで凡ミスがある事に気が付きました。_| ̄|○
純正マフラーにはボルトの相手のナットが溶接されてるんですが、フジツボマフラー(社外品)にはナットが溶接されてないのでナットを準備しないといけなかったのでした。
急いでホームセンターへ行きナットを探すのに、合うサイズのナットが売ってないΣ(゚д゚lll)
仕方なくボルト、ナットのセットを買って取付けました。作業時間5分ほど、買出し時間30分以上_| ̄|○
最後にエンジンを回してガスケットから排気ガスが漏れてないかチェックをして終了しました。♪~(´ε` )
その後ちょっとドライブへ…、低音が効いていい感じでした。(。-_-。)
Posted at 2012/11/04 01:43:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトランダ- | 日記

プロフィール

「うふふ」
何シテル?   05/03 08:39
ポテ&マガロです。 暇人2人でやってます。 みなさん色々参考にさせて下さい。 よろしくお願いします。 見掛けた方はご一報を(`・∀・)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

遊子水荷浦の段々畑へ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 16:20:37

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2006年12月購入 もっぱら買い物にしか使ってませんが、長く付き合っていきたい車です。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ワンダーシビックSi 1600 DOHC 写真はカタログから? 人生 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
スポーツギア2000ディーゼルターボ 釣りにドライブにと大活躍♪(´ε` ) 12年所有

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation