• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルマニアのブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

山奥の温泉(白鳥温泉)

山奥の温泉(白鳥温泉)高知の温泉を目指す予定が朝から雨
仕方なく香川県内で探しました
ナビは白鳥からのルートを案内するが、随分大回りなので、 みろく公園 からの山越えで行きました
 
 白鳥温泉 館内は大きな食堂もあって快適

犬達は車中で留守番です
Posted at 2012/02/26 09:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光(ドライブ、散歩) | 日記
2012年02月18日 イイね!

温泉を出ると雪景色でした(徳島県あせび温泉)

温泉を出ると雪景色でした(徳島県あせび温泉)夜に露天風呂で吹雪でした。
帰ろうと外に出ると真っ白
帰りは高松自動車道路(高速)も脇町ー高松線も通行止め(汗)
風呂の中でも外でも家内の父がすべってこけそうで危ない!
Posted at 2012/02/26 09:26:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光(ドライブ、散歩) | 日記
2011年12月17日 イイね!

大滝山での積雪の確認(調査)に行ってみました

 
スタッドレスタイヤを試したくて初雪を待ってました
今回ファンヒーターを離れない犬達も同行します
 


は初雪みたいですが香川は駄目かと諦め
てましたが頂上付近は雪が少し見えてきました



この付近は氷点下でしょうか雪が解けていません
夜はアイスバーンに間違いありません


水溜には厚い氷が張っています
おそらく春まで凍っているのだと思います



犬達は雪で大喜びです
雪を食べたり、追いかけっこをしておりました

 

下山先は徳島県脇町でしたので、犬達が毎夏 水遊び に行っている 穴吹川 に行きました
寒がりのルルが川に入って水浴びをしてました
カメラを出す暇も無くシャッターチャンスを逃がしました

Posted at 2011/12/17 17:43:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光(ドライブ、散歩) | 日記
2011年12月08日 イイね!

道南を観光してきました ① (その他です)


ナンバー付いてないし
どうやって移動するのだろう?
ここで移動させないもありでしょうか
 
 

最初に宿泊した湯の川温泉の旅館です
バイキングの夕食の種類も多くて美味しく
楽しませていただきました
 
    夜間はライトアップされていました                            

函館空港の滑走路が見える露天風呂
外温度が氷点下でも体が温まります
 



途中、昆布館に立ち寄りました
昆布のとり方の歴史と調理方法を勉強
 

最近は昆布から紙が作れる研究がされて、実用化しているみたていです
パイオニアのスピーカーのコーン紙にも活躍


説明文を読んでいると、
我が家の近くで開発されたみたいです
ビックリするやら、嬉しいやら


次に宿泊した下山渓温泉のホテルです
大きなホテルで室内プールやテニスコートまであります
 

食べすぎで、アルコールも入っているしで、プールの前に運動の為にホテルの外を散歩
こんなの見るとつい撮影。運転してみたい
 


途中猫がいっぱい寄ってきます
あいにく食料を持ってなかったのが残念
猫って寒いところにもいたので、ビックリ
 



 
朝のホテルの窓からの風景
雪景色が綺麗でした


札幌のホテルです
なぜか名前が東京ドームホテルです
広いエントランスが印象的でした



窓の外ではクリスマスファンタジー
もう少し後で来たら
札幌雪祭りが見れると思います
 


 
札幌テレビ塔を探検に出かけました
札幌はタヌキと名が付く場所が多い
 

 
途中、海鮮物の店に立ち寄りました
自分で海鮮物を焼いて食べます 


 
ついでに寿司も 


うに も美味しそう 



北海道では有名な八角と名が付く魚です

初めて知りました



Posted at 2011/12/11 00:59:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光(ドライブ、散歩) | 日記
2011年12月07日 イイね!

道南を観光してきました ②(お気に入りの動物達です)


昭和新山にあるクマ牧場
です

面白いので動画撮影してみました



 
ここからは 旭山動物園


何だったか忘れました

 
カワユイので一枚
 

白クマくんは
同じ動作を繰り返す


 
意外と綺麗に撮影  

 
を出して気持ちよさそう


  怖そう

 
ライオンの日向ぼっこ


 遣れ合うクマ
 
 
アザラシ君はお昼寝 

  

 挨拶に来て
くれました



 ペンギン君、寝ているのかあまり動きません

 
近くまで来てくれた

 
由緒正しいペンギンさん
この子だけ皆(観光客)の方に
向いていました
 
Posted at 2011/12/10 11:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光(ドライブ、散歩) | 日記

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です ランクル ジムニーが大好きで廃材(金属)を使ってパーツを作っています 簡単な整備や改造はDIYでユーザー車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(公 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation