• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルマニアのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

剣山スーパー林道を経由して月ヶ谷温泉へ



連休中は嬉しくて早朝から眼が覚めます(ほとんど寝れません)歳か?
以前、淡路ワールドパークおのころに行った時、雨で入園を断念しましたので、この連休に は行きたかったのですが、遊覧用ヘリコプターが整備の為にフライト中止みたい ですので、本日は気になっている月ヶ谷温泉へ行く事に決定です (ついでに剣山スーパー林道も経由で)
あさ8時前には前山ダム周辺に移動しています



阿波山川を南下して剣山スーパー林道の中点の神山に到着したの10時前でした
途中に食料を調達する予定が、開いているスーパーが無くてガックリ!



以前はココはおみやげ屋と工房等だったのでしょうか?
ログ調の建物が残っておりますが、閉店しています



ここは剣山スーパー林道の入り口付近にある、岳人の森キャンプ場の併設食堂です
民家と間違えそうな建物ですが裏はキャンプ場になっております
たぶん食糧にあるつけるのが最後の店ですので、食事を優先に!

 

食堂内はログ調のオシャレな雰囲気です
すでに数人のオートバイのライダーが体を温めていました
そういえばみん友のWPMさんとは若い頃オートバイでスーパー林道を走破しました
当時、ミキサー車にあわや正面衝突で死にそうになりました(汗)



メニューは豊富ですが、肌寒かったので暖かいメニューを選択しました
栗ごはんに田舎そばそれから魚の骨で作った天ぷらがコリコリして美味しかったです
念のため、持ち帰り用の栗がおはんも非常用に確保しておきました



岳人のキャンプ場を出ると雲早トンネルがあります
このトンネルと抜けると剣山スーパー林道が目の前です



ここからが林道です
林道は土ではなくて殆ど石まかりで、30センチくらいの石がゴロゴロしておりますので、慎重に運転します
でも一番怖いのは、オートバイとの対面衝突ですね(笑)



下界は天気が良いのですが、山頂は雲があります
それに風もあって車内から出るのが寒かったです


クマに出会った時に手渡すおみやげ(チーズパンとレーズンパン)を用意しております
ついでに撃退用の棒も用意が必要でしょうか?



道横に石があります
画像ではわかり難いですが大きさ(高さ)は5メートル以上あります
剣山と呼ばれる由縁でしょうか、とにかく石の多い道です



途中に八幡さんがありました
寒いので車内から合掌しておきました


スーパー林道の起点を降りて下界に行ったところに目的地である
月ヶ谷温泉があります
ここは綺麗な渓谷で、山からの豊かな水量でキャンプ場は何度も
浸水されたみたいです



ここが月ヶ谷温泉の施設です
食事も宿泊も可能です
以前食堂で食事をした事はありますが、温泉に浸るのは初めてです


温泉施設から眺めた向かいのキャンプ場です
寒くなってはいますが、キャンパーがいました



帰り道でみかけた桜の狂い咲きです
春と勘違いされあたのでしょうか?
Posted at 2012/10/07 22:00:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光(ドライブ、散歩) | 旅行/地域
2012年09月02日 イイね!

五色台国民休暇村(入浴場偵察)

alt 
五色台休暇村の入浴場に
入浴に行ってみました

alt
  天気が良いのでパラグライダーが

alt
 浴場はエレベーターで1階まで フロントは三階です

alt
 入り口を間違えないように慎重に

alt
ヒノキの木片を湯船に浸けてました

alt
 誰もいませんでしたので水泳の練習が 出来ました

alt
窓は開けませんでしたが、
瀬戸大橋は 一望でした


今は暑いので冬頃におススメします
Posted at 2012/09/02 18:30:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光(ドライブ、散歩) | 日記
2012年07月02日 イイね!

道の駅源平の里探索していると

道の駅源平の里探索していると

道の駅源平の里  を
探索していると
石の中に自動車 の
モニュメント で 驚き 
 
最後は石とミニのコラボ(爆

Posted at 2012/07/02 21:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光(ドライブ、散歩) | 日記
2012年06月30日 イイね!

うどんバーガー 食べてみました

うどんバーガー 食べてみました昼前から目的無しで高速道路に進入しました
まず最初に津田サービスエリアで、さぬきうどんバーガーを食べる事に

alt
土、日、祝日のみの限定販売です
食事後、鳴門大橋を渡って津名インターで下道に降りました 。
淡路ワールドパークおのころへ到着しましたがドシャ降りで入園は無理 


 alt
仕方無く洲本の街をブラブラして
夕方前から帰り始めました


alt
途中休憩がてらに食事をして


alt
温泉でゆっくりと体を休め ました


alt
鳴門大橋を過ぎる頃には薄暗く


alt
帰りは真っ暗になってしましました

 なんと平和な一日でした
Posted at 2012/06/30 23:50:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 観光(ドライブ、散歩) | 日記
2012年06月24日 イイね!

瀬戸内の魚を食べに徳島へ

瀬戸内の魚を食べに徳島へ

昼間から満腹です
腹ごなしに帰って
ジムニー整備します

Posted at 2012/06/24 16:20:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光(ドライブ、散歩) | 日記

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です ランクル ジムニーが大好きで廃材(金属)を使ってパーツを作っています 簡単な整備や改造はDIYでユーザー車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(公 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation