• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

パジェロミニ バッテリー交換

パジェロミニ バッテリー交換 せがれが出先で
エンジンが 始動
しなくなったらしい



三菱自動車で交換 
バッテリーにも
三菱純正マーク (笑



alt 
ついでにファンベルトも
交換 してもらったと

お抱え作業が減り楽チン
ブログ一覧 | パジェロミニ関連 | クルマ
Posted at 2012/10/20 08:44:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年10月20日 10:16
あらら、純正のベルトは
材質が CRなんですね。

メンテの楽しみが減ったじゃないですか(笑
コメントへの返答
2012年10月20日 10:32
おはようございます

その節は大変詳しく教えていただきましてありがとうございました。
材質の事は判りません。
せがれが仕事で使っている車ですので、日曜日しか整備出来ないので、頭を痛めておりましたので、気楽になりました。
実はty2ty16さんからの宿題がもう一つ残っております
やっぱり動く物は廃棄出来なくて今でもシグナス乗っています
時間が出来たらセルモーターの分解をする予定です(笑)
2012年10月20日 14:23
こんにちは

きほん車は消耗品のかたまり
バッテリー交換ですんでよかったです。

最近の車は難しくてよくわかりませんが
少し前の車はなんとかなる・・・かな?

ランクルマニアさんはなかなかの腕前ですので
がんばってますよねぇ!

あたまが下がります(^_^)v
コメントへの返答
2012年10月20日 14:54
こんにちは

自分以外の乗る車は、ちゃんとした整備が必要ですね!

最近の車は、電気仕掛けですので、何処が悪いのか検討がつきません

もう歳ですので、細かい事が面倒なっておりますので、あしからず
2012年10月20日 16:20
こんにちわ。

出先のトラブルなら父親の出番はなかったですね。

でも内心「そんな簡単な作業に高い金出しやがって。俺を呼ばんか~い」みたいな気持ちにはなりませんでしたか?
(笑)
コメントへの返答
2012年10月20日 19:12
こんばんは

せがれは社会人ですし、親子でも得意(好きな)分野が違いますので、自分で処理をしてくれて助かりました。

こちらも、自分のしたい改造で時間に余裕がありません(笑)

2012年10月24日 7:54
  あ、子どもさんもオフ車なのですね(^.^) 

ディーラーで試乗したとき、乗り降りが大変なので、パジェロミニではなくて、アイにしたところもありますけど、乗り出すと楽しいのでしょうね~
コメントへの返答
2012年10月24日 12:29
こんにちは

子供は車に興味がありませんので、親の好みの車です
これなら、ジムニーより乗用車っぽくて色が綺麗なプルーでしたのでパジェロミニにしました
アイもMC1も丸っこいので素敵ですね!

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation